生たむたむ 12 | その女、SLAVEにつき。

その女、SLAVEにつき。

【NO LUNASEA,NO LIFE】という人物が見るLUNA SEAというバンド&メンバー/時々たむ活

沙羅ちゃん、LUNA SEAの“終幕”はネタにしちゃダメなのですよ。

けしてイジってはいけない。

それはたとえ24年の月日が経ったとしても、デリケートな問題なので。

そこだけはお願いいたします。

あれはお休み期間ではない。そうだろJさん。





笑えないネタのあとには心から笑える場所へ。

隆一さんのバースデーも目の前!!

ということで、たむ活して参りました。




5/18(土) そっくり舘キサラ

■ものまね実験室 by ホリプロコム


出演

★ゴールデンボイス(たむたむ・やまかつ)

★沙羅

★メルヘン須長

★ハリウリサ

★坂本周平

★きのこちゃん

★まーな

★ドロンコへいや

Special Guest→ジャッキーちゃん






2月から連続でたむたむさんにお会いしている気がするのですが、

本当にね、いつの間にこんなに好きに…という感じで応援しています。

SLAVEの友だちに全く共感されないのですが、

え、この人以上にRYUICHIな人います?

あとは本物だけな気が。

隆一さん御本人が認めているのにSLAVEが認めなくてどうする。

公認はいただけないみたいですが、いただかなくてもジムに誘われている時点ですでに合格。

というかたむたむさんには河村隆一を刻んでいただかなくてはならないので、それを見届けるのもRYUスレの大事な仕事。

最近ではそういうの取っ払って純粋に好きですがね。

“素たむ”が、たむさらチャンネルで話していたRYUICHIの喋りものまねが似すぎていて。

河村隆一ものまねにおけるたむたむさんのスゴイところは本当に全部隆一で徹底しているところ。

歌はもちろんのこと、息遣いから台詞、喋り方、首や目の動かし方、脚のリズムの取り方までよく研究されているのが分かります。

顔の見せ方、向き、瞬き。

生のライブを観た方はよくご存知かと思いますが、舌の持ち上げ方。

あれ本当本物の隆一さんそのものです。笑

LUNA SEAを知らなかった方、河村隆一を知らなかった方まで巻き込んでいく。

確かに今、この人が、隆一さんの一端を刻んでいってくれている。

もはや感謝の域。

ありがとうございます。




前置きが長いですが、もうサラッといきます。

自分的初キサラ。

ものまねの聖地であるキサラにようやく行くことが叶いました。

普段たむたむさんはこちらのステージによくご出演されていますが、自分にはどうにも食事をとることが邪魔で。

自分は要らないのです。食事の時間。

純粋にステージだけを観たいのです。

そのためこれまで行ったことがなかったのですが、今回初めて行って参りました。

だってステージだけだから!


しかも大好きなホリプロコムものまね軍団の皆さんがご出演ということで。

自分にはお馴染みのメンバーさんという感じでめちゃくちゃ楽しみにしていました。

しかも『ものまね実験室』という初めての試みで、やったことのない新ネタを織り交ぜるとな。

席も最初は頑張って売り込んでいる様子でしたが、ソールドして最終的には10席増やしたそうです。



開演前から、出演になかったジャッキーちゃんがステージに立っていて。

DJ&前説の前説をしてくださり嬉しかったです。

始まってすぐにやまかつさんが登場されて(こちらが前説なのか笑)テンション上がりました!

たむたむさんはSMAP『夜空ノムコウ』を隆一さんでやったり、美空ひばりさんの『愛燦燦』を歌まねしたり、欽ちゃんでMCとったり。

ゴールデンボイスとしては、新ネタでCreepy Nuts『Bling-Bang-Bang-Born』やってくれました!!!

これすごい盛り上がってた。

というかたむたむさんは何でも盛り上がっていましたが、これは特に!

たむたむさんが見た目はDJ松永さんで、やまかつさんがR-指定さん。

けど、歌ってたのはずっとたむたむさんのDJ松永。笑

たむたむさんはすぐステージ降りて客席に行くのですが、そうなると前の民は置いてきぼりなので淋しい。

通路側のほうがタッチしてもらえたり、歩く姿もよく観られるからいいのかも。

今回は席選べませんでしたからね。

振り分けられていました。

10席増やしたのも理由かな。

それでもステージに残り目の前で動きまくるやまかつさんがめちゃめちゃ面白かった!

まーなさんの、きゃりーちゃんも井森美幸さんも、浅野ゆう子さんからの中森明菜さん歌まねも可愛いし似てるし面白いし。

リサちゃんの浜ちゃんも楽しいし『ヴィルマ』が歌ウマだし最高だったし、

坂本周平くんのGACKTがタイミーですきまバイトからのコンビニあるあるで歌うのも笑った。

きのこちゃんの保育士あるあるはTVでも観たけど、分かるなこれは心底。

保育士は子どもに触らないで見守るだけで寝かしつけできたりしますから。

メルヘンさんは今回すごく皆を引っ張っていっててカッコ良かったです!

最初のほうにやったメルヘンさん+沙羅ちゃん&きのこちゃん&坂本周平くんで寸劇みたいな実験ネタやってたの楽しかった!


たむたむさんのライブに行くと、そこに必ず居る沙羅ちゃん。

本当にいらっしゃるのです。

なんならこちらも、もはやたむ待ちに見せかけて沙羅待ちだよね。

「今日沙羅ちゃんは?」ってたむたむさんに聞いちゃうもんね。笑

今回ももう可愛くて可愛くて沙羅ちゃん出るたび「わあ〜」とか「やったー!」とか「きゃー」とか声が漏れてしまいました。

好きなんだ、沙羅ちゃんの広末涼子さんが。もっと歌って。

今回やらなかったけど渋谷凪咲ちゃんのまねも好き。

SPEEDひとり4役は今日もやってくれたー!

今回は『my graduation』でしたよ。

毎回歌う曲変えてくれる。笑

皆さんよく笑っていました。

インスタライブで30分何も喋らない松本まりかネタが笑いすぎた。ねえ、好き。

松本まりかさんのまね、喋ってもすっごい似てるのですよねえ。

そしていつか生で森田望智ネタ観られる日を待っています。

トラつばの花江ちゃんが好き。





ということで、

ホリプロコムのものまね軍団の中でも若手(?笑)の皆さんがご出演された今回の『ものまね実験室 by ホリプロコム』。

その中で一番の若手がドロンコへいやくんだと思うのですが。

今回彼のユーミンが似ていてビックリしました!!!

すこいギャップだった。

普段エレカシの宮本さんをやるから、その印象で止まっていたのですが。

ユーミンを歌う姿を見て驚きました。

心からの拍手を贈りたいと思います。



たむたむさん、お会いできて嬉しかったです。毎度ありがとうございます。

やまかつさん、沙羅ちゃん、楽しかったです。

ホリプロコムものまね軍団の皆様

今回も大変楽しませていただきありがとうございました!!




たむたむさん目線ありがとうございます👍

ドロンコへいやくん、そこは一歩手前へ!






『ものまね実験室』第2弾、お待ちしています。

ぜひまたやってください。



↑たむたむさんまともに映っていないのですが、手がSUGIZOだったので残します🖖










(※写真撮影・掲載許可いただいています)