マレーシアと日本で。夫婦円満◎家内安全

マレーシアと日本で。夫婦円満◎家内安全

マレーシア華人男性と2007年国際結婚のアラフィフ主婦。
2022年9月から東南アジア・マレーシアで生活中。

異国で美味しく安全に、そして経済的に。

“わたし”をもっと大切に、
もっと幸せに、を最優先で
一生涯のパートナーと楽しく過ごしています。

楽天プレミアムカード付帯サービス

【プライオリティ・パス】が

メンバーズシップカードから

デジタル会員証に変更されると同時に。

 

年間利用回数“無制限”じゃったんが

“年5回”に制限されることになったん…笑い泣き

メンバーシップカードが利用できるんは
2025年2月28日(金)まで、じゃけん。
今のうちに恩恵を受けとくもぐもぐ

クアラルンプール国際空港

第2ターミナルの

【Plaza Premium Lounge】を

利用させてもらったよ。

 

今回の

クアラルンプール⇔チェンマイの移動は

エアアジアじゃったん。

 

ワールド“ベスト”ローコスト・エアラインズで

受賞しとるとはいえ。

「エアライン・エクセレンス・アワード」の

2023, 2024年1位獲得とはいえ。

 

LCCであることはかわりがないので。

搭乗前には、腹ごしらえをね。

ちょうどお昼時じゃったしね。
 

エアアジアの有料機内食も

結構好きじゃけど。

空港のラウンジ利用時間て

独特の高揚感があるんよ✨

大好物のパンプディング💗
 

o☆●●☆*:..。o☆●

 

一応。食事は常に
【血糖上昇抑制効果】があるとされる
①まず野菜(握り拳1個か2個分)
②次にタンパク質のおかず
③最後に炭水化物
を心がけてはおってね。

とはいえ。

量がね…多すぎるんよね…自覚あり

 

カレー麺は花*花さんおとめ座セレクト

ホントにね。
花*花さんおとめ座(私と違って)
いつもスレンダーなん✨
食べ過ぎることもないし(私と違って)
普段から、きっとわたしの何倍も
節制しとってんじゃろうと思う✨尊敬。
 

ビールが無料で飲めるんは、

今回初めて知った✨

有料じゃと思っとった✨

 

o☆●●☆*:..。o☆●

 

今回のチェンマイ旅行にご一緒いただいて

再確認できたんは、

花*花さんおとめ座

情報収集能力のスバラシサ✨

 

なんと。

空港のラウンジは

往路(出発前)だけじゃなくて

復路(到着後)も利用可能なんを

今回初めて、実体験、できた✨

 

チェンマイに行くときはお昼時で

逆に、戻ってきたときは

夕飯時で

行きと帰りでは

提供してあるメニューも結構違ったん。

行きには(多分)なかった

グルテンフリーコーナー

 

グルテンフリーのクッキー🍪

さくさくで。

食べた後も、

バター&小麦製品を食べた後に

よく感じるような

“重さ”みたいんが、

ほとんど感じんかった。

 

ハーブパン

 

レーズンマフィン

 

このふたつのケーキは

グルレンフリーじゃなかったけど

左の“ブラックフォレストケーキ”は

ダークチェリーの甘酸っぱさが

いいアクセントで

美味しかった✨

 

お肉料理(鶏肉・牛肉)や
麺類(パスタ・カレー麺)なんかも
家ではほとんど作ることがないけん
こういう時に
ご賞味させてもらう✨

 

 
この時は

レンコンのスープやら


红豆汤/Red bean soup(=おしるこ)

まであって💗うはうはじゃった✨

このあと2回おかわりして

三杯も食べちゃったよもぐもぐ

 

o☆●●☆*:..。o☆●

1年間のラウンジ使用回数が

5回のみ、になった

プライオリティ・パス。

 

今のところ、2025年は

男の子とのチェンマイ旅行と

日本一時帰国と

(多分)香港旅行する予定じゃけん。

 

計画的に、利用、せねば。

o☆●●☆*:..。o☆●

 

 

最後まで読んでくださって

  ありがとうございましたラブラブ
 
Plaza Premium Lounge
Level 2M, gateway@klia2 (next to Aerotel KL), Kuala Lumpur International Airport Terminal 2
Email: malaysia@plaza-network.com
Phone: +60 3 8778 0999

