最近仕事がつまらないです。といわれたら。。。 | 作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

現役の作業療法士が、リハビリ職のためのやる気を高めるNLPコミュニケーション術をお伝えいたします!NLPを用いたコミュニケーションセミナーを行っています!

「最近仕事がつまらないです。

どうしたらいいでしょう?」

こんな質問を受けた場合みなさんならどう答えますか?

大抵の場合、

「何がつまらないのか?」と

質問し、

つまらない原因を探そうとするかと思います。


もちろんそれも大切です。

しかし、それだけやっていても、

愚痴の言い合いになってしまい、

モチベーションがあがりません。

ですので、

私はそれと同時に、

目標を設定することをおすすめしています。

セラピストにとって、

自分の目標をたてることって

大切です。




そして大切なことは

目標を立てるときに、

できるかどうか

よりも、

まず自分がワクワクするかどうか?

それを視点に立てると、

モチベーションが上がります。

なぜ、セラピスト自身の目標を立てるとよいのか?

目標を立てるのは、

自分自身のモチベーションを高めるためです。

仕事がつまらないと感じたときこそ、

ワクワクするような目標をたてる。

みなさんもやってみてください。

今日も読んでいただきありがとうございます。