日本サッカー協会は13日、U-23女子代表チームの国際親善大会、ラマンガU23女子国際大会(2月26日~3月2日)に出場する日本代表を発表ー
【GK】
01 武仲麗依 (ベガルタ仙台レディース)
18 山下杏也加(日テレ・ベレーザ)
【DF】
15 齊藤夏美 (INAC神戸レオネッサ)
02 中村ゆしか(関東学園大→スフィーダ世田谷FC)
05 田中真理子(スフィーダ世田谷FC)
04 村松智子 (日テレ・ベレーザ)
12 石井咲希 (浦和レッズレディース)
03 三宅史織 (INAC神戸レオネッサ)
【MF】
07 杉田亜未 (伊賀フットボールクラブくノ一)
11 柴田華絵 (浦和レッズレディース)
08 高木ひかり(早稲田大)
13 横山久美 (AC長野パルセイロレディース)
14 井上綾香 (ベガルタ仙台レディース)
16 入江未希 (ベガルタ仙台レディース)
【FW】
17 浜田遥 (ベガルタ仙台レディース)
06 京川舞 (INAC神戸レオネッサ)
09 田中美南 (日テレ・ベレーザ)
10 増矢理花 (INAC神戸レオネッサ)
◆U-23日本女子代表メンバー発表・高倉麻子監督の会見
~U23で年代を区切った代表ではありますけど、次のなでしこを担う世代ですので、チャンスがあればもちろんカナダのワールドカップに、一人二人と送り込めるような実践の場にしたいなと考えております。
昨年U23の合宿がありまして、一緒にやったんですけど、もちろんこの選手たちは能力が高いですし、リーグの中でも活躍をし始めている選手ではありますけど、実際グラウンドで接する中で、大人しいというか、なでしこが憧れである雰囲気をひじょうに強く感じて、本気でなでしこのポジションがほしいという、本気でそこを強く掴もうとしていないようなことを感じているので、そこがやはり、なでしこの若手がなかなか育って来ない現実であると思うので、持っているものは高いので、本気でそこを目指せと言い続けるつもりです。

ラマンガフォトhttp://www.lamangaphotos.com/
スペインの南東、地中海に面したムルシア州ラ・マンガリゾートクラブで行なわれる女子U23の国際大会。
2015年の今大会は、日本・アメリカ・スウェーデン・中国・イングランド・ノルウェーが参加。
(昨年は日本・アメリカ・イングランド・ドイツ・ノルウェー・スウェーデンが参加し、アメリカが優勝。日本は3位。)
【ラ・マンガU23女子国際大会の放送予定時間】
・第1戦:2/27 01:50 (現地時間26日18:00キックオフ)
U-23日本女子代表 vs U-23アメリカ女子代表 地上波フジテレビ
・第2戦:3/01 02:10 (現地時間2月28日18:10キックオフ)
U-23日本女子代表 vs U-23スウェーデン女子代表 地上波フジテレビ
・第3戦:3/03 01:38 (現地時間2日17:50キックオフ)
U-23日本女子代表 vs U-23ノルウェー女子代表 地上波フジテレビ
浦和レッズレディースから、DF石井咲希選手とMF柴田華絵選手が選出されました。
石井選手の今後につながる成長と、柴田選手の中心選手としての活躍を期待したいです!
華、本気でそこを目指せ!!