困ったことをうまく言葉にして伝えることが苦手です。 | 作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

現役の作業療法士が、リハビリ職のためのやる気を高めるNLPコミュニケーション術をお伝えいたします!NLPを用いたコミュニケーションセミナーを行っています!

「職場で困ったことがあっても、

うまく言葉にしてそれを伝えることが苦手です。

いつも仕事がいっぱいいっぱいで、

追われている感じがしています。


『とにかく忙しくて、仕事が大変だ』

と、上司に相談するのですが、


『何がどう大変なのか?よくわからない。

もう少し具体的に、仕事の大変さを説明するように、』

と指導されます。

上司の言っていることはよくわかるのですが、

それが、うまく説明できるなら苦労はしないよ。。。

って言う感じです。。」


このような相談をいただくことがあります。


困り事を、自分の頭の中で整理して、

人にうまく説明する。


この事って、仕事がもっとも忙しく、

なにかに追われているかのように働いているとき、

とても難しい課題となることもよくあるのです。


こういったときに、

大切なことは、、、、、


この続きを

7/17 18時配信のメルマガでこちらについて書いてみました!

続き読んでみたい方はメルマガをよろしく

メルマガ登録はこちら