撃沈脂だらけの滷肉、

本場台湾版で汁はちょいしょっぱいぐらいにして、

完全に煮詰めず残して仕上げました。

 

肉は他で使い脂さえ無ければ汁のお味は上々。

台湾のお家ご飯でもよくある、

取っておいた煮汁で野菜を炊いたり炒め煮にしたり。

 

調味料件出汁にしています。

 

それを思い出し、自身にしては珍しく使い回しで

白菜を炊いてみることに。

 

北京の冬野菜=白菜。

何しか激安でたまたま300g程の手頃なサイズで売っており、

これを合わせる事に決定。

 

きっと美味しく仕上がるハズ。

こうやってみました。

 

材料は白菜80g・唐辛子2本・

滷汁(豚バラ肉をルーローにした汁)15cc・

鰹昆布の出汁15ccです。

 

白菜は太目の千切りににし

唐辛子はヘタと種を取り除きます。

 

小鍋に材料を全部入れ蓋をして弱火にかけて炊き、

白菜がだいたい柔らかくなったところで蓋を取り、

しっかり煮詰めれば完成です。

butabara luzhi

 

おお~~目論見通りの美味しさ、大成功!

って・・コレ失敗する方が難しいですかねえ。

 

滷汁自体がものすごくエエ調味料にスパイスに

味出しに香味野菜。

 

そこに旨味マシマシで魚のエエ味も入れるべく使った

鰹昆布の出汁で少し薄まり、

それを北京の水分が少なく香り高い白菜がしっかりと吸う。

 

この白菜の美味しさたるや・・言葉に出来ないぐらい!

 

勿論、肉を炊く時に一緒に入れても同じように仕上がりますが、

滷汁で別々に炊くのも余計な脂が白菜に付かず

美味しい部分だけを吸わす事が出来炊き加減も調節できるので

グズグズにならず。

 

食感を残して仕上げるのもありでした。

 

残りモンからこんな一品になるなんて~。

たまには作り方を変えてみるもんですね。

 

滷肉を作ったら汁をご飯や麵にかける以外にも

野菜を炊いてみるのもおススメです^^

 

何気に常備菜やお弁当に向いて使い勝手抜群ですよ~。