岩渕真奈のバイエルン、ドイツ女子リーグ制覇 | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー





女子ブンデスリーガ最終22節が10日に行なわれ、岩渕真奈選手が所属するバイエルンはSGSエッセンと対戦。
2-0で勝利し勝ち点を56としたバイエルンが、前節まで首位のヴォルフスブルクが最終戦引き分けたことにより順位が入れ替わり、39年ぶり2度目のリーグ優勝を果たしました。

復帰明けの岩渕選手は、2試合連続となる先発出場から72分までプレーし、チームの優勝に貢献しました。


# チーム 試合 得失 勝点
1 バイエルン ミュンヘン 22 17 5 0 56 7 +49 56
2 ヴォルフスブルク 22 17 4 1 67 4 +63 55
3 1FFC フランクフルト 22 17 2 3 74 19 +55 53
4 トゥルビネ ポツダム 22 15 3 4 52 24 +28 48


 




【岩渕真奈: 2014-15 女子ブンデスリーガ】

◆08/31 第1節 vs フランクフルト 1ー1 △

先発出場→75分交代
◆09/07 第2節 vs フライブルク 2ー1 ◯
先発出場→63分交代
◆09/21 第3節 vs ホッフェンハイム 3-0 ○
先発出場→79分交代
◆09/25 第4節 vs ヴォルフスブルク 0ー0 △
先発出場→76分交代
◆10/02 第5節 vs レバークーゼン 4ー0 ◯
先発出場→74分交代
◆10/05 第6節 vs デュイスブルク 6-0 ◯
46分から途中出場
◆11/09 第9節 vs イエナ 4ー1 ◯ ★1ゴール
先発出場→73分交代
◆11/15 第10節 vs ヘルフォルト 7ー0 ◯
先発出場→60分交代
◆11/30 第11節 vs エッシェン 0ー0 △
先発出場→89分交代
◆12/07 第12節 vs フランクフルト 2ー1 ○ ★1ゴール
先発出場→79分交代
◆12/14 第13節 vs フライブルク 5ー0 ◯ ★1ゴール
先発出場→75分交代
◆04/26 第21節 vs ヘルフォルト 6-0 ○
先発フル出場
◆05/10 第22節 vs エッシェン 2-0 ○
先発出場→72分交代

[2014-15 ドイツ女子ブンデスリーガ・通算戦績]
13試合出場 3得点 出場時間949分
先発12 途中交代11 途中出場1


[岩渕真奈選手のドイツリーグ戦(1部リーグ)通算成績 ]

シーズン 所属チーム 出場時間 試合 スタメン 交代 途中出場 ゴール
2012-2013 ホッフェンハイム 762分 9 8 3 1 4
2013-2014 ホッフェンハイム 1838分 21 21 4 0 6
2014-2015 バイエルン 949分 13 12 11 1 3
通算戦績 3549分 43 41 18 2 13



今季はケガにより途中離脱も、しっかりと先発出場復帰を果たし、チームの栄冠の瞬間に間に合えてなによりでした。うれしいことでしょうね。

ドイツ在籍3年でたくましくなった様子がうかがえます。若手が伸びないなでしこジャパンといわれている中、慣れない環境の下で奮闘し続け徐々に実力が認められつつ、現在は女子とはいえバイエルン・ミュンヘンの先発FWとして重用されています。

私的にはフィジカルだけではない、くじけないメンタルの強さこそ、ドイツで体得している様子がうかがえます。安藤・大儀見といった諸先輩方の強さと同様でしょうか。

今後はもっとゴール数という結果がほしいことでしょう。貪欲にゴールに挑む姿勢、カナダW杯で開花することを願いたいですね!