今年5月から高齢者のデイケアの仕事に異動した。
デイケアの責任者として働いているのだが、
デイケアという現場に来てみて、
思った以上に、面白い仕事だなと思っている。
何が面白いのだろうか?というと、
利用者さんの生活を丸抱えするという面白さであり、
醍醐味を感じているというところだ。
利用者さんの生活を丸抱えする感覚。
これがデイケアの醍醐味だと思う。
デイケアにいる時間は6時間だが、
食事、服薬、お風呂、トイレ、診察、送迎、
利用者さんの生活するためにいろんなことについて、
デイケアで支援することが必要で、考えることがいっぱいある。
大変なこともあるけれど、
楽しんで働いていきたいなと思っている。
☆セミナー情報
今後のコミュニケーションセミナーの予定をお伝えいたします。
平成27年12月20日(日)
自分も相手もやる気が高まる教え方セミナー
~目標設定と伝える情報の単純化で伝わりやすくなる指導教育のコツ~
☆メルマガ情報
メルマガ配信しています!!!
メルマガ登録はこちらからでもどうぞ。

2日に1回 リハビリ職のためのちょっとしたコミュニケーションのコツについてお伝えしています!!
メルマガの内容はブログとはまた違った内容を配信してますので、おたのしみに!!
また、メルマガ登録者限定で、セミナーの音声、セミナー動画、セミナーのレジュメなど、特典いっぱいです。
無料にて配信しています!!
よかったら登録どうぞ~登録、解除、再登録、すべてフリーです。
☆podcast始めました!!
iPone,iPodtouch,iPadの方はこちら!!
それ以外のかたはこちら!!!