私が楽しそうかどうかは、人からはよくわかるらしい | 作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

現役の作業療法士が、リハビリ職のためのやる気を高めるNLPコミュニケーション術をお伝えいたします!NLPを用いたコミュニケーションセミナーを行っています!

私は、どうやら、

テンションが高いのか?テンションが下がっているのか?

そういうの、人から見ると解かりやすい人間らしいです。


よく「杉長さん、テンション下がっているときはすぐわかります。」

とか、

「杉長さん。楽しそうにしているときはすぐわかります。」


と言われます。




つい最近も、


「杉長さん。しばらく元気なさそうでしたが、

ここ2日くらいからテンション上がってきましたね。」


と言われました。


そして、そう言われて、初めて、


確かにそうだ!

と自分自身にきづく事がありました。




自分自身の姿は自分からは見えません。


常に仲間からのフィードバックは求めていきたいなと思った出来事でした。






photo:01


昨日は焼きそば作りました。


☆セミナー情報

5月24日に北海道作業療法士会にて研修会を行うことになりました!
さらに今ならメルマガ読者様限定にてこの日に使う資料の事前公開をしています。

メルマガ登録はこちらからどうぞ。





☆メルマガ情報
メルマガ配信しています!!!

今日の18時配信のメルマガは
「やる気を引き出す人がネガティブだとやる気を引き出せない。」です。
お楽しみに!


メルマガ登録はこちらからでもどうぞ。


リハビリコミュニケーション研究所のメルマガ.JPG




2日に1回 リハビリ職のためのちょっとしたコミュニケーションのコツについてお伝えしています!!

メルマガの内容はブログとはまた違った内容を配信してますので、おたのしみに!!

また、メルマガ登録者限定で、セミナーの音声、セミナー動画、セミナーのレジュメなど、特典いっぱいです。

無料にて配信しています!!



よかったら登録どうぞ~登録、解除、再登録、すべてフリーです。