うらじょ -29ページ目

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

【2016プレナスなでしこリーグ1部 大会概要】
◎大会期間: 3月26日~10月7日
◎大会形式:2回戦総当り(全18節・90試合)

◆優勝賞金 1000万円; 準優勝 500万円; 3位 300万円

<参加10チーム>
・マイナビベガルタ仙台レディース           
・浦和レッドダイヤモンズレディース

・ちふれASエルフェン埼玉     
・ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
・日テレ・ベレーザ  

・ノジマステラ神奈川相模原            
・アルビレックス新潟レディース      
・AC長野パルセイロ・レディース     
・伊賀フットボールクラブくノ一       
・INAC神戸レオネッサ            
            

【2017プレナスなでしこリーグ1部: レッズレディース日程】

開催日 キックオフ 対戦 スタジアム トップチーム
リーグ第1節
3月26日(日)
13:00 長野 長野U

3/19(日) J4節 17:00

ガ大阪 (吹田)

リーグ第2節
4月2日(日)
14:00 ジェフL

浦和駒場

4/1(土) J5節 16:00

神戸 (ノエビア)

リーグ第3節
4月15日(土)
13:00 INAC ノエスタ 4/16(日) J7節 14:00
FC東京 (味スタ)
リーグ第4節
4月23日(日)
14:00 日テレ 浦和駒場

4/22(土) J8節 14:00

札幌 (埼スタ)

リーグ第5節
4月29日(土)
14:00 仙台 浦和駒場 4/30(日) J9節 15:00
大宮 (NACK5)
リーグ第6節
5月3日(水祝)
13:00 伊賀FC 上野公園 5/4(木祝)J10節 14:00
鹿島(埼スタ)
リーグ第7節
5月7日(日)
14:00 ちふれ 浦和駒場

5/10(水) ACL6節 19:00

FCソウル (ソウルスタジアム)

リーグ第8節
5月13日(土)
13:00 ノジマ ギオンス

5/14(日) J11節 14:00

新潟 (デンカビッグスワン)

リーグ第9節
5月21日(日)
14:00 新潟L 浦和駒場 5/20(土) J12節 14:00
清水(埼スタ)
リーグ第10節
5月28日(日)
14:00 INAC 浦和駒場

5/27(土) or 7/5(水)

J13節 19:00
川崎(等々力)

リーグ第11節
8月19日(土)
18:00 日テレ 西が丘

8/19or20(日) J23節 未定

FC東京(埼スタ)

リーグ第12節
8月27日(日)
17:00 仙台L ひとめS 8/26(土) J24節 未定
清水(エコパ)
リーグ第13節
9月2日(土)
17:00 伊賀FC 浦和駒場 9/3(日) ルヴァン準々決勝2
未定
リーグ第14節
9月10日(日)
18:00 ちふれ NACK5 9/9or10(日) J25節 未定
柏(埼スタ)
リーグ第15節
未定
未定 ノジマ 浦和駒場 9/16or17(日) J26節 未定
磐田(エコパ)
リーグ第16節
9月24日(日)
13:00 新潟L デンカS 9/23(土祝) J27節 未定
鳥栖(埼スタ)
リーグ第17節
10月1日(日)
13:00 ジェフL フクアリ 9/30or10/1(日)J28節 未定
仙台(ユアスタ)
リーグ第18節
10月7日(土)
13:00 長野゙ 浦和駒場

10/8(日) ルヴァン準決勝2

未定

 


【2017プレナスなでしこリーグカップ1部 大会概要】
◎大会期間: 4月8日~8月11or12or13日
◎大会形式:10チームを2つのグループに分け、5チームの2回戦総当り予選リーグを行う。

予選リーグのグループ分けは、2016プレナスなでしこリーグの1部の順位により、奇数順位のチームをAグループ、偶数順位のチームをBグループとする。

予選リーグの各グループ上位2チームで決勝トーナメント準決勝、決勝を行う。

◆優勝賞金 500万円; 準優勝 300万円; 3位 50万円

<Aグループ>
・日テレ・ベレーザ

・AC長野パルセイロ・レディース

・アルビレックス新潟レディース
・ジェフユナイテッド市原・千葉レディース

・ノジマステラ神奈川相模原

<Bグループ>
・マイナビベガルタ仙台レディース
・浦和レッドダイヤモンズレディース

・伊賀フットボールクラブくノ一
・ちふれASエルフェン埼玉

・INAC神戸レオネッサ

 

