前回のブログもたくさんの方に見ていただきありがとうございました!

 

『たまには父親孝行しないとバチが当たるよね・・・』このブログはうっかり者の主婦とその家族の平凡かつありきたりな日常を綴っています。 『自己紹介2023』ご訪問ありがとうございます。 久々に自己紹介ペ…リンクameblo.jp

 

 

 

 

4月5月は
子どもの健診ラッシュ!
 

 

小学校・幼稚園で日程がズレているから

色々気をつけなきゃいけない。

 

カレンダーにもしっかりと書いておいて

毎日しっかり確認して・・・

 

 

って気をつけてたはずなのに

はぴちゃんの検尿忘れた。無気力

 

 

木曜日に容器配布して月曜日採取は勘弁してくれ。

全てはうっかりママの責任です。

 



 

 

可愛く嫌味言われる日々ですが

予備日こそ忘れないように頑張ります。

 

 

 

 

一方ほぺこは早速眼科の再検査になりましたが

 

 

 

なななんと・・・



 

 

歯科検診にも引っかかった。真顔

 

 

 

いやいやいや!

歯には結構自信あったのに!

納得いかないわ!むかつき

 

って言いたいところだけど

なんせうっかりママなもんで

磨き方が問題と言われたら反論できない。

 

 


幸い虫歯ではなく「歯垢がたまっています」に◯がついていただけ。

 

見た目はたまっているようには見えないけど

約9年間歯のクリーニングもせずにいると流石に歯垢もたまりますよね。


 

 

でもなぁ・・・

 


 

 

単なる歯医者の営業活動では?

って思うのも仕方ないっすよね!

 

 

実際健診するのは地元の歯医者さんなので

この後子どもたちの受診が殺到すれば・・・

ねーーーーぇ?凝視

 

 

 

とまぁ、これは半分冗談ですが、

素人のボヤキなので本気にしないでください!!!

 

再検査になった以上はほぺこを歯医者に連れて行かなければなりません。

 

 

今私が通っている歯医者が一番ほぺこに精神的負担が少ない(恐怖感がない)と思いますが

絶対自費治療の勧めありそう。

 

前回もあちこちで万単位の治療内容説明してたのよぉぉぉ。勘弁してぇぇぇ。

 

 

とりあえず本当に必要な治療以外は全スルーするつもりだけど、

子どもを盾にされると強くは拒まない。

 

 

一応来週予約入れたんですけど

めっちゃ気が重いです。

 

 

 

とりあえず歯垢除去だけで終わる事を願いつつ

結果はまた後日ご報告しまーす。

 

 

 

 
明日からお買い物マラソンです!

イベントバナー

 

半額クーポンがたくさん出ています!

↓↓↓↓


イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー