「人に仕事を頼む事が苦手です。
でも自分一人ではできない仕事も多いので、
同僚や他職種に任せたい仕事もあるのですが、
うまく相談するコツが知りたいです。」
このような悩みを持って私のセミナーに参加される方が結構いらっしゃいます。
人に仕事を振るのが難しい。
確かにその気持ち私もよくわかります。
確かに「こんなことも頼んだら悪いかな?」
とか思い始めると
なかなか頼めませんよね。
このような時は
私の仕事を私がやっている
という意識で
物事を捉えるのではなく、
チームで仕事を分担して
成果を出す!
このような意識でいるようにしています。
私の仕事がそこにあって、
それを大変だから
誰かに頼む。
のではなく
患者さんのために必要な仕事があって
今は私がやっているが
みんなで分担してやった方が、
成果が上がる!
そのような意識を持つのです。
このように考えを変えるだけでも
ずいぶん人に仕事を頼む時
頼み方が変わってきます。
みんなで同じ仕事を共有している。
そんな感覚を持ちながら話ができるようになるかと思います。