【2017なでしこリーグカップ1部・Bグループ: レッズレディース日程】

開催日 キックオフ 対戦 スタジアム トップチーム
グループB第1節
4月9日(日)
14:00 ちふれ 浦和駒場

4/7(金) J6節 19:30
仙台(埼スタ)

グループB第3節
 未定
未定 INAC 未定

 

グループB第4節
6月17日(土)
14:00 仙台L 浦和駒場

6/18(日) J15節 18:30

磐田(埼スタ)

グループB第5節
6月25日(日)
17:00 ちふれ 鴻巣

6/25(日) J16節 19:00

鳥栖(ベストアメニティ)

グループB第6節
7月1日(土)
16:00 伊賀FC 鈴鹿

7/1(土) J17節 19:00

広島(埼スタ)

グループB第7節
7月8日(土)
17:00 INAC 浦和駒場

7/9(日) J18節 18:30

新潟(埼スタ)

グループB第9節
 未定
未定 仙台L 未定

 

グループB第10節
7月30日(日)
17:00 伊賀FC 浦和駒場

7/29(土) J19節 14:00

札幌(札幌ドーム)


◆準決勝:8月5日(土)or6日(日)
(トップチーム:8/5(土)19:00 J20節 大宮戦 @埼スタ)
◆決勝:8月11日(金・祝)or12日(土)or13日(日)
(トップチーム:8/9(水)19:00 J21節 甲府戦 @山梨中銀)
  
{F0081544-BDF6-4CC2-AC02-5EBF8B852668}
 
17.01.18 レッズレディース、2017シーズン始動
18日、浦和レッズレディースがさいたま市内の練習場で、2017シーズン最初のトレーニングを行い、新シーズンをスタートさせた。
 
 
【石原孝尚監督】
 (始動初日のトレーニングを終えて)
 「選手たちも集中してトレーニングに取り組んでくれたのでよかった。選手たちには、今週と来週は、ゆっくりと身体を起こしていくということを伝えている。
 
(コーチから監督になって変わった点は?)
 「新しいシーズンになれば、選手たちもやってやろうという気持ちになると思う。当然、監督が変わったので、試合に出る選手も変わってくるということ。みんなにチャンスがあるというのは感じてくれているかなと思う。もう一度ゼロベースで選手たちを見て、本当に調子がいいとか、成長した選手を起用する形になればと思っている。そこは神経を使ってやっていきたい。」

(今シーズンの意気込みについて)
 「みんなで優勝を目指していく中で、ただ勝利だけではなく成長という部分もある、成長しながら進んでいくところにこだわってやりたい。勝てばいいというのではなく、サッカーの内容にもこだわっていきたい。その先に勝利や優勝があったらいいなと思います。」
 


【柴田華絵】
 (シーズン最初のトレーニングを終えて)
初日からみんな楽しくできました。
(今シーズンは体制も新しくなったが?)
気持ちも新鮮ですし、メンバーも新鮮なメンバーでできて、これからまだぜんぜん初日なので、どうとかわからないんですけど、いろいろ吸収しながら自分自身もいろいろ出しながらやりたいなと思います。
(今シーズンの目標は?)
チームでリーグ優勝するということが、いちばんの目標です。
(ファンサポーターのみなさんにメッセージ)
いつも応援ありがとうございます。昨シーズンはあまりいい結果ではなかったぶん、今シーズン優勝目指してがんばりたいと思います。
よろしくお願いします。
 
 
【柴田華絵決意表明】
「私たちレッズレディースは、石原新監督のもと、リーグ優勝という大きな目標に向かって、日々成長し、1年間を戦っていきます。今シーズンもよろしくお願いいたします」

 
 
【猶本光】
 (始動初日のトレーニングを終えた感想)
 「新しく入ってきた選手、ユースから昇格してきた選手が加わり、新しい雰囲気で始まった感じがした。とてもいい雰囲気で練習ができた、この雰囲気を維持していきたい。上手な選手も多く、楽しくも厳しくトレーニングに取り組んでいきたい」
 
