「職場の雰囲気をよくするためにはどうしたらいいのか?」
このような質問はよくいただきます。
このような相談について考える時
まず今「あなたの職場は雰囲気が悪いと言えるのか?」
「悪いと言うのであれば、なにをもって悪いのか?」
その事について話すようにしています。
「良い」「悪い」というのは、
極めて主観的な価値判断です。
ある現象を見て、
一方の人は「良い」ということもあります。
しかし、ある一方の人は「悪い」ということもあります。
なので、具体的にどのような場面を雰囲気が悪いというのか?
それについて明らかにしていく必要があるのです。
そしてその上で、、、、
この続きについて明日18時配信のメルマガに書きました。
読んでみたい方こちらからどうぞ
メルマガ登録はこちら