帰国子女枠入試を合格させるための自己PR添削と面接練習対策

帰国子女枠入試を合格させるための自己PR添削と面接練習対策

■ 帰国子女枠入試で成功するポイントについてお伝えします。
■ 帰国子女枠中学受験、高校受験の情報をお伝えします。

● 関西学院千里国際中学の、2024年度帰国生特別春学期入試に合格し、おめでとうございました!

帰国子女受験.comの齊藤です。

逗子開成中学高校の、2024年度帰国子女枠9月編入試験が、9月19日(木)に行われます。

・募集学年: 中学全学年、高1
・試験日: 9月21日(木)

・出願期間: 9月3日(火)~10日(火)
・試験科目: 国数英(各50分 各100点満点)、面接試験(親子)


逗子開成中学校を受験するみなさん、勉強を頑張ってくださいね。

さて、3月21日(木)に、関西学院千里国際中学の、2024年度帰国生特別春学期入試(帰国子女枠4月編入試験)が行われました。

その試験結果が、同日に発表されたのですが、スカイプレッスン生が合格しました!

関西学院千里国際中学4月編入 合格

・関西学院千里国際中学 46名合格
・関西学院千里国際高校 40名合格

スカイプレッスンでは、これまでに86名も関西学院千里国際に合格しているんですよ。^^


合格した生徒さんのお母さんから、感想をいただきました。

(お客さまの了解は、いただいています。)

齊藤先生、池田先生

いつもお世話になっております。

おかげさまで、関西学院千里国際に合格することができました。

サポートしていただき、ありがとうございました。大変助かりました。

池田先生、毎回夜の遅い時間帯にも関わらず、授業をしていただき、ありがとうございました。

先生方にはたくさん助けていただきました。

親子共々、喜んでおります。

関西学院千里国際中学高校の帰国子女枠入試/帰国子女枠編入試験は、願書と作文エッセイと面接試験で合格が決まります。

願書と作文エッセイと面接試験では、バッチリな自己PRをしてください。

関西学院千里国際中学の2024年度春学期特別編入試験内容はこちらに記載していますので、参考にしてみてくださいね。

こちらの生徒さんを合格に導いたのは、九州大学工学部の池田先生です。



九州大学大学院工学府、福岡高校出身

彼は福岡県の公立トップ校群のひとつである、福岡高校を卒業しています。

令和5年度、福岡高校、現役生大学進学実績(卒業生393名)→ 学校のホームページより

・東大 4名
・京都大 7名
・大阪大 9名
・九州大 61名

---
国立大合格者合計 182名


およそ6人に1人の割合で、九大に現役で合格しています。

そして卒業生393名中、182名が、国公立大学に現役で合格しています。

彼はその福岡高校に合格し、そして九大工学部に合格しています。

池田先生の、2023年度、2024年度の合格実績です。

・大阪教育大学附属池田小学校

・関西学院千里国際中学

・暁星中学

・佼成学園中学

・サレジアン国際学園中学AGコース

・聖学院中学

・東京学芸大学附属国際中等教育学校

・桐光中学

・同志社国際中学

・広尾学園中学AGコース

・広尾学園小石川中学AGコース

・文化学園大学杉並中学

・宝仙学園中学校共学部理数インター

・三田国際学園中学インターナショナル(IC)

・関西学院千里国際高校

・国際高校(NUCB International College)

・同志社国際高校A選考

・広尾学園高校インターナショナルコース

・宝仙学園高校共学部理数インター 

・三田国際学園高校インターナショナルコース

・立命館宇治高校IBコース

・法政大学 経営学部(GBP)

・明治学院大学 国際学部

・英検準1級

・英検2級

池田先生は、中学受験算数と高校受験数学の指導が特に得意です。

また、英語エッセイ指導、英語面接指導、高校編入試験対策など、幅広く対応できます。


規律正しく、特に男子生徒から人気があります。

とても面倒見が良く、生徒さんのことをリードできる先生ですので、頼りにしているんですよ。^^

私たちの、帰国子女枠入試レッスンは、札幌と福岡に拠点を置いています。

ですから、北海道と九州で一番レベルの高い北海道大学と九州大学で、しかも理系学部の英語が得意な先生のみ、採用しているんですよ。

バッチリ研修を受けた先生方が、帰国子女枠中学・高校入試、編入試験に合格するためのレッスンを行います。

生徒さん、それぞれに応じて、個別で対応いたします。

一緒にがんばって、帰国枠入試に合格しましょうね!

