15.05.19 浦和レッズレディース、特別協賛サイデン化学 オランダ遠征実施
5月20日(水)から27日(水)の日程で、浦和レッズレディースがオランダ遠征を実施。
グルーネウェーゲン国際トーナメントへの参加は、2014シーズンのなでしこリーグ年間王者であるレッズレディースに出場オファーが届き、チーム強化の一環として参加。また、期間中22日にアムステルダム日本人学校へも訪問する予定。
【グルーネウェーゲン国際大会トーナメント(女子の部) オランダ】
[大会期間]5月23日(土) ~ 5月25日(月)
[主催者]Stichting Voetbal Promotie Uitgeest
[試合会場]Fusie Club Uitgeest(アイントヘースト)
(Googleによると、オランダの西部です)
(こんなとこらしいっす)
[出場クラブ(浦和以外)]
★テルスター(BeNeLeague teams Telstar VVNH=オランダ)
オランダとベルギーの女子トップクラブで構成されたBeNeリーグに所属。
2014-15シーズンの今季は、13チーム中5位。(10勝7分7敗)

★ハーグ(ADO Den Haag=オランダ)
BeNeリーグ所属。
2014-15シーズンの今季は、13チーム中4位。(12勝3分9敗)
BeNeリーグ所属。
2014-15シーズンの今季は、13チーム中10位。(7勝2分15敗)
BeNeリーグ所属。
2014-15シーズンの今季は、13チーム中2位。(20勝2分2敗)
(※以上のオランダのクラブは、来季2015-16シーズンより、再開されるオランダ国内リーグ・エールディビジ女子リーグに戻る。)
女子ブンデスリーガ1部所属。
2014-15シーズンの今季は、12チーム中5位。(8勝4分10敗)
スペイン女子トップリーグのプリメーラ・ディビジョン所属。
2014-15シーズンの今季は、16チーム中4位。(17勝8分5敗)
※元レッズレディースのMF岩倉三恵選手が所属している。
★パリ・サンジェルマン(Paris St Germain=フランス)
フランス女子ディビジョン1所属。
2014-15シーズンの今季は、12チーム中2位。(20勝2敗)
今季UEFA女子チャンピオンズリーグ準優勝(優勝は安藤梢選手が所属するフランクフルト)
[大会概要]
・ トーナメントは2日間開催(23~25日)、第1ラウンドは全チームを2グループに分けて実施される。
・第2ラウンドは各グループ2位までがCor Groenewegen Cupをかけて対戦(優勝から4位までを決定)。
・各グループの3位と4位の計4チームが対戦し、5位から8位を決定する。
・第2ラウンドはノックアウト方式で実施される。
・フェアプレーなチームにはフェアプレーカップであるHenk Zevenberg Cupが贈られる。
・試合は、25分ハーフで行われ、決勝戦のみ30分ハーフで行われる。
[レッズレディースの日程]
☆第1ラウンド(5月23日)
(浦和はBグループ)
11:40 vs バレンシア
14:00 vs トゥエンテ
16:20 vs ヘーレンフェーン
☆第2ラウンド(5月25日)
10:00
①A組1位 vs B組2位、②B組1位 vs A組2位
③A組3位 vs B組4位、④B組3位 vs A組4位
12:20(3位~8位決定戦)
①の敗者 vs ②の敗者
③の勝者 vs ④の勝者
③の敗者 vs ④の敗者
13:30(決勝戦)
①の勝者 vs ②の勝者
★ハーグ女子のHPにこんな情報がありました
Practice match ADO Den Haag Women - Urawa Red Diamonds
As a preview prior to IWFT 2015 ADO Den Haag Women will be on Thursday, May 21 to play an exhibition game against Japanese champions Urawa Red Diamonds. The match will be played at the Kyocera Stadium in The Hague. Starts 16:00. Also in this game is FREE ENTRANCE .
きょう21日、ハーグのキョウセラスタジアムで、レッズレディースとハーグ女子との練習試合があるとのこと。
★京セラ・スタディオン
所在地: Haags Kwartier 55, 2491 BM Den Haag, オランダ
収容人数: 15000人
建設: 2007年7月28日
時間は16時、日本時間だときょうの23時キックオフのようですね。
入場無料!行きたい!!^^;