レッズレディース始動 | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

{F0081544-BDF6-4CC2-AC02-5EBF8B852668}
 
17.01.18 レッズレディース、2017シーズン始動
18日、浦和レッズレディースがさいたま市内の練習場で、2017シーズン最初のトレーニングを行い、新シーズンをスタートさせた。
 
 
【石原孝尚監督】
 (始動初日のトレーニングを終えて)
 「選手たちも集中してトレーニングに取り組んでくれたのでよかった。選手たちには、今週と来週は、ゆっくりと身体を起こしていくということを伝えている。
 
(コーチから監督になって変わった点は?)
 「新しいシーズンになれば、選手たちもやってやろうという気持ちになると思う。当然、監督が変わったので、試合に出る選手も変わってくるということ。みんなにチャンスがあるというのは感じてくれているかなと思う。もう一度ゼロベースで選手たちを見て、本当に調子がいいとか、成長した選手を起用する形になればと思っている。そこは神経を使ってやっていきたい。」

(今シーズンの意気込みについて)
 「みんなで優勝を目指していく中で、ただ勝利だけではなく成長という部分もある、成長しながら進んでいくところにこだわってやりたい。勝てばいいというのではなく、サッカーの内容にもこだわっていきたい。その先に勝利や優勝があったらいいなと思います。」
 


【柴田華絵】
 (シーズン最初のトレーニングを終えて)
初日からみんな楽しくできました。
(今シーズンは体制も新しくなったが?)
気持ちも新鮮ですし、メンバーも新鮮なメンバーでできて、これからまだぜんぜん初日なので、どうとかわからないんですけど、いろいろ吸収しながら自分自身もいろいろ出しながらやりたいなと思います。
(今シーズンの目標は?)
チームでリーグ優勝するということが、いちばんの目標です。
(ファンサポーターのみなさんにメッセージ)
いつも応援ありがとうございます。昨シーズンはあまりいい結果ではなかったぶん、今シーズン優勝目指してがんばりたいと思います。
よろしくお願いします。
 
 
【柴田華絵決意表明】
「私たちレッズレディースは、石原新監督のもと、リーグ優勝という大きな目標に向かって、日々成長し、1年間を戦っていきます。今シーズンもよろしくお願いいたします」

 
 
【猶本光】
 (始動初日のトレーニングを終えた感想)
 「新しく入ってきた選手、ユースから昇格してきた選手が加わり、新しい雰囲気で始まった感じがした。とてもいい雰囲気で練習ができた、この雰囲気を維持していきたい。上手な選手も多く、楽しくも厳しくトレーニングに取り組んでいきたい」
 
 (今シーズンの意気込み)
 「もちろん優勝を狙っている、今からしっかりと準備していきたい。みんながしっかりコンディションを上げて、90分戦える身体を作ることが大事。ゲームが入ってきたら、監督のサッカーを理解して、周りとコミュニケーションを取って、しっかりとチームを作っていきたい」
 
 (チームを引っ張って行く立場になってきた?)
 「レッズに来て6年目。去年は本当に不甲斐ない成績で、自身もケガをしてしまったので、今年はベストなコンディションで、チームの中心としてやっていけるように、優勝を目指してやっていきたいです」
 

【北川ひかる】
 (始動初日のトレーニングを終えた感想)
 「やっぱりサッカーは楽しいなと思う。自分は代表もあるのでコンディションも自主的に調整してきた、その面でみんなよりも動けたと思う。アジリティーのメニューをしつつも、体力面を上げていくためにスプリントをしたり、長距離で走ったり」
 
 (昨シーズンを振り返って)
 「結果が出なかった苦しいシーズン。最後でケガをしたり走りきれなかった課題が残ったシーズン。今年は走るという部分でも強さを見せていきたい」
 
 (今季のリーグ戦での目標について)
 「今年は7アシスト、5ゴールを決めたい。去年の数字よりも今年は超えるという意味でその数字にした」