そこフィードバックするような関わりをしたい。
そのように思います。
しかし、いいところ良くなったところを見つけようとしても、
どう、声をかけていいのかわからない。
そう思うときもあります。
そんな時は、
患者さんが良くなっている様子を想像する
ということをしています。
何年か、何ヵ月か先の未来を想像し、
この目の前の人がすごくよい状態になったいたとしたら、
どんな風になるのだろうか?
そんな風に想像してみるのです。
未来のよい状態を想像することで、
今現在、その中で少しでもその理想的な未来に近づけている部分を
見つけて声をかけていく。
そんなやり方です。
まずは、患者さんの理想的な未来を想像する。
これをして見るだけでいろんな気付きや発見があります。
ちょっとやってみるだけで、
まず自分の気持ちが前向きになります。
まずセラピスト自身が希望をもって人と関わる。
そんな関わり方をしていたいなと思います。
☆セミナー情報
次回は平成27年3月27日(日)を予定しています!
☆メルマガ情報
メルマガ配信しています!!!
メルマガ登録はこちらからでもどうぞ。

2日に1回 リハビリ職のためのちょっとしたコミュニケーションのコツについてお伝えしています!!
メルマガの内容はブログとはまた違った内容を配信してますので、おたのしみに!!
また、メルマガ登録者限定で、セミナーの音声、セミナー動画、セミナーのレジュメなど、特典いっぱいです。
無料にて配信しています!!
よかったら登録どうぞ~登録、解除、再登録、すべてフリーです。
☆podcast始めました!!
iPone,iPodtouch,iPadの方はこちら!!
それ以外のかたはこちら!!!