もし、今現在あなたの職場の雰囲気があまりよくないと思えるのであれば、
次の質問を自分にしてみるのはどうでしょう?
「私は何を見て職場の雰囲気が悪いと感じているのだろうか?」
という質問です。
これは、職場の雰囲気が悪いと感じているあなたに、具体的な事実を聴く質問です。
私たちというのは、嫌な感覚を感じている時、
案外具体的に何があったから、嫌な感覚を感じているのか?
それについてはわからなくなっているものです。
「私は何を見て職場の雰囲気が悪いと感じているのだろうか?」
この質問を自分にすることで、
例えば、
「私が患者さんの申し送りをした時、Aさんは眉間にシワを寄せながら聴いていた。」
とか、
「Bさんが会議にて、ある取り組みについて提案した時、Cさんが大きな声で、「そんなのできないよ」と言っていた。そうしたらBさんは舌打ちしていた。」
とか、このように出来るだけ具体的な事実はなんだったか?考えてみるのです。
「自分の職場は、雰囲気が悪い」と、
漠然としたことで悩むのではなく、
個々の具体的な事例を取りあげて、それを一つ一つ解決していく方が、
良いのです。
ですので、もしあなたが今自分の職場の雰囲気が悪いなーと感じるならば、
まず、
「私は何を見て職場の雰囲気が悪いと感じているのだろうか?」
この質問を自分にしてみてください。
今日も読んでいただきありがとうございました。
☆ セミナー情報
□ 次回セミナーは平成27年8月2日(日)
やる気を高めるPTOTSTのためのプレゼンテーションセミナー
患者さんや他スタッフにうまく自分の考えを伝えたいあなたのためのプレゼン講座(少人数制)
内容は近日公開!
☆メルマガ情報
メルマガ配信しています!!!
メルマガ登録はこちらからでもどうぞ。

2日に1回 リハビリ職のためのちょっとしたコミュニケーションのコツについてお伝えしています!!
メルマガの内容はブログとはまた違った内容を配信してますので、おたのしみに!!
また、メルマガ登録者限定で、セミナーの音声、セミナー動画、セミナーのレジュメなど、特典いっぱいです。
無料にて配信しています!!
よかったら登録どうぞ~登録、解除、再登録、すべてフリーです。
☆podcast始めました!!
iPone,iPodtouch,iPadの方はこちら!!
それ以外のかたはこちら!!!