こんにちは❗️ N N N(猫にゃんネットワーク)府中、宣伝部担当です。

 

さて、これまで脱走防止対策を数回にわたってご紹介してきました三毛猫カギ

 

 

猫の終生完全室内飼育をお願いしているのはもちろんですが

N N N府中では主に3つのポイントで脱走防止の対策を合わせておすすめしています。

 

1 ケージを用意する

2 脱走防止柵などの設置(玄関・網戸等)

 

下差し前回ブログ記事での対策方法ご紹介

 

 

たくさんの猫飼いさん、猫好きさんに記事を読んでいただけて光栄ですお願い猫

 

大切な猫ちゃんのために、できる予防はしておきたいですよね猫しっぽ猫からだ猫あたまカギ

 

とはいえ、猫ちゃんも人間も生き物ですので100%脱走を防ぐことは残念ながらできません。

 

万が一、脱走してしまった時のためのことも考えできることもランニングそれが、

 

3 マイクロチップの装着

飼い犬・飼い猫へのマイクロチップの装着は、動物愛護管理法により推奨されています。

 

 

 

人間がマイクロチップと聞くと少し身構えてしまうかもしれませんが

 

猫ちゃんにとってのパスポート(身元証明書)なのです

 

私たち人間にとっても、身元証明書は国内外で生きていく上では必須ともいえますよね。

実際に猫や犬が海外渡航する際にはマイクロチップの装着が義務付けられている国が多いです。

 

うっかりの脱走で迷子になってしまい

保健所などに収容されたり、保護され病院などに行った場合は多くの地域でこのマイクロチップの埋め込みを確認します。それにより、登録情報から飼い主に連絡がつくようになっているのです。

また、災害などで離れ離れになってしまった時も、飼い主の元に帰ってこれる確率が格段に上がります。

 

では実際に、マイクロチップの装着はどんな手順で行うのか

実際に宣伝部員の猫が先日体験しましたのでご紹介します!!

 

 

その1 かかりつけの動物病院で相談する

 

 マイクロチップの埋め込みは注射器で行います。獣医療行為に当たりますので獣医師さん以外にはできません病院

健康診断や動物病院予約の際に、「マイクロチップの装着をしたいんです〜」と相談してみましょうグッド!

 

宣伝部員は別部位の健康相談で病院に行ったときに先生に相談して、どんな処置を行うのか説明を受けて、次の予約で実際に装着しました。

 

下矢印

 

その2 獣医さんが埋め込みを行う

 

 埋め込むマイクロチップがきちんと動作するか専用の読み取りリーダーで事前に先生が確認した上で注射器で首の後ろの皮の部分に埋め込みをします。

 

注射が苦手な人間なので、痛そう…と勝手に心配していたのですが「ちょっとびっくりしたナ!?(※個にゃんの感想です)」ぐらいの表情変化の30秒程で埋め込みは完了しました。

 

埋め込み費用は平均で6,000〜10,000円ほどと言われていますが動物医療の治療費は病院によって違いますので

費用が気になる場合は事前に確認してみてください。

参考までですが宣伝部員の猫の場合は税込7,000円でした

 

埋め込んだ後に読み取りリーダーを首の後ろに当てると

「ピッ」と音がして番号が表示されます。

マイクロチップひとつひとつに割り当てられている番号が、個体識別番号、になるそうですスマホ

 

ただ、この時点では埋め込んだだけ!この時点ではただリーダー反応するチップを入れただけです。

この識別番号にちゃんと住所や情報を登録する必要があります。

 

下矢印

 

その3 飼い主が情報登録処理を行う

 

獣医師さんからは埋め込みをした当日のみ、注射した場所を舐めないように気をつけてくださいね。とのことでした。

首の真後ろなので、ほぼ舐められることは無いのですが

多頭の場合や首の後ろをかいたり舐めたりする場合はエリザベスカラーをしてあげてください。

 

体調や外的な変化は特になく、注射した場所も違和感や変化は感じません。当日も、よく食べよく運動しよく寝ていました三毛猫グッド!キラキラ

 

さて、猫ちゃんがチクッとを我慢したので、情報登録は人間が頑張りますメモ

埋め込みをした獣医さんが書類を記入して渡してくれますので、その書類の手順に沿って登録を行っていきます。

 