マレーシアで


2023年12月のチェンマイ旅行から

連続三回

2024年8月、と今回)

滞在はナイトマーケット近くの

Duangtawan Hotel』

際立って「優れてる」
…ってわけでもないんじゃけどもぐもぐ
立地がいい、のが
最大の理由。

 

で。

つい、ご飯を食べに行きたくなるんが

『Anusarn night market』

せっかちじゃけんもぐもぐ

早く行き過ぎて。

 

まだ開店準備ができとらんお店が

半分以上

席もガラガラ。

 

何を食べようか、とぐるっと一回りして

海鮮グリルの屋台に決定✨

ティラピアの網焼きTHB200(≒900円)

小さいサイズが200バーツで
大きいサイズのが250バーツって
言われたけど
この日は小さいサイズしか
選択肢がなかったよ
(十分デカい)
 
海鮮グリルと別の屋台で
パイナップルチャーハン🍍も
追加オーダー✨
パイナップルチャーハンTHB150(≒675円)

 

「タイにきたら!」な

ワンパターンメニューじゃ…

 

デザートに

マンゴー&スティッキーライスTHB50(≒225円)

スティッキーライスは
(スティッキー=粘りがある)
ココナッツミルクを混ぜた糯米で
美味しいけど
セッシュカロリーが心配になる
デザート。
 

さらに、さらに。

ドリアンも買って食べちゃった✨

マレーシアみたいに
品種名は宣言しとらんくて
「ドリアンは、ドリアン」みたいな
潔さも、いいもぐもぐ
マレーシアは“猫山王”信仰が強い感じ。

 

猫山王ほど、黄色くないけど

種は小さかった。

ドリアンがはじめて、っていう人も
あんまり抵抗感がなさそうな
ひかえめな香りじゃったよ。
ドリアンが大好きな人には、においが少なすぎて物足りんかもじゃけど。

 

今年初めてのドリアンじゃったけ

幸せで、身もだえしながら頂いた♡

 

 o☆●●☆*:..。o☆●

 

花*花さんとの

女性ふたり旅おとめ座女の子

一度に、そーんなには

たくさんの量と種類が食べられんくて。

だからこそ

吟味して吟味して

オーダーすることになるんが

また、「食事を大事にしとる」って

自覚できて、

ありがいなあーて思ったよ。

 

最後まで読んでくださって

  ありがとうございましたラブラブ
 

149 Changklan Rd, Chang Khlan Sub-district, Mueang Chiang Mai District, Chiang Mai,  Thailand, 50100,

Phone: +66 86 429 4792

05:00 PM - 11:00 PM

 

友だち追加

遠隔レイキヒーリング☀︎数秘リーディングのお申込みは
公式LINEのリッチメニューからどうぞ

一年(以上)前に、

たまたまネットで見て

「行きたい✨」と思いながら

交通の便が悪くて

行けずにいた、

タイ宮廷料理レストラン

『Saiyut and Doctor Sai Kitchen』に

やっと、やっと行けたん✨花*花さんありがとうございますっ

 

イマドキはGrabが利用しやすくて

ほんまに助かるよね✨

 
滞在しとったホテル
(ナイトマーケットエリア)から
Grabで132バーツ✨なんてリーズナブル✨

 

レストランは

什器・家具・装飾も美しい✨

食器も統一してあって、
さらに美しい✨

 

 o☆●●☆*:..。o☆●

 

メニューは、事前に

花*花さんとおとめ座女の子

入念に作戦会議したけんね✨

 

ネットのレビューでも高評価の

“10種類の前菜”は、外せんよ💗

それと。
お店のオススメ、パッタイ。
そしてトムヤムクン(+玄米)。

 

 

マンゴーのお通し

「ロジャッですね?!」と

言いたくなる、甘いソース✨

 

 

スペシャルレシピのパッタイ

生のもやし、ニラが

添えてあるんが、タイ式じゃねぇ✨

 

麺がもちもちじゃった💕

 

 

 

トムヤムクン

スープは、ココナッツミルク入りと
なし、と選べるようじゃった。
ココナッツミルク入りは
マレーシアでも食べられる気がしたけん
“なし”のクリアなスープにしてもらった✨
 
具も、エビ意外に
鶏肉か豚肉か牛肉か、選択できたよ。
オーソドックスに
トムヤム“クン(えび)”にしてもらった💗
 
ご飯もね、
白米か玄米か紫米か、
選択可能じゃったよ。
 
ふだんめったにたべることがない
玄米をいただいたん。

 

