NLPグローバル・コミュニティ・カレッジ大阪のブログ

NLPグローバル・コミュニティ・カレッジ大阪のブログ

心理学を教えるNLPグローバル・コミュニティ・カレッジといいます。話題は心理学やビジネス中心です。
でも、、、その他もあります。どれも何かしらの気づきやお役立ちにつながる話題を提供します。

今日は令和6年6月6日です

年号が新しくなって6年と6カ月と6日が経ちました

6が3つ横並びの日がきましたね

なんかドキドキします

さて聖書では数字に象徴的な意味を持たせているようですが‥

その中で7は神の数字であり6は神になれない人間の数字(?)だとか

神が完全であれば人間を指す6という数字は不完全さを意味しているのかもしれません

更に6を3つ並べることで何かを強調している可能性が!?

666の今日起こる出来事には大きな意味が隠されていると思うのは私だけでしょうか!?

ちなみにディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」は今日からですね

この日を選んだのはウォルト・イズニーさんの意志を継いだのでしょうか

あ、「D」を抜いてはいけません、ディズニーさんですねww

また来月の新紙幣の開始日は2024年7月3日から

この数字を全てたすと18となります

これ以上は書きませんが「たすと18」や「6の倍数」って気になります

ということで本日令和6年6月6日に投稿してみました

心理学のほうは皆さんカウンセラーを目指したりご自身の心の問題解決のため「勉強会」で情報交換したり学んだり前向きな姿勢で取り組まれています

仲間になりたい方はお気軽にお話しにおいでください