宣伝部員は、PCインターネットでの登録をしましたパー

 

・全国動物愛護推進協議会のサイトへアクセス

・入力フォームで、必要情報を入力(このときに、個体識別番号を間違えないように入力)

・クレジットで登録料税込1,050円を支払い

・メールで登録受付完了のお知らせが届く

 

こんな感じでした。ネットショッピングをしたことがあれば恐るるに足らず。30分かからず終わりましたニコ

ネットでの手続きが難しい!という場合は、登録申し込み用紙郵送での登録もできます。公共料金関係の手続きよりずっと簡単です。

 

また、獣医さん側に「情報登録処理が完了した」ということを伝える書類を渡す必要があるのでこれも記入をします。そして獣医さんへ渡すのを忘れずにラブレター

 

下矢印

 

その4 郵送で「データ登録完了通知書」が届く

 

情報登録から2〜3週間程度でこのようなハガキが届きますキラキラ

思ったより立派なハガキ・・・!

 

万が一の場合に必要になる通知書なので、届いたらワクチン接種証明書などと一緒に保管しておくのが良いですねカギ

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

もちろん、メリットだけではなく

 

・GPS機能はない(なので、脱走させない予防策大事!

・ほぼ無いが故障しないとは言い切れない

・マイクロチップの読み込みリーダー機器が地域によっては普及し終わっていない(迷子になった先で絶対見つかるとは限らない)

 

など、デメリットもありますので

飼い主さんがしっかり調べて選択できると良いですね猫

 

※生後4週齢から埋め込みが可能と言われていますが、猫ちゃんのコンディションなどには個体差がありますので、病院・獣医師・ご家族とよく相談の上検討するようにしてください。

 

流れ星 

 

次回は、「脱走したときにどうするべきか」についておさらいしたいと思います!!

下差し以前の脱走した場合にやるべきこと記事はこちらから

 

 

 

※現在、緊急事態宣言下ならびに感染症予防の観点から原則ご予約の方のみの入場となります。

猫を家族にと里親をご検討の方は早めのご予約をよろしくお願いいたします。

 

【お問い合わせ先】

nnnfuchu@gmail.com

主催団体代表:篠崎(しのざき)

HP:https://nnnfuchu.amebaownd.com/

 

メール右差しお問い合わせフォーム

(Googleフォームが開きます)

 

 

注意NNN府中では、譲渡にいくつか条件を設けております。人によっては厳しいと感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、

様々な経緯で保護された猫たちの命を守るためでもございます。

里親をご検討の方は、こちらもぜひご一読くださいふたご座猫ふたご座

 

 

 

 

 

下差しこちらからも里親募集中のにゃんズたちをご覧いただけます

 

ブログでご紹介している猫や、在籍保護猫で会ってみたい子や、気になる猫がいましたらぜひ譲渡会参加のご予約、またはお問い合わせくださいねおいで

 

 

 

オッドアイ猫七夕黒猫

 

 

 

チューリップ猫ご支援のお願い猫チューリップ

 

 

猫たちの日々の生活に欠かせない、

フードや衛生用品のご支援をいただけると大変ありがたいです。

ぜひ、お気持ちを寄せていただければ幸いです。

 

三毛猫 保護猫へのご支援(フード類)

★Amazon欲しいものリスト(フード※代表宅)

 

黒猫 保護猫へのご支援(衛生用品類)

★Amazon欲しいものリスト(衛生品※代表宅)

 

オッドアイ猫 ソマ太郎さん預かり中保護猫へのご支援(フード&衛生用品類)

★Amazon欲しいものリスト(※ソマ太郎さん宅直通)

 

 

 

お願いご寄付は下記または譲渡会場にて受付しております。

===================

口座名義

ネコニャンネットワークフチュウ

代表 篠崎薫

 

ゆうちょ銀行から

記号:10160

番号:94151021

 

他行銀行からゆうちょ銀行

店名:〇一八(ゼロイチハチ)

店番:018

預金種目:普通預金

口座番号:9415102

===================

ご寄付は、地域猫や保護した猫たちの医療費、地域猫活動・譲渡会開催に関わる活動にありがたく使わせていただきます。

ご無理のない範囲で、ご支援いただけたら幸いです。

 

 

何卒よろしくお願いしますふたご座三毛猫ふたご座