 

前菜10種

感無量もぐもぐ

…これが、これが

食べてみたかったんよ…

器の真ん中の美しい蓮は、大根ね。これは、食べんかった。

 

この区画?は蒸しものエリアでね。

餃子形、お花形、アヒル(たぶん)形の
三種類があったんじゃけど。
まんなかの紫のお花が
超絶美味しかった💗💗

 

 

この区画はパイ型エリア

8枚の花弁と6枚の花弁と

二種類、違うお味なんじゃけど

コーンの入った6枚の方がね、

なんとも懐かしい感覚が湧いてくる

パイじゃったんよ。

お料理って、人の味覚って

驚異的じゃね。

普段、すっかり忘れてしまっとることを

ふと思い出させてくれる。

実際は思い出せんかったんじゃけど

 

 

揚げ物エリア

手がこんどるよねえー

…タメイキが出ちゃうわ。

 

 

巻き物エリア

右に見えるのは
先日サンデーマーケットで頂いた
“叶巻”なんじゃけど。
中の具が、違ってて興味深かった✨
マーケットのは
フレッシュかつアッサリな感じで
こちらのレストランのは
かみごたえあり、じゃったもぐもぐ
葉っぱがなかったら、歯の詰め物がとれちゃいそうな感じ。

 

 o☆●●☆*:..。o☆●

 

胃袋のスペースがゆるせば

デザートも頂きたかったけど。

いや、もっとたくさん

他のお料理も食べてみたかったけど。

三品でまんぷく。

 

食事のあとは

お庭を散策させていただいたよ。

 

海外の、こういうセンス↓にふれると

「ふっ…」てなって、気が抜けるよね女の子

わたしだったら

自分ちの庭には、置かんなもぐもぐ

三輪車の牛とかって。

 

 o☆●●☆*:..。o☆●

 

人気店じゃけん、念のため事前に予約しとこーて

電話したんじゃけどね。

ネット情報でも

お店のメニュー・看板でも

“水曜日定休”って書いてあったけど。

実際は“月曜日定休”じゃって。

 

そうはいって、

また変更になるかもじゃけん

「行こうかな💗」て思ったときは

念のために、電話して、定休日を確認して

できれば席を予約しておくことを

強くオススメするよ。

なんせ、中国人観光客が観光バスで乗りつけるのを目の当たりにしましたけん。

 

 

最後まで読んでくださって

  ありがとうございましたラブラブ
 
Saiyut & Doctor Sai Kitchen
32 Chotana Soi 12, Srilanna Road, Tambon Patan, Aumphur Mueang Chiang Mai, Chiang Mai, Thailand, 50300
Phone: +60 81 530 1172
10:00 AM - 09:00 PM
月曜日定休

 

友だち追加

遠隔レイキヒーリング☀︎数秘リーディングのお申込みは
公式LINEのリッチメニューからどうぞ

今回のタイ旅行で

つくづくと

“情報収集能力”が

現代社会を生き抜くための

大事なスキルじゃと痛感したよ✨

 

ご一緒くださった、花*花さんおとめ座

初チェンマイでいらっしゃるのに

なんとまあ、下調べの素晴らしいこと✨

 

更生施設のマッサージも、じゃし

この

『Fern Forest Cafe』も

花*花さんが調べて

見つけてくださったん✨✨

 

よもや

東南アジア…

しかも、マレーシアのお隣の国とは

とても、思えない✨

ちょうど訪れたタイミングもよかったようで

すこぶる

過ごしやすい気候でね。

 

暑すぎ

寒すぎず。

 

とはいえ、1月のチェンマイ

日中はかなりあったかいけど

朝晩は冷えます!

 

この日は

お店についたんが

朝9時くらいだったんじゃけど

羽織りが必須な寒さ(涼しさ)じゃったよ

 

お店の雰囲気も良ければ

メニューも、おしゃれ!

