「セラピストが、途中で燃え尽きたり、諦めたりすることなく、
いつまでも楽しくやりがいをもって働き続けていくためには、
どんなことが必要か?」
こんな事を聞かれた事があります。
さて、皆さんはどんな風に思いますか?
職場の人間関係が良いこと。
待遇面がいいこと。
休みがとりやすいこと。
などなど。いろいろあるかと思いますが、
今あげた3つの事は全部他人が決めることです。
私が思うに、上記の3つは大切かもしれませんが、
それ以上に大切なことがあります。
それは、自分自身に明確な目標を持つこと。
「こうなりたい!」
という将来のビジョンを持つことこそが、
楽しくやりがいをもって働き続けるための、
もっとも大切なポイントです。
目標を持つこと。
これは他人がいて成り立つものではなく、
自分一人でも決められることです。
だからこそ、自分がどういう環境におかれていたしても、
目標を立てるという行為は、実行できます。
自分は今後どうなりたいのか?
夢を描いて、目標をたてて仕事をする。
大切ではないか?と思います。