元旦の≪昼の部≫では動くのが苦しい・・・というほどおせちを食べたのに、それでも≪夜の部≫もしっかりと。

かなり ギャル曽根ちゃん に似てきた・・・どうしましょう~笑

それでは長澤家恒例の夜の部のおせちのご紹介です。


≪夜の部のおせち≫

キヨミのガーデニングブログ


画像手前からご紹介しますね


【鮭入りなます】

このなますは毎年夫の父が作って持ってきてくれます。鮭と大根だけで作るのですが、甘さ加減が絶妙!

配合を伝授してもらわないと・・・「なますは作らないでいいからね」と家族に言われていますので。

でも早く脱却して皆さまにもお伝えしたい味なんです。

キヨミのガーデニングブログ


【大根の甘酢漬け】

紅白でおめでたく。

糸切りの辛子をトッピングしておめかしです。作り方は→こちら

キヨミのガーデニングブログ

【昆布巻き】

昆布巻きも毎年はずせない定番です。マグロ入りが特徴。いったい何本巻くの?・・

というほどたくさん作ります。あっさりとした味付けなので何本もいけちゃいます。作り方は→こちら

おせち料理レシピ③ 昆布巻きの作り方


【大根の梅のおかか】

ジップロックで漬ける手作りの梅干しが昨年も大活躍でした。この梅おかかは何回作ったことか。

おせちの箸休めにぴったりです。作り方は→こちら

一部を残しておいてかまぼこに挟むともう一品増えます!

キヨミのガーデニングブログ


【数の子入り松前漬け】

松前漬けだけでも十分美味しいです。でもお正月の特別サービスで数の子を入れました。

とても好評な一品でした。作り方は→こちら

キヨミのガーデニングブログ

【刺身盛り合わせ】

12月30日の早朝に長澤家父が八王子の市場に行き買ってきました。

食いしん坊なので美味しそうなのを見つけてきました。盛り付けも担当です。

マグロ、帆立、うにの盛り合わせです。

キヨミのガーデニングブログ

【鶏の松風焼き】

おせちレシピでもご紹介済みですが、「焼き立てを食べたい」という家族の声を忠実に(?)聞き、今年のお正月は焼き立てを出すことに。半焼きの状態で冷蔵庫で保管し、元旦に焦げ目を漬け焼きました。

おせちは冷たいものが多いので、温かいおせちもありかも。焼き立ての熱々はこんな感じです。

ぎっしりと貼りついているのはポピーシード(けしの種)です。

キヨミのガーデニングブログ


一口大に切り分ければ完成です。作り方は→こちら

キヨミのガーデニングブログ


【紅鮭の南蛮漬け】

2009年のお正月に好評だったので、2010年も作りました。仕込んでおくと美味しくなるので早めに作れるおせちで便利です。おせちに甘酸っぱいものがあると変化が出ていいですね。作り方は→こちら

キヨミのガーデニングブログ

【たたきごぼう】

おせち作り疲れで、今年は見送ろうかと思ったのですが頑張って作りました~。

もうこの頃はおせち作りもへとへとでしたが。作り方は→こちら

キヨミのガーデニングブログ


【黒豆】

今年もふっくらつやつやと仕上がりました!圧力鍋で仕込む方法のほかに、炊飯器で仕込む方法も今回はチャレンジ!炊飯器でもふっくらと煮上げることが出来て嬉しかったです。

そして一緒に作ってくださった皆様の黒豆も成功で良かったです♪ ありがとうございました。

黒豆の煮方は→こちら

キヨミのガーデニングブログ


金粉があったので乗せてみました。写している間に金粉がみるみると張り付くんですね。

金粉をふわっと浮いて写したかったのに成功せず・・・

キヨミのガーデニングブログ


この夜の部もほとんど完食です。おそるべし・・・(*^▽^*)


≪昼の部≫と≪夜の部≫の合間にはリビングでワイワイと!

【任天堂Wii】でスポーツをして腹ごなしです。ゴルフ、フリスビーなどをしています。

わたしはもっぱら観戦ですが。久々の親子ツリーショットです。

キヨミのガーデニングブログ

一番盛り上がっていたのがバスケットのフロースロー!

初めてゲームをしたという次男が28点を。元バスケット部の効果あり?

キヨミのガーデニングブログ


それを見た長男も負けじと挑戦。パーフェクトの30点達成で大盛り上がり!

その瞬間の画像はシャッターが間に合いませんでしたが・・・


一年分の美味しいものを食べて、飲んでのお正月もこうして終わりました。

また来年のお正月の楽しみを頭に描き、一年頑張る長澤家家族なのです。





人気blogランキング ここを押して応援のクリックをお願いいたします音譜