日曜日は午前午後でみるくパン&そば粉のクッペのレッスン | おうちでパンつくろ♪

おうちでパンつくろ♪

パン作り大好きな私のブログへようこそ!
愛知県、名古屋市のお隣春日井市の勝川駅前でパン教室「ティロワ」を始めました。
一緒にパン作りの引き出しを開けませんか?


結局、チョコ菓子作りを手伝わされる。
車で教室に連れてこられました🚗

*****


2月の日程です。みるくパンはいちごサンドにしますよー。

空席2つになりましたのでよろしくねー❣️

サブメニューはそば粉のクッペ!



3月、空席少なくなりました。

クラフィン、美味しいよ❣️



*****


日曜日は、午前午後で、みるくパン&そば粉のクッペのレッスンでした。
午前も午後もスムーズに進行。
みなさま、ありがとうございました😊

午前も午後も一緒です。
最初にみるくパンの分割丸めから。
ちょっとベタベタ生地なので、扱い大変ですが、打ち粉をうまく使えば大丈夫。
説明を全部した後で、成型〜そば粉のクッペの成型〜持ち帰り生地作りと進みます。
持ち帰り生地作りも最後は機械のお出ましなので、安心してください。笑

そば粉のクッペが焼き上がったら、ランチタイム(午後は試食タイム?)✨


午前。



午後。



みなさまのクッペも綺麗にクープが開きます。
秘密は成型にありです❣️
今月はサンドで。



デリとパンがピッタリ合います。

みるくパンもふわっふわに焼き上がりです。


午前。



午後。



コーヒータイムは、いちごサンド。



口溶けの良いミルクぱんにイチゴとクリームがピッタリ。
みんな喜んでくれて嬉しいなぁ。

午前も午後もたくさんおやつの差し入れが‼️

午前。
バレンタインデーが近いですから〜✨
どちらも美味しかった❣️



午後。

珍しいクッキーサンドに食べたかったチョコに伊勢神宮のお土産。



アシスタントさんがちょうどお誕生日。
たっぷりのおやつタイムとなりました。