
競輪選手の新田祐大のブログです。
KEIRINグランプリ2020
今年も年の瀬、いよいよグランプリシリーズが始まる時を迎えました。
今年はオリンピック延期、GⅠレース中止と予期せぬ出来事の多い一年となりました。
しかし、競輪を止めたくない気持ち一心でメディアを通して皆様にメッセージを発信し繋がれたことが嬉しく、様々なことをプラスに捉えて、トレーニングに邁進してきました。
そして、周りの皆様に支えられながら瀬戸際でしたがグランプリ出場を決めました。
無観客試合が続くなかで、限られた試合ではありましたが、ファンの皆様からの生の声援が届く試合は感慨ひとしおでした。
競輪祭での悔しさ、一つ一つの声援に応えるべく今年こそグランプリ頂点に立てるよう、戦って参ります。
どうぞ画面越しに応援をお願いします。
12月30日
16:30
平塚競輪場での競輪グランプリ2020
どうぞご注目ください!
第63回 オールスター競輪 in 名古屋
こんにちは!
明日から名古屋競輪場でオールスター競輪が開催されます。
無観客試合ではありますが、今の状況下で開催されることに喜びを噛み締め、またドリームレース出場のアドバンテージをくださったファンの皆様の一票一票を胸に走りたいと思います!
オールスター競輪、昨年に続けて、皆様に優勝の報告が出来ますよう頑張ります。
応援、よろしくお願いします。
これ見てね!
↓↓↓↓↓↓
#Morecadence
#underarmour
#アンダーアーマー
#サンメディカル
東京五輪2020&高松宮記念杯競輪
皆様、こんにちは。
まだ不安な世の中ではありますが、お元気ですか?
皆さんの応援のおかげで、東京五輪2020の自転車競技日本代表選手として内定されました。
代表として出場するからには、長年エールを送ってくれている皆さんにメダルを持ち帰れるよう、これからも全力でトレーニングに励みたいと思います。
さて、皆さんはどんなステイホーム期間を過ごしましたか?
僕は、この期間に自主トレーニングをしながら競輪を愛する皆様、まだ競輪を知らない方に、一層競輪の奥深さ、楽しさを知ってもらうチャンスとして、SNSや動画、番組を通してお伝えしてきました。
少しでも競輪や自転車競技の魅力が届いて、ファンが増えていたら嬉しいです。
そして、
まもなく始まる高松宮記念杯競輪で、ようやく皆様にパフォーマンスを披露できます。
今回は、無観客開催となりますが、映像越しでも伝わる迫力満点のレースを届けていきたいと思いますので、
是非とも応援よろしくお願いします。
それでは、頑張ります!!