【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】

もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。

スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。

また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。

お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。

自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。

今回は、青稜中学の帰国子女枠編入試験について、お知らせします。

最新の情報です。

メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。

7月26日(金)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。 
    
では今日も笑顔の一日を!

各種サービスはコチラから!

・海外駐在員専用スカイプコンサル

・塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習

・帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス

・編入試験対策、3か月レッスンサービス

・帰国子女枠入試、面接練習サービス

・帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス

・中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス

・帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス

・自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス

無料メルマガはコチラから!

・『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』

・『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。
● お父さん・お母さんが自己PR型やミックス型の帰国子女枠入試を受験するお子さんをバックアップするための1日で完結する夏期講習を東京・音羽で開催します。

帰国子女受験.comの齊藤です。



お子さんが自己PR型やミックス型の帰国子女枠入試・帰国子女枠編入試験を受験する保護者のみなさんに、お伝えします。

自己PR型やミックス型の帰国子女枠入試・帰国子女枠編入試験で合格している受験生の願書や作文エッセイや面接試験には特徴があります。

・保護者がお子さんの自己PR(願書や作文エッセイや面接試験)のネタを一緒に考えていること

バッチリな自己PRをするためには、自己分析が必要です。

自己分析は大人でも難しいことですから、それを12歳の小学生や15歳の中学生に任せてもなかなか上手くいきません。


そこで、国際基督教大学高校(ICUHS)の帰国子女枠推薦入試に合格した生徒さんの自己PRカード「2、海外生活を通して学んだこと」を確認してみましょう。

まずは、添削前です。

「2、海外生活を通して学んだこと」添削前

NYでは、様々な人たちが集まる環境の素晴らしさを学びました。母校の国連国際学校、UNISには世界各国から生徒が集まり、文化や言葉の違いにも関わらず、不思議な一体感がありました。

UNISにはRespect these Differencesという精神があり、それに基づいたルールがあります。たとえば、他人のお弁当に対して批判をしない、つまり、見た目が気持ち悪いとか、スパイスが匂うとかを言わないルールがありました。何を食べるかは文化の象徴で、その違いをリスペクトすべきだからです。またUNISにはPeace Tableというテーブルが教室の隅にあり、そこでけんかを解決します。先生が時々見守る中で話し合い、解決できたら、握手やハグをして仲直りをします。違うバックグラウンドの人たちが長い時間一緒に過ごすのでケンカをするのは当たり前です。だからこそ、意見の違いや争いを適当に流さないできちんと話し合い、相手の考えを理解することが重要です。Respect these Differences という考えが身についたのは、僕の宝物です。

次に、教育やコミュニケーションスタイルが国によって違うことを知りました。アメリカでは先生やサッカーコーチがとにかくほめてくれましたが、日本ではあまりほめられた記憶がありません。生徒をほめてやる気にさせるのは、アメリカの方が圧倒的に上手でしたが、反省したり分析したりして、向上の手助けをしてくれるのは日本の先生やコーチでした。また、アメリカでは空気を読むというコンセプトがなく、こちらがハッキリと言わない限りは分かってもらえませんが、日本には空気を読む、つまり相手の気持ちを思いやる習慣があり、僕が困っているときは何も言わないでもみんなが察して助けてくれました。それぞれに良い点と悪い点があり、うまくミックスできたらより素晴らしいのだと思います。(※日本での生活が辛すぎて、日本に対して批判的な視点となっている)

