この度私、
ブログのタイトルを変更する事にしました!!
「リハビリ職専門の人間関係コンサルタント」を名乗って行こうと思います。
なぜ、この名前に変えたのか??
それは、
より自分のやれること。
できること
を明確にお伝えしたいからです!!
今まで私はリハビリ職者のためのコミュニケーション講座ということで、
2年間セミナー、ワークショップを行ってきました。
その中で感じたこと、、、、
それは、
PTOTSTの悩みの多くは、
職場の人間関係に起因している!!!
ということです。
上司に、うまく相談できない。
後輩の指導がうまくいかない。
他職種への連絡がうまくできない。
これらも人間関係の問題が多いですし、
さらに、
「リハビリがうまく進まない。」
「自分のやりたいリハビリができない。」
これらの問題も
よく見てみると、
他職種連携の難しさ、
先輩への相談ができない
などの人間関係の問題が潜んでいるものです。
そして、
そんなみなさんのお悩み解消のお手伝いをしたい!
とより明確に思うようになりましたので、
この度、このようにブログのタイトルを変えてみようかと思ったのです。
このブログでは、
リハビリ職種の方にとって、
職場での人間関係を良くするために、
有益な情報をお伝えしていきたいなと、思います!
今日はとりあえず、ここまでにします。
ではっまた