「話し方がうまくなるコツを教えてください。」 | 作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

現役の作業療法士が、リハビリ職のためのやる気を高めるNLPコミュニケーション術をお伝えいたします!NLPを用いたコミュニケーションセミナーを行っています!

「話し方がうまくなるコツを教えてください。」

このようなご相談をいただくことがあります。



私も人前で話すことが多いので、

人前で話すのがうまいというイメージをもたれたりします。

しかし、自分としては、

うまく話せるときもあれば、

全然ダメなときもある。

そう思っています。

この違いはどこからくるか。

これは何と言っても”準備”の差だと思っています。


人前でうまく話す。

そのためには、

必ず話すことについての事前準備が必要です。


人前でうまく話せない。

そう思っている人は

案外準備をしていないものです。

準備をせず、

ぶっつけ本番で話すので、

うまく話せないのです。

では、どんな準備をするのか、、、?

それについては、次回のblogで書かせていただきます。

今日の話がみなさんにとって何かのヒントになればうれしいです。





こんな感じのメルマガを2日1回のペースで書いています。

他にも読んで見たい方。

下記リンクから登録よろしくお願いいたします。

メルマガ登録はこちら