職業体験 | nito column

nito column

教室長や講師達の、日々の「気付き」を綴っていきます。

こんにちは。

塾長ですブタ

 

いよいよ梅雨入り雨

と思ったら、晴れたり(笑)

6月の天気は、コロコロ変わるのであまり好きではありませんが、

6月に咲く、あじさいは大好きです。

 

 

 

みなさんは、何色のあじさいが好きですかあじさい。あじさい。あじさい。

 

 

さて、

先日、ちょっと用事があり、

本所消防署に行ってきました。

二階の窓口で手続きをしていると、

体操着姿の男の子たちが、5~6人くらい入ってきて、

初めて見ました!

中学生の職業体験初心者マーク

墨田区では中学2年生が毎年、職業体験をしているのです。

今まで、生徒に聞いてはいたものの、

消防署にも来ていて、びっくりしました。

 

昔はこういう機会なかったですよね。

13才のハローワークだってまだありませんでした。

住んでいたのは田舎でしたし、

インターネットもなかったですから、

昭和の時代、

世の中にはどんな職業があるのかすら、

たいして分からないまま、

将来は○○になりたいと考えて、

大学の学部学科を決めなくてはならなかったのです。

今思えば、

生まれてから10数年しか経っていない知識の中で選べるわけない、

と、思いますけど(笑)

 

 

ですから、中学3年生が高校を決めるときも同じです。

よく、親御さんが高校を選ぶときに、

本人が行きたいと思うところとおっしゃることがありますが、

親御さんの考えが、じつはとても重要なのです。

将来、大学進学はどうするのか、

就職はどうなるのか、

先回りのしすぎも確かに逆効果ではありますが、

親として助言をすることも大切だと思いますし、

一緒に悩んで決めるということも大切だと思います。

本人の意見を尊重しながら、良い方向へ導く。

まあ、これが一番難しいのですけど・・・。

 

 

話はそれましたが、

職業体験、いいと思います!!

実際に目にして、そう感じましたはなまる

ふだん、お父さんやお母さんの働いている姿を目にしたことのない生徒さんにとっては、

また違う意味で貴重な体験になっているのではないでしょうかきらきら!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ぶーぶー塾長ぶーぶー