皮蛋地瓜葉(皮蛋とサツマイモの葉の炒め物)という料理が台湾人に大人気。

熱炒店で地瓜葉と言えばこの炒め物~というぐらい大定番です。

 

まあ、、お手本の味は実は知りませんが、

想像はつきます。

 

家庭版では皮蛋を茹でて硬くし、

角切りにしてサツマイモの葉+ニンニク+塩+水と共に

炒めたん。

 

それに似たるモンを作ってみましたが・・

 

皮蛋の白身部分が思ったより硬くそれが特にエエとは思わず。

そして全体的にサツマイモの葉と皮蛋~というだけ。

 

合わせる意味が全く分かりませんでした。

ほな、どっちも別々に食べりゃあエエやないの、と。

 

久しぶりに皮蛋気分になり購入。

皮蛋地瓜葉を改めて作ってみたくなりました。

 

が、、悲しいかな、ここは日本、サツマイモの葉は入手できず、

代わりにホウレン草と一緒に炊いてみようか。

 

鹹蛋苦瓜(苦瓜の塩卵炊き)みたいに

黄身を敢えて生のトロんとしたまま入れて泡立たせ

ホウレン草に絡めてみたらどうやろうか??

 

それやったら白身部分も硬くなりすぎんし。

 

思い立ったら即行動~こうやってみました。

 

材料は皮蛋1個・ホウレン草100g・塩少々・ニンニク1カケ・

唐辛子1本・酒5㏄・味醂5㏄・胡椒少々・鰹昆布の出汁20㏄です。

 

ホウレン草は塩少々を入れた湯でサッと茹で、

冷まして水気を絞りザク切りにします。

 

皮蛋は殻をむいて角切りにします。

 

小鍋にニンニク・唐辛子・酒・味醂・上記角切り皮蛋を入れ、

弱火にかけてしっかりと沸騰させます。

 

ここに鰹昆布の出汁を茹でて切ったホウレン草を加え、

耐熱ゴムベラで底がくっつかないようこそげながら

しっかり煮詰めれば完成です。

pidan bocai

 

食べ比べてみるとこちらの卵黄絡めの方が断然好み!

この結果にはちょいビックリでした。

 

ええ、自身卵の黄身嫌いなもんで😅。

 

皮蛋本体をじっくり味わい、

尚且つシコシコ食感を追求するんやったら

あくまでも野菜とは完全切り離せるようにした方がエエでしょう。

 

ですがそうするよりはある程度野菜との一体感があった方が

寧ろどちらも引き立ってそちらの方が美味しく感じました。

 

皮蛋まんまが良かったら何もせんとまんま食べるし。

 

この感じ、何かに似てるなぁ。

 

あ!ホウレン草の卵とじ~。

和の調味料とお出汁がベースなのでそうなって当たり前。

ですが皮蛋のコクと風味が加わるのでより濃厚、

でもしつこさは皆無という素晴らしいバランスでした😁!

 

皮蛋に火を通してみる。

そしてそれを野菜と合わせてみる。

かなりおススメです^^

 

皮蛋のクセが上手いこと丸くなり、

でもアヒル卵の良さはしっかりと残って鶏卵とは違った美味しさを

苦手さんも好きさんも同時に楽しめますよ~。