
ネスレカップ 国際女子サッカークラブ選手権
(1回戦 @美作ラ・サ)
浦和レッズレディース 5-1 江蘇華泰証券倶楽部
得点:10分加藤(浦和)、27分吉良(浦和)、41分王(江蘇)、57分・吉良(浦和)、76分オウンゴール(浦和)、85分岸川(浦和)
GK:池田咲紀子
DF:堂園彩乃・高畑志帆・乗松瑠華・和田奈央子
MF:柴田華絵・加藤千佳・岸川奈津希・後藤三知(C)
FW:吉良知夏・大滝麻未
リザーブ:松本真未子、石井咲希、齊藤あかね、千葉望愛、臼井理恵、泊志穂、中村みづき、三谷沙也加、長野風花、清家貴子
65分大滝→齊藤、72分吉良→清家、75分和田→臼井、80分加藤→泊🍅、81分柴田→長野
思っていた以上に、浦和のポゼッションが上回り快勝でした。
柴田選手を自由にしたら、そりゃ強いっすよ浦和(^^)
新潟戦に比べて精力的に上下し、最終ラインからも積極的にボールを引き出して、攻撃の起点になってましたね。
反撃に出た江蘇の個の強さは有りましたが、シュートに至らせなかったDFの対応は完璧だったでしょう。
FKから、女性GKには泣き所のコースに決められた失点は仕方ないとしても。
キレの良いドリブル、ゴール前への抜け出しとチャンスメイクに奔走していたプレーの質には、今後大いに期待したいです。
湯郷がメルボルン相手に38分で早くも3点目!
西が丘決勝までベルとともに、参りましょう!