【カラーセラピー】コーラルの天使〜育む愛 | ふうこの★アートでセルフセラピー★

ふうこの★アートでセルフセラピー★

アート(芸術)は心のセラピスト。
私はカラー、パステルアート、歌や演劇などを通して癒されてきました。

こちらのブログでは、セルフセラピーとして描いたオリジナルアートやぬり絵、そして様々なアートにおけるヒーリング効果についてを私の視点から発信しています。


カラーセラピーエンジェルズシリーズ
【Coralの天使〜育む愛】


この度、

パステルでカラーセラピーエンジェルズシリーズの新作を描きました!おねがい



人魚ですが、天使ちゃんです。

羽が生えているのです音譜



そして手に抱えているのはサンゴ

ここは、あたたかい南の海の中



コーラルは珊瑚色


カラーセラピーエンジェルズシリーズとは・・・


ダウンの14色の色を司る天使たちのことです。
 
●赤
●コーラルピンク
●オレンジ
●ゴールド
●黄
●黄緑
●緑
●青緑
●青
●藍色
●紫
●ピンク
●ダーク(茶色/黒)
●クリアー(白)
 
(私が学んだTCカラーセラピーの色たちです^ ^)

それぞれの色のシンボルと一緒に天使を描いています。
 
その色を象徴するモチーフが載っていることから、
実はこの絵だけでカラーセラピーだけではなく、
アートセラピー(絵画療法)もできるようになっています。

*****


コーラルは珊瑚のこと。




そして珊瑚色とは、オレンジ系のピンクのことです。





サンゴは宝石としても人気が高いですが、

実は「産後」と響きが同じのため、

昔から安産祈願や子孫繁栄のお守りとして重宝されてきました。


また、このコーラルピンクは

子宮の色

としても連想されやすいため、


母性の象徴

とも考えられています。



そのためカラーセラピーのセッションをしていた時は、


やはり大人の女性やママさんに人気の色でしたラブラブ



そして、サンゴとはゆっくりと成長をし、

また海の中の生き物の住処でもあります。


だからこそコーラルの色には、


■育む

■育てる

■保護


という意味があるのです♪



コーラルに惹かれる時は、

今あなたは何かを「育てたい」

という気持ちが強いのかも知れません。





人魚姫


コーラルの天使は人魚姫にしましたニコニコ



背景はコーラルピンクですが、

人魚の下半身は水彩風に涼しい色をセレクト★



暑い季節。

ぜひ絵から少しでも涼しくなって頂けたら嬉しいですラブラブ



こちらはポストカードで販売します!!



ーーーーーーーーーー

《商品詳細》


■サイズ:各100×148mm(ハガキサイズ)

■数量:2枚

■印刷:インクジェットプリンター

■用紙:インクジェット用ハガキ/光沢紙仕上げ

※額・カラーボトル無。画像は展示例です。


★セラピーメッセージとヒーリングカードの同封

私はカラーセラピスト・アートセラピストの資格保持者です。


今回はポストカードと一緒に、

絵に描かれたモチーフや色から、

心理学に基づいた、

心を読み解く簡単な『セラピーメッセージ』を同封します☆

※各約Lサイズ1枚


更にカラーセラピーが気軽に楽しめるよう、色の意味が載っている携帯可能な【ヒーリングカード】も同封!


ーーーーーーーーーー




メルカリ・ラクマ・Creemaで販売中です!

販売終了しました。



宝石ブルーふうこのオンラインショップ

 

宝石ブルー購入の流れについて

 

 


今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました!!