【TOPICS】
◆FIFAマスターで学ぶ大滝麻未の野望。「女子サッカーをやり直したい」
(2/27 Numberweb 了戒美子)
2月上旬のミラノに、FIFAマスターで学ぶ大滝麻未さんを訪ねた。016年秋、FIFAマスターに入学。今は1年間の学生生活を送っている最中。~
「日本の女子サッカーに関わっていたい。日本の女子サッカーが好きだし、どうにかしたいと思うんですよね。」
今秋、FIFAマスターに入学する元なでしこ大滝麻未の“第2の挑戦” | ゲキサカ
◆安藤がフル出場=ドイツ女子サッカー(時事通信)
ドイツ女子1部リーグは26日、安藤梢のエッセンはホッフェンハイムと1―1で引き分け。安藤はフル出場。バイエルン・ミュンヘンの岩渕真奈はホームでのイエナ戦でベンチ外。
2月25日モンペリエ戦(フランス女子1部リーグ)は3-0で勝利。
26日、アルガルベに到着し日本女子代表チームに合流。
◆【伊賀】『第15回伊賀市長杯女子サッカー大会忍びの里レディーストーナメント』開催!
(開催日時) 3月11日(土)・12日(日)
(開催場所) 上野運動公園競技場
(参加チーム) 伊賀FCくノ一、AC長野パルセイロ・レディース、愛媛FCレディースほか
※会場への入場は無料
※交流イベント参加者、エスコートキッズ募集
【JFA なでしこ】
◆なでしこジャパン ポルトガルでのトレーニングを開始~FPFアルガルベカップ2017~
FPFアルガルベカップ2017に出場するなでしこジャパンは2月24日(金)、大会開催地のポルトガルに到着。
[ポルトガル遠征日程]
2/24~28 トレーニング
ーアルガルベカップ2017ー
3/1 第1戦 vsスペイン女子代表
3/3 第2戦 vsアイスランド女子代表
3/6 第3戦 vsノルウェー女子代表
3/8 順位決定戦
FW #9 菅澤優衣香 選手(浦和レッズレディース)
この大会を過去3度経験、代表初ゴールを決めた印象深い大会。チームでは優勝を、FWとしてしっかり点を決めたい。チームの中で代表経験を数多くしている方なので、(年齢が)下の選手とうまくコミュニケーションを取ることが求められていると思っている。
◆なでしこジャパン、ポルトガルへ出発 監督期待「個の力高めよ」(スポニチ)
高倉監督は「組織に逃げず、個で勝負できるところを増やしていきたい」「どの選手が強い思いを表現してくれるのか、私は待っている。当たり負けしない、スピードで振り切れる、そういった新しい力が見られれば」
◆なでしこジャパン 実戦形式の練習で汗を流す~FPFアルガルベカップ2017~
2月25日(日)、午前と午後の二部練習を行う。午前のトレーニングでは、4対3のライン突破、5対5の4ゴールゲーム、クロスの対応など。午後からは、熊谷紗希がチームに合流。8対8のポゼッションを行い、ゲーム形式の練習を中心にチームの戦術を確認。
◆第28回全国レディースサッカー大会
[レディース・エイト(40歳以上)オープン大会]
2017/3/18(土)~2017/3/20(月・祝)
会場/三木総合防災公園(兵庫県三木市)
[主な競技規定]
・参加資格:1976年(昭和51年)12月31日以前生まれの協会登録選手(女性)
・競技者数:8名 交代要員数:7名以内 交代できる数:自由な交代
◆和歌山)元女子サッカー日本代表 小学生に授業:朝日新聞デジタル
元日本代表の小林弥生さん(35)、和歌山市立藤戸台小学校を訪れ、子どもたちに夢について授業をした。
代表を目指して努力したこと、大けがをしたことを振り返り、「つらいときに仲間や家族、サポーターが支えてくれて復帰することができた」「自分を信じて」「ひとりじゃない」という言葉を紹介、「自分の夢を大切にして」とエールを送った。
~弥生さん、これからも子供たちに夢を与える普及活動に励まれてくださいませ(^^