 (今シーズンの意気込み)
 「もちろん優勝を狙っている、今からしっかりと準備していきたい。みんながしっかりコンディションを上げて、90分戦える身体を作ることが大事。ゲームが入ってきたら、監督のサッカーを理解して、周りとコミュニケーションを取って、しっかりとチームを作っていきたい」
 
 (チームを引っ張って行く立場になってきた?)
 「レッズに来て6年目。去年は本当に不甲斐ない成績で、自身もケガをしてしまったので、今年はベストなコンディションで、チームの中心としてやっていけるように、優勝を目指してやっていきたいです」
 

【北川ひかる】
 (始動初日のトレーニングを終えた感想)
 「やっぱりサッカーは楽しいなと思う。自分は代表もあるのでコンディションも自主的に調整してきた、その面でみんなよりも動けたと思う。アジリティーのメニューをしつつも、体力面を上げていくためにスプリントをしたり、長距離で走ったり」
 
 (昨シーズンを振り返って)
 「結果が出なかった苦しいシーズン。最後でケガをしたり走りきれなかった課題が残ったシーズン。今年は走るという部分でも強さを見せていきたい」
 
 (今季のリーグ戦での目標について)
 「今年は7アシスト、5ゴールを決めたい。去年の数字よりも今年は超えるという意味でその数字にした」
 
 
 
 
 
 
 
  なでしこリーグ・チャレンジリーグ 主な大会・試合(代表等)
1月    
2月  「第6回なでしこ交流戦in千葉」
 2/15(水)~19(日)
 (参加チーム) 浦和、仙台、長野、伊賀、ノジマ、埼玉、湯郷、
 千葉、国民体育振興公団(韓国
 
3月
 (3月中「第15回伊賀忍びの里レディーストーナメント」?)

 なでしこリーグ1部開幕
 ◇なでしこリーグ2部開幕
 3/25(土)~10/7(土) ※カップ戦開催中は中断
 日本女子代表(ポルトガル遠征)
 3/1~8  アルガルベカップ 
 U‐23代表(スペイン遠征) 
 3/2~6  ラ・マンガ国際大会
4月  ●なでしこリーグカップ1部
 4/8(土)~7/30(日)
 (※4/8近辺に第1節だけ行われる? 未定)

 ◎チャレンジリーグ EAST/WEST開幕
 4/15(土)~7/23(日)
 
 
 
 日本女子代表 親善試合
  4/9 vsコスタリカ (熊本)
5月
6月  ●なでしこリーグカップ1部      ~7/30(日)
 ○なでしこリーグカップ2部 6/3(土)~8/6(日)
 (※リーグカップ1部第2節以降は6月から? 未定)
 日本女子代表 海外遠征
  6/5~15 (ベルギー他)
  7/24~8/5 (開催地未定)
7月
8月  ●なでしこリーグカップ1部  準決勝 決勝
 準決勝 8/5(土) or 8/6(日)
 決勝 8/11(金・祝) or 8/12(土) or 8/13(日)
 ○なでしこリーグカップ2部 決勝
 決勝 8/11(金・祝) or 8/12(土) or 8/13(日)
 
9月  ◎チャレンジリーグ EAST/WEST
 プレーオフ順位決定戦 1~4位 5~8位 9~12位
 9/2(土)~17(日)
 AFC U-16女子選手権
 9/9~23 (タイ:バンコク)

 愛媛国体
 9/30~10/10
10月  10/7(土)
 ◆なでしこリーグ1部最終戦 
 ◇なでしこリーグ2部最終戦
 AFC U-19女子選手権
 10/14~28 (中国:南京)

 日本女子代表 親善試合
 10/22 対戦相手未定 (長野)

 第39回皇后杯
 10/28~12/24
11月  ◎チャレンジリーグ入れ替え戦予選大会
 11/23(木・祝)~26(日)
12月  ◆なでしこリーグ1部・2部入れ替え戦
 ◇なでしこリーグ2部・チャレンジリーグ入れ替え戦
 ◎チャレンジリーグ入れ替え戦
 12/9(土)・10(日)  12/16(土)・17(日)
 日本女子代表
 12/8~16 EAFF決勝 (千葉)