日本とアメリカの違いには苦労しました。時には苦しく辛く、泣きたくなるほどの厳しい修行のようでした。今は、これで良かったな、良い経験だったと思います。おかげで遠い国だった日本を一度は嫌いになりかけたけど、今はより近くなった気がします。(人生経験が短いので日本とアメリカのそれぞれの良さを客観的に見ることが難しい)
 

838字

こちらの生徒さんは自己分析がかなりできていましたが、自分ひとりでは修正できない点がありました。

・日本での生活が辛すぎて、日本に対して批判的な視点となっている
・アメリカでも日本でもたくさんの経験があったはずだが、ひとりでは思い出せない
・人生経験が短いので日本とアメリカのそれぞれの良さを客観的に見ることが難しい

つまり、添削前は、自己PR内容が愚痴っぽくて、トーンが暗くて、内容が浅いのです。


次に、保護者に参加していただいて、弊社の講師が添削した「2、海外生活を通して学んだこと」です。

「2、海外生活を通して学んだこと」添削後

NYでは、Diversityをリスペクトする大切さを学びました。NYは、様々なバックグラウンドを持つ人たちが暮らす場所です。だからこそ創られた、特別な集合価値観がありました。それは、「お互いの言い分や望みを推測ではなく、オープンマインドで話し合い、みんなでそのときのベストを選び、幸せになれるようにすること」です。

また、母校のUNISは、お互いの状況を考え、相手の立場で考えることが、Philosophy でした。そのおかげで、価値観や習慣がバラバラな中に、不思議な一体感がありました。そして学校には、Respect these Differencesという精神があり、それに基づいたルールがあります。たとえば、生徒同士のケンカがあった場合、Peace Tableという教室に隅にあるテーブルを使います。そこでは、お互いが納得するまで話し合い、握手やハグができる状態になるまで、授業に戻れません。どちらかが納得いかない場合は、クラスみんなで考えて解決します。このように、様々な人のことをリスペクトする環境で過ごせたことが、僕の誇りです。

その他に学んだことは、アメリカではBack casting、「未来の目標から今の行動を考える思考」です。アメリカでは試合に負けたときや学校の成績が落ちたときに、未来のある時点に目標を設定して、そこから振り返って現在すべきことを考えます。つまり理想を基に、生徒や仲間を励ましながら行動に移させます。一方で日本は、Forecasting、「過去を分析して未来を考える思考」が主流だと思います。何が足りなかったのか、失敗点に焦点を当てて、ダメ出しや叱咤激励をします。そして過去のデータなどに基づいて、現状で実現可能と考えられることを未来の目標に近づけるために行うという方法をとります。どちらがいいとか正解不正解はなく、文化の違いですが、2つの国での体験を通して知り得た貴重な学びだと思っています。 

739字

いかがでしょうか。

帰国生に期待されるのは、海外経験に基づいた気付きや学び、つまり主観的な視点です。

同時に、海外生活を通して得られる広い視野、つまり客観的な視点も求められます。


帰国生は現地校やインター校で、毎日一生懸命取り組むことが精いっぱいなはずなのに、「主観的でありながら、客観的であれ!」と求めるのは、なかなか酷なことだと私は思います。

先日、フレンズ帰国生母の会『フレンズだより』No.82では、自己PR型の帰国子女枠入試における保護者の重要性について記事を書きました。

こちらのお母さんのエッセイは素晴らしいですね、主観的でありながら客観的ですし、何よりお子さんへの愛を感じます。

帰国生の願書やエッセイや面接回答に必要な3つの視点

1、受験生の視点: 主観的

2、関心を持って受験生に接することができる第三者(講師): 客観的

3、保護者の視点: 客観的、時には主観的

「帰国子女枠入試の願書やエッセイや面接試験が100点満点とするならば、そのうちの50点は保護者にかかっている」と言わることが多いのは、保護者の役割が非常に大きいからです。

