お鍋がお鍋を呼ぶ〜嬉しい引き寄せ♡ | 名古屋市 【発酵おうちごはん・仕込みもの】料理教室 数秘♡手相みぃすけのこころの絆創膏♡

名古屋市 【発酵おうちごはん・仕込みもの】料理教室 数秘♡手相みぃすけのこころの絆創膏♡

名古屋市の自宅にて
お料理レッスンやってます。

□発酵ごはん
□発酵調味料仕込み
□麹調味料仕込み
□お味噌仕込み
□お野菜いっぱい 整えごはん
□難しくないおうち和ごはん
□お弁当おかず
□盛りつけレッスン
など      

おはようございます𓎩𓌉𓇋


あ…
そういえば
先週のおじさん弁当🍱
まとめてない。
(自己満なのですが
忘備録としてまとめさせてね。)



月曜日

発酵餃子のお弁当。

発酵ボロネーゼも

入って

発酵弁当です。


火曜日

野菜肉巻き弁当。

ピーマンのちりめん山椒和えや

生わかめ炒めなんか

かなり好き〜😍

(自分が好きで作っちゃう)


木曜日

水曜日はお弁当お休みでした。

困ったときの(笑)

オムライス弁当。

トマトの当たりが悪く

すぐしなしなになってきたので

湯むきして出汁生姜漬けに🍅

(今年は不作なんだってね〜)



金曜日

鮭の自家製白味噌漬け弁当。

週末に近づくと

一気にやる気がなくなる(笑)

そんなチカラの抜けたお弁当ꉂ🤭





と。



先日

一合用の

ごはん鍋(土鍋)を

買ったよ〜!

って書きましたが



その後

その鍋で炊いたごはんを

相棒がいたく気に入り

『三合炊きも買っといで!』と

お金をくれた😋




んなもんで

こんな風に親子鍋みたいになり

一合炊きの方では

お豆とか炊こうかな〜

なんてワクワクしてたところ



1年半くらい前に

お友達のご厚意で

ストウブの鍋が

え?ほんとに?ってくらい

お値打ちに購入できるってことで

発注していたのが

昨日手元に!




きたきた〜(*´艸`*)ウフ



今使ってるサイズは

めっちゃ重宝してるけど

今回は18㌢サイズ。



我が家は

大は小を兼ねないので(笑)

(どゆ意味だ?)

小回りがきくのが嬉しい𓂃 𓈒𓏸𑁍‬

(大きいと重いのよね(笑))



お鍋がお鍋を呼んできた🤎



お嬢は

『そんなにあってどーすんの』

って言うのだけどね。

若い子?の

お化粧品と一緒よ飛び出すハート



ワタシは食器や

お鍋で

テンションがあがるのさ。



もっと

引き寄せられてこないかなぁ〜

|ू•ω•)チラッ



うん。なんか作ろ🍳






◇ご予約可能日◇
9月
15.22.28.29日

10月
ご希望のお日にち
リクエストいただけます。




 LINE公式アカウントの

トークから

お問合せ・お申込みいただけます。

よかったらお友達登録お願いします♡


 




レッスンメニューはコチラ

↓↓↓




 

Instagramはコチラ

↓↓↓

 

image

 

 





Instagram

てづくりごはん365さんアカウントにて

ご紹介いただきました🍙

↓↓↓

 

 

 

2年連続賞をいただいた

名古屋市の健康増進課さんの

フォトコンテストの記事はコチラ

↓↓↓

 

 

 

おうちごはんさんの

webサイトに掲載してもらった

【ゴーヤの佃煮】の記事はコチラ

↓↓↓