今回の一番の目的地へ行く前に朝ご飯。

 

高雄のこのホテルに泊まったらココと決めたお店です。

郭家肉燥飯

2024.gaoxiong13

 

何しか朝4時から開いてて、

しかも汁飯おかずが自由に選べるという

短期滞在の観光客には相当嬉しいです。

 

地元の人には肉燥飯と虱目魚が人気のお店ですが、

朝なので8種類しかないとはいえ自助餐のような

野菜のおかずが目当てです。

 

朝も「2軒目」があるので2人でこんな感じに。

 

紅蘿蔔炒蛋(人参卵炒め)・洋蔥炒蛋(玉ねぎ卵炒め)・

炒空心菜(空心菜炒め)・味噌湯(甘い白味噌の味噌汁)・

白飯(白ご飯) 全部で70元

2024.gaoxiong14

 

母は肉燥(ルーロー飯のルーロー部分)も虱目魚も大の苦手、

自身も同じく虱目魚と肉燥も好きでないのでこのセレクトが一番です。

 

ここでも野菜の、素材の違いに愕然としましたねえ。。

 

今まで台湾の素人料理投稿サイトで頻発してた洋蔥炒蛋が

何でこんなに人気なのかナゾでしたがコレを食べて全てが解決。

 

日本人の思う玉ねぎと味と香りが違う~~😵!

 

変な甘味は皆無で水分量も食感も丁度良く、

何より香り良さで相当美味しく食べられました。

 

人参もこれまた味が違い過ぎ。

香りの良さと程良い甘味はあれどイヤ~な臭味は一切無し。

 

そして全部に言える事ですが、、

噛んだ時に歯がス~っと入りますが元気で風味はしっかり、

グチャやネチョのような柔らかくて気持悪くは全然なりません。

 

そう、これぞ本場中華の野菜料理の調理法!!

 

炒め煮です。

 

日本では少しでも水分が出るとベチャベチャ、

ちょっとでも火が入るとクタクタと相当な嫌がりっぷりですが、

それは単に火が通っておらず半生ゴリゴリで硬いだけ。

 

水気を足して水分を出しそれがアク抜き、

蓋をするなり水分を飛ばす感じで3分は火を通して味を入れ込む。

出来上がりは水気が出て当たり前、

ちょっとクタっとした見た目になるのも当たり前、

そうやないと全然美味しくないです。

 

母も同じ事を思い愕然としつつ、

あの甘くて鰹節が浮いた台湾味抜群の味噌汁も含め

野菜タップリで全部美味しい、

と満足してたのでコチラも安心しました。

 

2軒目はホテルの部屋で帰りがけにコンビニで買った

パックの米漿(ピーナッツ薄い汁粉)

コーヒーマシンで淹れる熱咖啡(ホットコーヒー)

昨日の続きの芭樂(グアバ)百香果(パッションフルーツ)でした。

(写真無し)

 

母が突如台湾でピーナッツに目覚め

米漿が選択肢に入ってしまったという。

しかも相当な気に入りよう、

紹介した甲斐があってホンマに良かったです😄。

 

この旅で唯一観光した場所は舊打狗驛故事館

2024.gaoxiong15

 

団塊の世代で高度経済成長を駆け抜けてきた我が家の「元祖鉄子」の母、

前回外だけですが、

見た時に一度は一緒に来たいと思っていたのが叶いました。

 

故事館は自身も初めてです。

 

だいたいこんな所の映像解説なんぞスルーするのですが、

映画舞台好きの母は「休憩」なんぞ言いつつも見たかったようで、

一緒に見てました。

 

ら、案外内容が分かりやすくまとめられて充実しており、

高雄港から都市が発展した様子をしっかり学べました。

そして・・

日本人としてはついつい「三和銀行」に反応しますね🤣。

 

あ、「三和銀行」が何か分かるのも昭和生まれならでは、か😅。

 

お外

2024.gaoxiong162024.gaoxiong17

 

昭和感抜群な雰囲気を鉄子の母もものすごく楽しんでたよう。

心底一緒に来られた事に感謝でした😌。

 

その後、高雄に来たら必ずココでお買い物。

タクシーで三鳳中街の乾物屋街へ。

観光地からの乗車やったから故事館の前にタクシーが停まってました。

 

そこら辺かなり便利です。

 

かつての台北の迪化街がここにあり。

普通~に住んでる人が普通~に使う乾物屋街。

業務用と一般向けと両方を兼ね備えていて、

量り売りやったら少量買いもオッケーなのが嬉しいですね。

 

ピーナッツにドハマりしてしまった母には

そのまま食べられる煎った殻付き黒ピーナッツを勧め、

自身は目についたモンを色々と購入。

 

ちんまりとした商店街とはいえ見ごたえはありました。

 

ら・・母は一言「海のモンは??」

 

よくよく聞いてみると

香港の西營盤で売ってるようなんもあると思ってたよう。

 

まあ~ある事はあるけど規模がアホ程違います。

その違いを母なりにビックリしたけど楽しんでました。

 

誰かと一緒だと自身が思い至らない反応を示してくれるのがいいですね。

改めて香港のあの乾物屋街のスゴさを実感し、

でもこの規模でものすごく買い易いココも良いと実感できました。

 

あとは業務用カトラリーや持ち帰り用品を売ってるお店で

筒仔米糕(筒型にしたおこわ)用の型を購入。

欲しい量を取れなかったので店員さんに頼みます。

 

お店では自分で出来んかったら店員さんに頼むのが基本中の基本。

 

ら、、相当ガッチリハマってて奥に行き道具を使って

10分ぐらいカンカントントンやってようやく1個ずつ外せたという😵!

 

良かった、、面倒やからとあのまんま買わんで。

そうやないと帰ってから絶対1個ずつに出来んかったわ。。

 

ここでのお買い物は終了。

 

その4へ続く。