合格できている帰国生は、「1」~「3」の視点を基にして、願書やエッセイや面接回答作成しているんです。

そこで、私たち帰国子女入試.comでは、お子さんが自己PR型やミックス型の帰国子女枠入試・帰国子女枠編入試験を受験する保護者のみなさん対象の夏期講習を行います。

題して、1日で完結!帰国生のためのリアル夏期講習「願書・エッセイ・面接」@東京です。


対象となるのは以下の帰国子女枠入試実施校です。

中等教育学校

・東京学芸大学附属国際中等教育学校: Form2とForm8

中学校

・大阪教育大学附属池田中学: 海外活動報告書

・海城中学: 面接カード

・関西学院千里国際中学: 書式C1と書式C2

・慶應湘南藤沢中学: 入学志願書と活動報告書

・攻玉社中学: プリエッセイ「海外生活で一番心に残ったこと」

・渋谷幕張中学: プリエッセイ

・逗子開成中学: プリエッセイ「海外生活で学んだこと」

・同志社国際中学: 帰国生徒在籍学校レポート

・法政第二中学: 海外帰国生用調査票

・立教池袋中学: 活動内容証明資料

・立命館宇治中学: 志望理由書

高校

・大阪教育大学附属高等学校池田校舎: 海外活動報告書

・東京都立国際高校国際学科: 自己PRカード

・神奈川県立横浜国際高校: 海外活動報告書と面接シート

・京都府立嵯峨野高校: 自己PRカード

・大阪府立住吉高校国際文化科: 自己申告書

・関西学院千里国際高校: 書式C1と書式C2

・慶應湘南藤沢高校(SFC): 入学志願書と活動報告書

・国際基督教大学高校(ICUHS)推薦入試: 自己PRカード

・渋谷幕張高校: プリエッセイ

・同志社国際高校: 帰国生徒在籍学校レポート、帰国生徒特別推薦自己推薦書

・法政大学国際高校グローバル探究コース: 自己PRカード

・立命館宇治高校: 志望理由書

・早稲田大学本庄高等学院I選抜: 帰国生海外生活調査書と志望理由書

保護者様対象の夏期講習では、私齊藤がワークショップ形式で行います。

私の講義を聞きっぱなしではなく、ワークショップを通して形に残して、帰宅することができます。

この1日限りの夏期講習で願書とエッセイの原案づくりに保護者様も参加していただいて、お子さんが夏期講習や新学期からの勉強に時間を取れるようにバックアップしてあげてください。


最後に、帰国子女受験.comのレッスンを受講して国際基督教大学高校(ICUHS)推薦入試と東京学芸大学附属国際中等教育学校にダブル合格した生徒さんからの感想です。

齊藤先生

子どもから連絡いたしました通り、昨日ICU 高校より合格をいただきました。

昨日は手続きに行き、日本に帰ることにやっと前向きになってくれた子どもを見て、本当に安心しました。

生徒さんたちもウェルカムモードで声をかけてきてくれて、本当に良い学校だと思いました。

齊藤先生には。本当に、本当に、お世話になりました。

塾のない地域に住み、情報も乏しく、不安な気持ちでスタートした受験生活でしたが、先生に出会えたこと本当に感謝しております。

先生の明るく前向きな授業や、時々くださる温かい励ましのメールは、ずっと本人の大きな支えでした。

面接や願書、エッセイのために先生と行った滞在国についての家族での話し合いは、受験のためだけでなく、今までの自分たちを見つめ直すことのできる機会であり、とても楽しい作業でした。

