カレンダーどおり
3連休の方も多いのでは
ないでしょうか
いかがお過ごしでしょうか?
絵本セラピスト ®りこちゃんですこんにちは
私の連休初日は
珍事件でスタート
となりました★
以下事件簿です(;´▽`A``
******
その瞬間
まばたきが
できなくなった
命の次の次の次に大切な
愛しのケータイちゃんが
忽然と
姿を消してしまったからだ
ないないないない!
どこどこどこどこ?
あああ
内臓まで
しょんぼりうなだれる
まだ怪我で踊れないから
その日はせめて
窓ごしに
新曲レッスンを見学しよう
と思ってたのに
ジムに到着したとたん
この事件に気づき
(電車に忘レタ タブンソウダ!)
くるりと逆戻りして
青い顔で駅へ走った!
まだ走っちゃいけないし
走れないはずなのに
走れた(笑)
事情をきいた駅員さんは
惚れ惚れするほど
テキパキと処理をしてくれた
「何行きの電車でしたか?
何時到着でしたか?
何番目の車両でしたか?」
これらの質問すべてに
あいまいな記憶しかなく
ひとつもまともに
答えられない私
これじゃまるで
幼児並みの迷子だ
「ケータイカバーの特徴は?」
この質問には
必要以上にはきはきと
大人っぽく答える私
「白地にピンクの小花柄カバーです!」
唯一の有力情報に
大きくうなずき
全駅に捜索電話を
かけてくださる駅員さん
しかもふたりがかり
ベテランとイケメン
捜すこと30分以上…
どんどんまばたき回数が減り
唇がかさついてきた頃に
イケメンがいきなり
紅潮して立ち上がった
「あのう…
他にカバーの模様の特徴は?
機種だけ一致するものが
見つかったのですが…」
「白地にピンクの小花柄です…」
さっきから何度も同じ質問に
疲労ぎみに答える私(--;)
すかさずベテランが
知的にフォロー
「では待受画面は?」
「絵本のキャラクターの
青虫や果物がたくさん描かれてます」
画面を思い浮かべて
しばしうっとりの私
イケメン首をひねり
「待受は一致するんですが~
カバーは花柄じゃなくて
ハート柄らしいです…」
再びベテランが
知的にフォロー
「外線から鳴らしてみますか?
………
あれ?鳴ったみたいですよ♪」
(えっ?
あ、あ~あ~
そうでしたそうでした!
カバーはハート柄に変えたんだったよぉぉぉ
そ、それも1年以上前に(汗))
(~∀~||;)
イケメン以上に紅潮する私
「す、すみません!
記憶違いでした。ハート柄でした。
お手数をおかけしました!」
!!
とにかく
頭を下げまくりつつも
ずうずうしいことに
気まずさより
喜びが上回り
小躍りしてしまった
Σ(~∀~||;)
こうして無事に
ケータイ様と
有楽町駅で再会♪
めでたい♪♪
捜索の決め手は待受画面
絵本の『はらぺこあおむし』
でした~
そ、それにしても
花柄ってなぜ?
なぜあんなにも
キッパリと断言したんだろう…
肌身離さず持っている
ケータイカバーの柄が
わからない持ち主って?
大丈夫だろうか……
根気強く
捜してくださった
駅員さん
携帯を拾って
わざわざ届けてくださった
親切な方
本当に本当に
ありがとうございました!!
*****
今日の絵本紹介は
ケータイつながりで♪
意外なところにケータイが
出てきます♪
↓↓
- わにわにのおおけが (幼児絵本シリーズ)/小風さち
- ¥864
- Amazon.co.jp
文:小風 さち
絵:山口 マオ
ある日、わにわにが部屋をのぞくと、
そこは紙や糊やハサミが散乱した部屋。
そこで、わにわには工作をはじめました。
ダンボールを、切って折って貼って。
そのときハサミで指を怪我してしまい…!?***絵本セラピストりこちゃんの講座***
詳細・お申し込みはコチラへ↓
2016/2/13(土)大人に絵本ひろめ隊(R)入隊講座 in東京
なぜ大人に絵本なのか♪http://kokucheese.com/event/index/358089/