「初対面の患者さんとのやりとり」 | 作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

現役の作業療法士が、リハビリ職のためのやる気を高めるNLPコミュニケーション術をお伝えいたします!NLPを用いたコミュニケーションセミナーを行っています!

「人見知りで初対面の人と話すのが苦手です。

初対面の患者さんとどんなふうに話したらいいでしょうか?」

このような相談を受けることがあります。


私も初対面の人と

すぐ打ち解ける。

そういうタイプでもないので、

苦手という気持ちわかります。


そんな私が工夫していることは、

まず最低限何を話した方がいいのか?

もし自分が患者さんだったら、

どんな声をかけてもらたいか?

そんな風に考えるようにしています。



初対面で緊張するな。

そのような自分に意識を向けていると、

緊張しますが、

相手はどんなふうに声かけてほしいだろうか?

そんな風に意識を変えると

やるべきことがわかってきます。

私はそんな風にしています。

今日の話がみなさんにとって何かのヒントになればうれしいです。

今日も読んでいただきありがとうございました。





こんな感じのメルマガを2日1回のペースで書いています。

他にも読んで見たい方。

下記リンクから登録よろしくお願いいたします。

メルマガ登録はこちら