東アジアカップ、女子北朝鮮代表と日本スタメン予想 | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー


うらじょ

北朝鮮女子代表
FIFAランキング8位

◆ワールドカップ:4回出場、2007年ベスト8

◆オリンピック:2回出場、2008年/2012年グループステージ敗退

◆AFC女子アジアカップ:9回出場、優勝3回(2001,2003,2008年)

◆アジア競技大会:6回出場、優勝2回(2002,2006, 2014年)

◆東アジアカップ:3回出場、優勝(2013年)、準優勝2回(2005,2008年)


【日本の対戦成績】

20試合:5勝5分け10敗 

・日本がアジアで負け越しているのが中国と北朝鮮。(wikipedia 参照)



【過去5年の対戦結果】


◆東アジア女子サッカー選手権2008 決勝大会(2008年2月18日~24日)

*2月18日 

○日本 3-2 北朝鮮 (得点者;安藤、宮間 、澤)

GK:福元、DF:近賀、豊田奈夕葉(ベレーザ)、岩清水、MF:澤(Cap.)、柳田、安藤(→荒川)、宮間、阪口、FW:大野、永里(→丸山)


◆第16回アジア競技大会2010・広州(2010年11月14日~22日)

*11月18日 グループB

△日本 0-0 北朝鮮

GK:山郷、DF:岩清水、近賀(→矢野)、熊谷、MF:阪口、宮間(C)、澤、上尾野辺、山口(→川澄)FW:高瀬(→北本)、大野


*11月22日 決勝

○日本 1-0 北朝鮮 (得点者;岩清水)

GK:山郷、DF:岩清水、近賀(→川澄)、矢野、熊谷、MF:阪口、宮間(C)、澤、上尾野辺(→鮫島)、FW:高瀬、大野(→北本)


※日本は、大会優勝。


◆ロンドンオリンピック・アジア最終予選(中国/済南)

(2011年9月1日~11日)

*9月8日

△日本 1-1 北朝鮮 (得点者;オウンゴール)

GK:海堀、DF:岩清水、近賀、熊谷、鮫島、MF:阪口、宮間(C)、澤、大野(→安藤)、FW:川澄、永里


◆EAFF女子東アジアカップ2013(2013年7月20~28日)

*7月25日

△日本 0-0 北朝鮮

GK:海堀、DF:岩清水、熊谷、宇津木(→上尾野辺)、MF阪口、宮間(C)、川澄、山崎(→岩渕)、FW大野、高瀬(→中島)、大儀見


◆第17回アジア競技大会2014・仁川(2014年9月14日~10月4日)

*10月4日(決勝戦)

●日本 1-3 北朝鮮 (得点者:宮間)

GK:海堀、DF:岩清水、有吉、長船、臼井、MF阪口、宮間、川澄、FW高瀬、吉良(→菅澤)、増矢


(※日本は2010年から勝てていない。)



【北朝鮮女子代表/EAFF東アジアカップ・2013】

(年齢/身長/主な代表歴)


■GK

◆ホン・ミョンヒ  

23才/172cm/4.25体育団/2011年W杯ドイツ

◆ラ・ソルジュ

21才/173cm/4.25体育団

◆チェ・キョンギム

22才/171cm/平壌市体育団


■DF

◆ユン・ソンミ

21才/166cm/平壌市体育団/2012年ロンドン五輪、2012年U-20W杯JAPAN

◆リ・フィジョン

17才/cm/小白水体育団

◆パク・シンジョン

18才/cm/鴨緑江体育団

◆リ・ウンヨン

18才/167cm/小白水体育団

◆キム・ウンヒャン

21才/169cm/4.25体育団/2012年ロンドン五輪、2012年U-20W杯JAPAN

◆キム・ナムヒ

21才/163cm/4.25体育団/2012年ロンドン五輪、2012年U-20W杯JAPAN

◆キム・ウンハ

22才/171cm/小白水体育団

◆チョン・ソヨン

19才/cm/4.25体育団


■MF

◆キム・スギョン

20才/158cm/4.25体育団/2011年W杯ドイツ、2012年ロンドン五輪、2012年U-20W杯JAPAN

◆キム・ウンジュ

22才/156cm/4.25体育団/2011年W杯ドイツ、2012年U-20W杯JAPAN

◆リ・イェギョン

25才/163cm/鴨緑江体育団/2011年W杯ドイツ、2012年ロンドン五輪

◆リ・ヒャンシム

19才/161cm/小白水体育団

◆イ・ジョンシム

17才/167cm/カルマエギ体育団

◆ジュ・ヒョシム

17才/cm/4.25体育団

◆キム・ヒョンワ

18才/156cm/小白水体育団


■FW

◆リ・ウンシム

19才/171cm/4.25体育団

◆ラ・ウンシム

27才/160cm/鴨緑江体育団/2011年W杯ドイツ

◆キム・ユンミ

22才/174cm/4.25体育団


◆エルゴラ8月1日号(江橋よしのり氏)
日本代表は、女子W杯カナダに参加メンバーが6名、W杯で主力だった選手はゼロ。国際Aマッチ出場数10試合以下が16名と、A代表での国際経験が浅いメンバー構成となった。


北朝鮮代表は、昨年のアジア競技大会(仁川)優勝メンバーが13人と、主力がほぼ顔をそろえている。

世界的に中盤でボールを繋ぐ傾向が強まっている女子サッカーにあって、後ろから力強いロングボールで俊足のラ・ウンシムなどに当てるスタイルは今大会でも脅威となり得る。

高い決定力を誇るキム・ユンミも危険な存在で、日本にとってはCBとボランチの守備能力が問われる初戦になりそうだ。



◆日本女子代表(8/1vs北朝鮮戦)予想スタメン

(デイリー・トウチュウ参照)






{F14801F9-5BD4-4A26-B33C-2873C7C69064:01}

安藤魂で、大いに光ってもらいましょう!
華もがんばれ!