先生と話すことによって今まで気づかなかったことを引き出していただき、そばで聞いていた私も学ぶことが多くありました。

また、子ども偏りがちな考えに寄り添ってあげたり、すっかり忘れてしまっている経験を一緒に発掘したりするのは、やりがいがありました。

こんな形で、子どもの受験をバックアップできるなんて思わなかったですし、家族で共同作業ができて嬉しかったです。

しかし、何より、願書やエッセイが素晴らしい仕上がりになったのは齊藤先生のおかげです。

子どもの性格を見抜き、的確なアドバイスをくださいましたこと感謝しております。

これからがスタートですが、ずっと日本に帰ることに不安を抱えていた本人が、わくわくできる学校で新しい生活をできることありがたく思っています。

やっと不安も消え、本人は私たちより一足早く戻り、サッカーキャンプに参加したり、友達の家に泊まったりと、最後の海外生活を楽しみたいと言っています。

お忙しい毎日、どうぞくれぐれもお身体お大事に、これからもご活躍の程お祈りいたします。

齊藤先生、本当に長い間ありがとうございました。

帰国子女受験.comでは、特に、自己PR型とミックス型の帰国子女枠入試を得意としています。

過去13年間で合格した生徒さんの数です。

中等教育学校

・東京学芸大学附属国際中等教育学校 98名

中学

・大阪教育大学附属池田中学 11名

・関西学院千里国際中学 46名

・慶應湘南藤沢中学(SFC) 6名

・同志社国際中学A選考専願 10名
・同志社国際中学A選考併願 19名

・立命館宇治中学A方式 8名
・立命館宇治中学IP方式 7名

高校

・大阪教育大学附属高等学校池田校舎 3名

・東京都立国際高校 35名
・東京都立国際高校バカロレアコース 3名

・関西学院千里国際高校 40名

・国際基督教大学高校(ICU)推薦 44名
・国際基督教大学高校(ICU)書類選考 50名
・国際基督教大学高校(ICU)9月編入 15名

・同志社国際高校特別推薦条件A 13名
・同志社国際高校特別推薦条件B 1名
・同志社国際高校A選考 16名

・早稲田大学本庄高等学院I選抜 18名
・慶應湘南藤沢高校(SFC) 12名

・立命館宇治高校A方式 7名
・立命館宇治高校IBコース 5名

東京学芸大学附属国際中等教育学校に90名以上、ICUHSに100名以上、現地校生・インター生向けの早慶入試30名以上に合格させている夏期講習に1日だけ参加して、コスパとタイパよく、帰国子女枠入試を乗り切って合格を勝ち取りませんか?

特別に15名だけをご招待します。

1日で完結!帰国生のためのリアル夏期講習「願書・エッセイ・面接」@東京のお申し込みは、こちらからどうぞ。

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

では今日も笑顔の一日を!

各種サービスはコチラから!

・海外駐在員専用スカイプコンサル

・塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習

・帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス

・編入試験対策、3か月レッスンサービス

・帰国子女枠入試、面接練習サービス

・帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス

・中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス

・帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス

・自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス

無料メルマガはコチラから!

・『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』

・『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。
● 2024年度帰国枠中学高校9月編入試験実施校の試験日を、随時、ブログにアップしていきます。

帰国子女受験.comの齊藤です。

さて今回は、2024年度帰国枠中学高校9月編入試験実施校の試験日について、お伝えします。

帰国枠9月編入試験の募集要項が発表される時期は、学校によって異なります。

たとえば東京は、通常6月中旬ぐらいまでに、私立中学高校の募集要項がそろいます。

本帰国する場合、お子さんの日本での進学先が心配ですよね。

決断するために、編入試験を実施してくれる学校の情報を、お知りになりたいのではないかと思います。

そこで、2024年度帰国枠9月編入試験の試験日が確定した学校を、こちらの記事にアップしていきます。

参考にしてみてくださいね。

2024年度、帰国枠中学高校9月編入試験実施校 7月4日時点

・5月1日(水):広島県立叡智学園高校(広島)【高1年】

・5月13日(月): 名古屋国際中学高校(愛知)【中1年~高2年】

・5月18日(土): 松蔭中学高校(兵庫)

