今年はやたらと青瓜と白瓜が店頭に並んでます。

 

自身、大の水っぽい瓜類好きなので嬉しいですね~。

 

イマドキの日本の冬瓜は味も香りも無く、

期待してたユウガオの実(かんぴょうの原料)も

生で出回る事は皆無。

 

その代わりとして使おうか。

 

ホンマはちゃんと味も香りもある冬瓜や加工せんとまんま食べる

ユウガオの実が出回って欲しいんですがねえ。。

 

しゃ~なしの代用という部分は否めませんが、

この瓜自体は案外使い勝手は良いんですね。

 

漬物用の野菜というイメージでそうせねばならぬ~~と

思い込まされてるけど瓜は瓜、

火を通そうが生で食べようが漬けようが関係無く

普通~~に食べられます。

 

ということで、今回は暑いのもありさっぱり爽やかに

シェリー酢で炊いてみることに。

 

火を通してるけど酢の物というイメージでこうやってみました。

 

材料は青瓜正味70g・ニンニク1カケ・唐辛子1本・

酒と味醂3㏄・シェリー酢2㏄・塩少々・鰹昆布の出汁15㏄です。

 

青瓜は7㎜厚さに食べやすく切ります。

 

小鍋にニンニク・唐辛子・酒と味醂・シェリー酢・塩を入れ沸かし、

香りが立ってきたら切った青瓜を加え絡めます。

 

蓋をして極弱火で青瓜から少し水分が出るまで炊きます。

 

鰹昆布の出汁を加え、

再び蓋をして弱火で売りに透明感が出るまで炊きます。

 

蓋を取りしっかり煮詰めれば完成です。

aouri sherrysu

 

まあ~コレはだいぶ作り慣れたやり方と調味料なので

ハズことはありません。

 

うん、そう、こんなんにしたかってん、

という仕上がりになりました😁。

 

火が通りつつも少し食感は残ってる、

この噛み心地が程良いですね。

ある程度厚みを持たせたからこそ。

 

そしてお味は・・キュウリ程の青臭さは無いけど、

ちゃんと瓜食べてる~~という風味はあり。

そこにシェリー酢の香りと酸味に旨味やら香味野菜やらが

上手く重なりそのバランスが絶妙でした。

 

酢の物よりは穏やかでありながらもパンチはあり、

程良く酢が効きス~っと入る和え物のような、

炊いてありながらもそんな感じが良かったです。

 

青瓜=漬物オンリー、ではなしに普通の瓜類として

こんな風に炊いてみるのもおススメです^^

 

夏にス~っとなる爽やかな一品で

ご飯やお弁当には勿論、何気に冷酒も進みますよ~。