東アジアカップ、レッズレディース選手へ応援メッセージを | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

明日から東アジアカップ。

浦和レッズレディースから選出された3選手が挑みます!




◆DF #20 高畑志帆選手

1989年11月12日(25歳)

165cm 55kg 出身地:広島県


【経歴】

◆-2004年:広島フジタSCレディース

◆2005-2007年:藤枝順心高 

(第15回全日本女子高校選手権[2006] 優勝)

◆2008-2011年:早稲田大

(全日本女子大学女子サッカー選手権 優勝2回 (第18回[2009-2010], 第19回[2010-2011])

◆2012年- :浦和レッズレディース

※なでしこリーグ通算成績: 73試合出場 5得点


【代表歴】

◆2009年:ユニバーシアード代表 ベオグラード大会/銀メダル

◆2011年:ユニバーシアード代表 深圳大会/銀メダル

◆2014年5月 

・日本女子代表初召集:WORLD MATCH 5/8ニュージーランド戦 (金鳥スタ)

・日本女子代表 AFC女子アジアカップベトナム2014メンバー/優勝

(5月18日 vsヨルダン戦 先発→72分途中交代)

◆2015年:日本女子代表 EAFF女子東アジアカップ2015選出

(※国際Aマッチ: 1試合0得点)


【受賞歴】

◆2012年 なでしこリーグ新人賞受賞

◆2014年なでしこリーグベスト11


【代表選出コメント】

日本女子代表に選出いただき、大変光栄に思います。これも監督、スタッフ、チームメイト、浦和レッズに関わるすべてのみなさまのサポートがあってのことだと感じています。本当に感謝しています。自分にしかできないプレーで日本の勝利に貢献できるよう頑張ります。応援よろしくお願いします」





{645F0AA7-E24D-40C9-A59C-7805FC04C87A:01}
◆MF #23 柴田華絵選手
1992年7月27日(23歳)
155cm 46kg 出身地:福岡県北九州市

【経歴】

◆-2004年:中井サッカー少年団
◆2005-2007年:神村学園中等部
◆2008-2010年:神村学園高等部

(第18回全日本高校女子サッカー選手権大会[2009] 準優勝)
◆2011- 浦和レッズレディース

※なでしこリーグ通算成績: 84試合出場 5得点


【主な代表歴】

◆2007年:(U-16代表) オーストラリアユースオリンピックフェスティバル

◆2011年:(U-19代表) ロシア遠征(KUBAN SPRING2011/優勝)

◆2011年:AFC U-19女子選手権ベトナム2011/優勝

◆2012年:(U-20代表)日本女子代表フランス遠征 (3/27~4/6)
◆2012年:FIFA U-20女子ワールドカップ(日本) /3位

◆2014年2月:U-23日本女子代表 ラ・マンガ国際大会(2/24~3/5)

◆2015年2月:ラ・マンガU-23女子国際大会 (2/26~3/2)

◆2015年7月:日本女子代表 EAFF女子東アジアカップ2015 ※フル代表初招集


【受賞歴】

◆2012年 FIFA U-20女子ワールドカップ/シルバーボール賞受賞

◆2012年アジア年間最優秀ユース選手賞受賞



【代表選出コメント】

(初選出に)緊張する気持ちもありますが、チームの一員として認めてもらえるように、と思っています。小柄なので、足元を活かして、相手の一瞬の隙をつくプレーをしていきたいです。自信を持って、与えられた時間のなかで積極的に長所を出したいと思います。





◆MF #8 猶本光選手

1994年3月3日(21歳)
158cm 53kg 出身地:福岡県


【経歴】

◆2006-2009年:アンクラスFC Paso Dorad
◆2007-2011年:福岡J・アンクラス
◆2012年-:浦和レッズレディース

※なでしこリーグ通算成績: 85試合出場 5得点(うちなでしこ2部 1試合出場)


【主な代表歴】

◆2009年:(U-16代表)日本女子代表フランス遠征

◆2009年:(U-16代表)AFCU-16女子選手権(タイ)

◆2010年:FIFA U-17女子ワールドカップ(トリニダード・トバゴ)

◆2011年:(U-19代表)日本女子代表 ロシア遠征(KUBAN SPRING 2011/優勝)

◆2011年:(U-19代表)AFC U-19女子選手権(ベトナム/ホーチミン)/優勝

◆2012年:(U-20代表)日本女子代表フランス遠征 (3/27~4/6)

◆2012年:FIFA U-20女子ワールドカップ(日本)/3位

◆2013年:U-19日本女子代表 AFC U-19女子選手権 中国2013

◆2014年:U-23日本女子代表 ラ・マンガ国際大会 (2/24~3/5)

↓【日本代表歴】

◆2014年

・5月8日:WORLD MATCH ニュージーランド女子代表戦 (5/8@金鳥スタ)

(※86分に途中出場が代表初出場)

・5月14~25日:AFC女子アジアカップ ベトナム 2014/優勝

・9月13日:WORLD MATCH ガーナ女子代表戦

・2014年:第17回アジア競技大会/準優勝

◆2015年:日本女子代表 EAFF女子東アジアカップ2015選出

(※国際Aマッチ: 6試合0得点)


【受賞歴】

◆2014年なでしこリーグベスト11


【代表選出コメント】

なでしこジャパンに定着できるようにやっていかなければいけないという気持ちでいます。日の丸を背負って東アジアカップを戦うので、優勝できるように頑張ります。短い期間ですが、しっかりコミュニケーションをとって、みんなで勝ちにいきたいです。個人的には、しっかりと守備をしながら、積極的に攻撃参加していきたいと思います。



※選手の経歴については、なでしこWiki(https://sites.google.com/site/nadeshiko12wiki/ )と、各選手ウィキペディアを参考にさせていただきました。





2012年6月10日(日)プレナスなでしこリーグ 2012 第9節 vs福岡J・アンクラス戦(@熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)後、ファンサービスでの猶本選手と柴田選手。

当時U20W杯でブレーク前の2選手に、これからのなでしこジャパンを背負っていけるよう頑張ってと、言った覚えがあります。2選手ともに、深々と頭を下げて両手を添えて握手をしてくれて、「ありがとうございます!」と応えてくれたのが印象深いです。

3年後、レッズレディースの至宝である2選手が、ついにA代表で並び立つ日が来ました。

高畑選手共々、ぜひ今後に繋がる活躍を!

明日からが楽しみですね!


こんにちは、うがです。

勇猛無比:高畑選手、文武両道:猶本選手、当意即妙:柴田選手へ

こちらのコメント欄に、よかったら応援メッセージを!

(勝手に名づけましたm(__)m)

選手たちには直接届きませんけど(さーせん)^^;

熱い思いをお待ちしています、よろしくお願いします!




ところで今までの戦績を調べていて、ウィキペディアによるところではありますが、猶本選手柴田選手ともに、なでしこリーグ1部での通算成績が、84試合出場5得点で同じなのは驚きでした^^;