・5月23日(木): 兵庫県立芦屋国際中等教育学校(兵庫)【高1~2年】

・6月4日(火): 茗溪学園中学高校(茨城)【中1年~高1年】

・6月15日(土): 関西学院千里国際中学高校(大阪)帰国生入試(オンライン)【中1年~高3年】

・6月19日(水): 聖学院中学高校(東京)【中1年~高1年男子】

・6月22日(土): 立命館慶祥高校(北海道)【高1~2年】


・6月22日(土): 佼成学園中学高校(東京)
中1~3年男子高1~3年男子

・6月24日(月): 暁星中学高校(東京)【中2年男子、高1~2年男子】

・6月25日(火): 逗子開成高校(神奈川)【高1年男子】

・6月26日(水): 京華中学高校(東京)【中1年~高2年男子】

・6月29日(土): 青稜中学高校(東京)【中1~2年、高1~2年】

・6月29日(土): 同志社国際中学高校(京都)中1~3年高1~2年

・6月29日(土): 立命館宇治中学高校(京都)中1~3年高1~2年

・6月29日(土): 松蔭中学高校(兵庫)

・7月1日(月): さいたま市立大宮国際中等教育学校(埼玉)【高1年】

・7月1日(月): 富士見丘中学高校(東京)【中1年~高2年女子】

・7月1日(月): 小林聖心女子学院中学高校(兵庫)【中1年~高1年女子】

・7月2日(火): 東京学芸大学附属国際中等教育学校(東京)【中1年~高2年】

・7月2日(火): 宝仙学園理数インター中学高校(東京)

・7月2日(火): 山手学院中学(神奈川)【中1~2年】

・7月2日(火): 愛知高校(愛知)【高1~2年】

・7月2日(火): 西大和学園中学高校(奈良)【中1年~高3年】

・7月3日(水): 恵泉女学園中学高校(東京)中2~3年女子高1~2年女子

・7月3日(水): 成城中学高校(東京)中1年男子、中3年男子高1~2年男子

・7月3日(水): 愛知中学(愛知)【中1~3年】

・7月4日(木): 成蹊中学(東京)国際学級【中1年】

・7月4日(木): カリタス女子中学高校(神奈川)【中1年~高2年女子】

・7月4日(木): 箕面自由学園高校(大阪)【高1~2年】

・7月5日(金): 大妻中野中学高校(東京)【中1年~高2年女子】

・7月5日(金): 佼成学園女子中学高校(東京)【中1~3年女子高1~3年女子

・7月5日(金): 頌栄女子学院中学高校(東京)【中1年女子、高1年女子】

・7月5日(金): 東京都立国際高校(東京)IBコース【高1年】

・7月5日(金): 目白研心中学高校(東京)【中1年、高1~3年】

・7月5日(金): 東邦大学付属東邦中学高校(千葉)【中1年~高1年】

・7月6日(土): 土浦日本大学高校(茨城)

