残り物整理方々の汁ビーフンです。

 

ど~しても少量買い出来ない乾燥ビーフンに

絶品とはいえ、、肉自体の味がしっかりしてて

一度食べるとしばらくは食べる気にならないウリ坊の臘肉があり。

 

旨味をタップリ効かせて汁ビーフンにしてみよう。

台湾料理では魚に合わせる事が多いですが、

臘肉でも美味しいハズ~。

 

カタクリは彩りと臘肉をちょい薄める感じ。

まあ~こちらも残りモンですし。

 

完全オリジナルでこんな風に作ってみました。

 

材料は乾燥ビーフン25g・カタクリの花30g・米酢3cc・

自家製ウリ坊臘肉40g・出汁ガラ昆布・

鰹昆布の出汁50cc・水100cc・

味醂3cc・薄口醤油3cc・胡椒少々です。

 

カタクリの花は葉茎と花に分け、

花だけ米酢をしっかりまぶしておきます。

キレイなピンク色になりました(^O^)。

 

臘肉は出汁ガラ昆布で挟み

カタクリの葉茎と共に圧力鍋で加圧10分蒸し、

ラップをピッタリかけて冷蔵庫で冷やしラップを取って

極薄に切ります。

蒸し汁は取っておきます。

 

乾燥ビーフンは水(分量外)に浸けて戻し、

ハサミで食べやすい長さに切りって3分程茹で

お椀に盛ります。

 

鍋に鰹昆布の出汁・水・味醂・薄口醤油・胡椒・

上記切った臘肉とカタクリ・蒸し汁を入れ沸騰させ

弱火で2分程炊きます。

 

酢をまぶしたカタクリの花を加え色が紫になるまで火を通し、

ビーフンを入れたお椀に見栄え良く盛り付ければ完成です。

bihun lrou katakuri

 

火を通すとカタクリの花はど~しても紫になるようです。

ピンクを期待してたのでちょい拍子抜け(^^;)。

 

肝心のお味は全体のバランスがば~ふぇくとぉ~\(^o^)/。

作った本人が相当ビックリな味と香りと旨味の出方でした。

きっとウリ坊効果がスゴイんでしょうねえ。

 

臘肉の塩気と香辛料がエエ感じで蒸汁に出て、

それとお出汁にカタクリにまぶした酢と合わさると、、

まさかの絶品~~。

 

そんな抜群の旨味を纏った細いビーフンとカタクリが、、

お約束ですが臘肉より美味しいという。

 

だいたい旨味抜群の汁はプリンセスかおりに吸わせますが、

今回ばかりは極細のビーフンの方が良かったですね。

ビーフンって味が無いように思えてもしっかりあるもの。

臘肉入りのお出汁がしっかりと引き立ててました。

 

ようやくビーフンが分かりました。

台湾人のレシピではコシばかり強調しますが

旨味をしっかり吸わせ纏わせる、これに尽きますね。

 

コシをどれだけ残すかは3の次、

1も2も旨味と塩気のバランスです!

 

日本人にとってビーフンはハードルが高い食材。

あんまり実態がヨクワカランというか。

とりあえずは水で柔らかく戻して茹で汁の旨味を吸わす、

コレから始めてみると簡単に美味しくいただけますよ~。

肉×お出汁の旨味でこんな風に味わってみるのはかなりおススメです^^