デザートはこちら

画像お借りしました

どうやら✨

この☝ココナッツクリームパイが

人気&オススメらしく💗

花*花さん、オススメに挑戦

 

 

おとめ座ココナッツクリームパイ

カット(スライス)するときに
ちょっぴり
へしゃげてしまったようじゃけどもぐもぐ
マレーシアで、
“へしゃげない”
“常温でもとけない”
クリームを経験しているわたしたちおとめ座女の子としては
“へしゃげる”
“とける”ケーキに
感動しちゃうんよ。
 
おおお✨
ほんまの生クリームじゃぁあああ✨

※マレーシアのケーキは形が崩れないように、バタークリームが多用されとるん

 

はあああ💗

生クリームの

優しい美味しさが

舌と全身にしみる…💗

 

 

女の子ツナとアボカドのサラダ

わたしは、贅沢食材アボカド
(とツナ)のサラダをオーダー✨
 
クルトンは添えてあったけど
サワードウとかがないのも
アボカドがフレッシュなのも
嬉しい✨

 

 o☆●●☆*:..。o☆●

 

Facebookのレビューを見ると

タイ人のお客さんたちは

辛口な評価みたいじゃけど

マレーシア経由でたどりついた

日本人のわたしからすると、天国よ~もぐもぐ

お店の場所は旧市街の北西エリア。

10:00過ぎには

ほぼ満席の人気店じゃったよ✨

 

最後まで読んでくださって

  ありがとうございましたラブラブ
 
Fern Forest Cafe

54/1 Singharaj, Sriphum, Muang Chiang Mai District, Chiang Mai, Thailand, 50200

Phone: +66 84 616 1144

08:00 AM - 07:00 PM

 

Tuna & Avocado Salad THB255(≒1,148円)

Coconut Cream Pie RHB145(≒653円)

Cappucchino THB85(≒383円)

 

友だち追加

遠隔レイキヒーリング☀︎数秘リーディングのお申込みは
公式LINEのリッチメニューからどうぞ

コスパ最高級マッサージが

享受できる✨

『Women Correctional Institution Training Center』

 

そのマッサージ施設には

レストラン(カフェ)も併設されとるん。

マッサージの待ち時間に

ゆったりお茶するもよし✨

純粋に
食事を楽しむのもよし、な
居心地のよいスペース✨
 

 o☆●●☆*:..。o☆●

 

わたしたちおとめ座女の子
マッサージの予約時間までの
空き時間に
腹ごしらえをするつもりで
利用したよ

 

 

 

女の子キクラゲのスパイシーサラダ

タイ料理って
エビをふんだんに使うよね✨豊かな気分が味わえる

 

 

花*花さんは

おとめ座カオソーイ

Khao Soi/カオソーイとは:タイ北部を代表する伝統的な料理。ココナッツミルクベースのスープに、柔らかい茹で麺とカリカリに揚げた卵麺を合わせたクリーミーなカレー麺。ミャンマーや中国雲南省の影響を受けたもので、歴史的には交易路沿いで広まったとされている。主に鶏肉(または牛肉)をトッピングし、シャロット、漬物、ライム、唐辛子オイルを添えて味を整える。

 

 

 

おとめ座タイミルクティー

Thai Milk Tea/タイミルクティーとは:セイロン茶やアッサム茶などの濃い紅茶をベースに、コンデンスミルクやエバミルク、砂糖をたっぷり加えたタイの紅茶。ココナッツミルクを使用して風味を加えることもある。濃厚な味わいと鮮やかなオレンジ色が特徴。その鮮やかな色合いは、タイ特有の紅茶に含まれる香料や着色料による。

花*花さんによると

すっごい甘いらしいもぐもぐ

 

 

 

 o☆●●☆*:..。o☆●

 
私たちが食事しとったら
ひとなつっこい鳥が
同じテーブルの空いた席まで
近付いてきたん✨

 

最初のうちは

お隣のテーブルにおったんが

すこしずーつ

距離を縮めてきた

おお。

勇気あるね~

 

 o☆●●☆*:..。o☆●

 

 

最後まで読んでくださって

  ありがとうございましたラブラブ
 
Chuan Chom Restaurant

Ratvithi Rd, Sripoom, Mueang Chiang Mai District, Chiang Mai, Thailand, 50200
Phone: +66 5 332 7053
08:00 AM - 04:30 PM

Khao Soi THB79(≒356円)

Thai Milk Tea THB50(≒225円)

Snow Fungus Mushroom Salad

 THB79(≒356円)

 

 

友だち追加

遠隔レイキヒーリング☀︎数秘リーディングのお申込みは
公式LINEのリッチメニューからどうぞ