・7月6日(土): 西武学園文理中学高校(埼玉)中1~2年高1~2年

・7月6日(土): 穎明館中学高校(東京)【中1年~高3年】

・7月6日(土): 京華女子中学高校(東京)中1~3年女子高1~2年女子

・7月6日(土): 聖心女子学院中・高等科(東京)【中1年~高1年女子】

・7月6日(土): 桐朋女子中学高校(東京)【中1年~高2年女子】

・7月6日(土): 富士見中学高校(東京)【中2年~高2年女子】

・7月6日(土): 光英VERITAS中学高校(千葉)中1~2年高1~2年

・7月6日(土): 京都外大西高校(京都)【高1~2年】

・7月6日(土): 早稲田摂陵高校(大阪)【高1~2年】

・7月8日(月): 開智日本橋学園高校(東京)【高1年】

・7月8日(月): 国際基督教大学高等学校(東京)オンライン【高1~2年】

・7月8日(月): 東京都立国際高校(東京)【高1年高2~3年

・7月8日(月): 東京都立竹早高校(東京)【高1年高2~3年

・7月8日(月): 東京都立日野台高校(東京)高1年高2~3年

・7月8日(月): 東京都立三田高校(東京)【高1年高2~3年

・7月8日(月): 市川中学高校(千葉)【中1年~高1年】

・7月8日(月): 鎌倉学園高校(神奈川)【高2年男子】

・7月8日(月): アサンプション国際中学高校(大阪)【中1~2年、高1~2年】

・7月9日(火): かえつ有明中学高校(東京)【中1年~高3年】

・7月9日(火): 光塩女子学院中等科高等科(東京)【中1~2年女子、高1年女子】

・7月9日(火): 工学院大学附属中学高校(東京)【中1年~高3年】

・7月9日(火): 渋谷教育学園渋谷中学(東京)【中1~3年】

・7月9日(火): 淑徳巣鴨高校(東京)【高2年】

・7月9日(火): 城西大学附属城西中学高校(東京)中1年高2年

・7月9日(火): 千葉県立東葛飾中学高校(千葉)

