アルビレックス新潟レディースに、アメリカNWSL(National Women's Soccer League)のワシントン・スピリットから、ティファニー・マッカーティ―選手が期限付きで移籍することが決定したそうです。(移籍期間:2013年12月31日)
「レディース ワシントン・スピリットからティファニー・マッカーティー選手
期限付き移籍加入のお知らせ」
・アルビレックス新潟オフィシャルhttp://www.albirex.co.jp/news/ladies/40058
ーワシントン・スピリットのオフィシャルにも以下のニュースが。先月25日にすでに発表されていたのですねー
McCarty loaned to Japanese club Albirex Niigata Ladies
Posted on September 25, 2013
BOYDS, Md. (Sept. 25, 2013) – The Washington Spirit announced today the club has loaned forward Tiffany McCarty to Albirex Niigata Ladies of the Japan Football League.
“I am beyond excited to play in the Nadeshiko League with Niigata. I think this experience will help me with my player development both on and off the field and I am looking forward to playing in Japan,” McCarty said.
McCarty, 22, scored two goals in 21 appearances (twelve starts) for the Spirit during the 2013 campaign in her first professional season after graduating from Florida State University.
“We are excited Tiffany has earned this opportunity to play on loan in Japan,” Washington coach Mark Parsons said. “The league there is very technical and will provide a great environment for Tiff to continue her development and offer Albirex Niigata quality in front of goal.”
McCarty, a Laurel, Md. native, has already traveled to Japan in preparation to join Niigata, which is currently in seventh place in the country’s top flight.
「新潟での経験は、フィールドの内外両方において、プレーヤーとしての成長の助力となるでしょう。新潟でプレーできることを楽しみにしている。」
ワシントン・コーチ、マーク・パーソン「なでしこリーグはとても技術があり、進化続けるティファニーには素晴らしい環境が与えられる。アルビレックス新潟には、ゴール前での高品質を提供することになる。」
すでに日本に来て新潟の練習に参加している様子ですねー
ティファニー・マッカーティ―(Tiffany McCarty)
◆FW
◆1990年12月14日(22歳)
◆162cm/59kg
◆出身地: アメリカ合衆国
【経歴】
ワシントン・フリーダム(2007ー09年)
※2009年フリーダムに入団した澤穂希選手とは元チームメイトだった様子
↓
フロリダ州立大学(2008ー12年)
*4年間で98試合出場・63ゴール・24アシスト
*63ゴールはチーム歴代最多得点
*2009年と2011年にハーマン・トロフィ受賞。(全米大学サッカー・年間最優秀選手賞)
※2005ー07年まで同大学には山口麻美選手(現湯郷)が所属していた。
山口選手は2007年にフロリダ州立大学からは初のハーマン・トロフィを獲得している。
↓
(*2011年夏の期間だけ、W-リーグPali Bluesに所属)
↓
ワシントン・スピリット(2013年~)
*2013年シーズン/10試合出場(9試合先発出場) 2ゴール
【代表歴】
U-16、U-17、U-18、U-20、U-23アメリカ代表
・マッカーティ―選手がフロリダ州立大学サッカー部の内部を紹介する動画:
冒頭、壁のポスターを「マミ・ヤマグチ~」と紹介するシーンがー
【特徴】
身体能力に優れ、あらゆる角度から決定力のある得点感覚に秀でたFW。
スピードあるドリブル突破、相手を交わしてのフィニッシュの技術、特にヘッドが抜群にうまいです。ゴール前での俊敏な判断力、フィジカルも強い。
・マッカーティ選手・ゴール集:
リーグ後半戦がはじまり、3連敗で7位と調子の上がらない新潟でしたが、アメリカのトップレベルで活躍・実績を残して来た本物のストライカーを、短期間のレンタルとはいえ獲得とは驚きです。
その実力は即戦力として相当なものであると察せられます。
今後アメリカのオフシーズンに、このようなレンタルが活発に行われるようになれば、なでしこリーグはまた新たに活性化させる方向性を見い出すことになりますし、集客にも繋がる話題づくりにもなりそうです。
マッカーティ選手にはまず、礎を築いてもらいたいところですー
ですが、今月13日に新潟との対戦を控える浦和にとっては、脅威の存在になることは間違いなさそうですが(>_<)