どんな人も好きになれる。
そんな風になる必要ははいかと思います。
セラピストも人間ですので、
好きなタイプの人もいれば、
苦手な人もいます。
私がblogやセミナーでお伝えしているのは、
「苦手な人を好きになるコミュニケーション」ではなく。
「苦手な人であっても、
目的達成するために
その人と協力するためのコミュニケーション」
です。
たとえ苦手な人がいたとしても、
その人と協力して一つの目的に向かって仕事ができる。
友達関係だったとしたら、絶対に仲良くならないような人であっても
仕事だからこそ協力し会うことができる。
それが仕事の面白いところではないかと私は考えています。
だからこそ、仕事というのは、
まず目標をたてること。
それがとても大切だと思います。
目標をたてるからこそ、
いろんな人と建設的に協力して仕事ができるのです。
これが目標をたてずにいると、
日常におこるあれこれの問題に意識をとられて、
「あそこが悪い。」
「○○さんが悪い。」
と互いの悪いところや職場の悪いところを、
指摘しあうのです。
だからこそ、まずは目標設定。
それを大切にしたいなと思います。
☆ セミナー情報
□ 次回セミナーは平成27年8月2日(日)
やる気を高めるリハビリ職のためのプレゼンテーションセミナー
患者さんや他スタッフにうまく自分の考えを伝えたいあなたのためのプレゼン講座

☆メルマガ情報
メルマガ配信しています!!!
メルマガ登録はこちらからでもどうぞ。

2日に1回 リハビリ職のためのちょっとしたコミュニケーションのコツについてお伝えしています!!
メルマガの内容はブログとはまた違った内容を配信してますので、おたのしみに!!
また、メルマガ登録者限定で、セミナーの音声、セミナー動画、セミナーのレジュメなど、特典いっぱいです。
無料にて配信しています!!
よかったら登録どうぞ~登録、解除、再登録、すべてフリーです。
☆podcast始めました!!
iPone,iPodtouch,iPadの方はこちら!!
それ以外のかたはこちら!!!