・7月10日(水)まで随時: 順天中学高校(東京)【中1~2年、高1~2年】

・7月10日(水): 東京女学館中学(東京)中1年女子中2年女子

・7月10日(水): 渋谷教育学園幕張中学高校(千葉)【中1年~高2年】

・7月11日(木): 茗溪学園中学高校(茨城)【中1年~高1年】

・7月11日(木): 十文字中学高校(東京)中1~3年女子高1~2年女子

・7月11日(木): 東京都市大学等々力中学(東京)【中3年】

・7月12日(金): トキワ松学園中学高校(東京)中1~3年女子高1~2年女子

・7月12日(金)まで随時: 日本大学櫻丘高校(東京)【高1~2年】

・7月12日(金): 千葉県立佐倉高校(千葉)【高1~2年】

・7月13日(土): 神田女学園中学高校(東京)中1~2年女子高1~2年女子

・7月13日(土): 自由学園中学高校(東京)中1~3年高1年

・7月13日(土): 目黒日本大学高校(東京)【高2年】

・7月13日(土): 麗澤中学高校(千葉)【中2年高2年

・7月13日(土): 箕面自由学園中学(大阪)【中1~2年】

・7月13日(土): 昭和薬科大学附属中学高校(沖縄)【中1年~高3年】

・7月14日(日): 甲南女子中学高校(兵庫)【中1~3年女子、高1~2年女子】

・7月16日(火): 桜美林中学高校(東京)【中2年、高1~2年】

・7月16日(火): サレジアン国際学園中学高校(東京)中1年中2年高1年

・7月16日(火): 初芝富田林中学高校(大阪)【中1~2年、高1年】

・7月17日(水):サレジアン国際学園世田谷中学(東京)【中1~2年】

・7月18日(木): 啓明学園中学高校(東京)オンライン【中1年~高3年】

・7月18日(木): 東京都市大学付属中学高校(東京)【中1年~高2年男子】

・7月18日(木): 愛知淑徳中学高校(愛知)【中2年~高2年女子】

・7月18日(木): 梅花中学高校(大阪)中1~2年女子高1~2年女子

・7月19日(金): 大妻多摩中学高校(東京)オンライン可【中1~2年女子、高1年女子】

・7月19日(金): 啓明学園中学高校(東京)来校型【中1年~高3年】

・7月19日(金): 広尾学園中学高校(東京)中1~3年高1~3年

・7月20日(土)まで随時: 山脇学園中学高校(東京)【中2年女子、高1~2年女子】

・7月20日(土)まで随時: 和洋九段女子中学高校(東京)【中1年~高2年女子】

・7月20日(土): 法政大学国際高校(神奈川)IBコース【高1年】

・7月22日(月): お茶の水女子大学附属中学(東京)帰国生徒教育学級【中1~2年】

・7月22日(月): ドルトン東京学園中等部高等部(東京)【中3年~高2年】

・7月22日(月): 広尾学園小石川中学高校(東京)【中1年~高3年】

・7月22日(月): 宝仙学園理数インター中学高校(東京)オンライン

・7月22日(月): 東洋大学附属姫路中学(兵庫)【中1~3年】

・7月22日(月): 福岡女学院中学高校(福岡)中1~3年女子高1~2年女子

・7月23日(火): 芝国際中学高校(東京)【中1~2年、高1~2年】

・7月23日(火): 三田国際学園中学(東京)【中2年】

・7月23日(火): 横浜国立大学教育学部附属横浜中学校(神奈川)【中1年】

・7月23日(火): 桐光学園中学高校(神奈川)【中1~2年、高1~2年】

・7月23日(火): 早稲田佐賀中学高校(佐賀)【中1~3年高1年

・7月24日(水): 桐光学園中学高校(神奈川)【中1~2年、高1~2年】

・7月25日(木): 関東国際高校(東京)【高1~3年】

・7月25日(木): 巣鴨中学(東京)【中2年男子】

・7月25日(木): 清泉女学院中学(神奈川)【中2~3年女子】

・7月25日(木): 兵庫県立芦屋国際中等教育学校(兵庫)【高1~2年】

・7月27日(土): 大阪女学院中学高校(大阪)【中1~2年女子、高1~2年女子】

・7月27日(土): 甲南中学高校(兵庫)【中1年~高1年男子】

・7月30日(火): 神奈川県立神奈川総合高校(神奈川)

・7月30日(火): 神戸大学附属中等教育学校(兵庫)【中1~2年】

・7月30日(火): 広島県立広島高校(広島)【高1~3年】

・8月1日(木): 千葉県立千葉東高校(千葉)

・8月1日(木): 岩田中学高校(大分)【中1年~高3年】

・8月2日(金): 千葉市立稲毛高校(千葉)【高1~2年】

・8月2日(金): 千葉県立千葉高校(千葉)

・8月2日(金): 千葉県立船橋高校(千葉)【高1~2年】

・8月5日(月): 千葉県立幕張総合高校(千葉)

・8月6日(火): 関西学院千里国際中学高校(大阪)帰国生特別入試(オンライン)【中1年~高3年】

・8月16日(金): 海城中学(東京)【中1年~中2年男子】

・8月19日(月): 愛知高校(愛知)【高1~2年】

・8月19日(月): 名古屋中学高校(愛知)【中1~2年高1年

・8月19日(月): 松蔭中学高校(兵庫)

・8月20日(火)まで随時: 淑徳中学高校(東京)【中1年~高2年】

・8月21日(水): 福岡大学附属大濠中学高校(福岡)【中1~3年高1~2年

・8月22日(木): 啓明学園中学高校(東京)オンライン【中1年~高3年】

・8月23日(金): 啓明学園中学高校(東京)来校型【中1年~高3年】

・8月23日(金): 啓明学院中学(兵庫)【中1~2年】

・9月4日(水): 関東学院中学高校(神奈川)【中1年、中3年~高2年】

・9月5日(木): 茗溪学園中学高校(茨城)【中1年~高1年】

・9月12日(木): 兵庫県立芦屋国際中等教育学校(兵庫)【高1~2年】

・9月19日(木): 逗子開成中学高校(神奈川)【中1年~高1年男子】


上記以外にも、帰国枠編入試験を行う学校があります。

・欠員が生じた場合のみ、帰国枠編入試験を行う学校
・帰国枠編入試験を、随時、行う学校


帰国枠編入試験についてご質問がある場合は、齊藤までご連絡くださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

では今日も笑顔の一日を!

各種サービスはコチラから!

・海外駐在員専用スカイプコンサル

・塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習

・帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス

・編入試験対策、3か月レッスンサービス

・帰国子女枠入試、面接練習サービス

・帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス

・中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス

・帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス

・自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス

無料メルマガはコチラから!

・『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』

・『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。