全日本高校女子サッカー選手権・2回戦の結果 | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

■第21回全日本高校女子サッカー選手権大会

(2013年1月12日~1月17日)



【1月13日(日)/2回戦の結果】


◆ゆめりあサッカーグラウンド

・10:30~ 

常盤木学園高(東北1/宮城) 5ー1 十文字高(関東4/東京)

[得点] 5分西川彩華(常盤木)、31分道上彩花(常盤木)、60分松浦渚(常盤木)、61分山崎萌子(十文字)、69分川崎咲耶(常盤木)、72分堀井美月(常盤木)


・13:30~

聖和学園高(東北2/宮城) 2ー3 大商学園高(関西1/大阪)

[得点] 8分吉田紫穂(大商学園)、15分横井仁美(大商学園)、20分渡辺千尋(聖和)、44分三輪谷麻季(聖和)、58分萩原可奈子(大商学園)



◆ゆめりあ多目的グラウンド

・10:30~ 

広島文教女子大附属高(中国1/広島) 1ー2 藤枝順心高(東海1/静岡)

[得点] 24分・35分河野朱里(藤枝順心)、47分佐々木日菜乃(広島文教)


・13:30~ 

松山東雲高(四国1/愛媛) 0ー8 神村学園高等部(九州1/鹿児島)

[得点] 6分布施香菜子、17分山口千尋、18分・47分・55分上野真実、20分新村友紀、46分布志木香帆、74分岡未沙子



◆静岡産業大学磐田キャンパス内グラウンド

・10:30~ 

柳ヶ浦高(九州2/大分) 1ー6 日ノ本学園高(関西2/兵庫)

[得点] 23分八坂芽依(日ノ本)、32分永野桃子(柳ヶ浦)、34分川原奈央(日ノ本)、40分・43分入江未希(日ノ本)、58分林咲希(日ノ本)、79分高松真歩(日ノ本)


・13:30~ 

湘南学院高(関東1/神奈川) 3ー1 北海道大谷室蘭高(北海道1)

[得点] 2分間明理沙子(湘南)、10分・52分浦島里紗(湘南)、33分星山彩香(大谷室蘭)



◆竜洋スポーツ公園

・10:30~

聖カピタニオ女子高(東海4/愛知) 0ー2 幕張総合高(関東2/千葉)

[得点] 5分森田順子、45分宮原ゆかり


・13:30~

京都精華女子高(関西4/京都) 2ー1 常葉学園橘高(東海2/静岡)

[得点] 34分日野李保(常葉橘)、52分園田瑞貴(京都精華)、74分大八木優奈(京都精華)






【得点ランキング】

8点/ 星山彩香(北海道大谷室蘭)

5点/ 入江未希(日ノ本)、道上彩花(常盤木)

4点/ 宮原ゆかり(幕張総合)、浦島里紗(湘南学院)、永野桃子(柳ヶ浦)、園田瑞貴(京都精華)、

3点/ 安部由希子(聖和)、堀内沙也香(常葉橘)、上野真実(神村)

2点/ 山崎萌子(十文字)、川原奈央(日ノ本)、河野朱里(藤枝順心)、村田美枝乃(神村)、山口千尋(神村)         

     岡未沙子(神村)、布志木香帆(神村)、上田麻衣(柳ヶ浦)、伊藤真衣子(柳ヶ浦)、桑原なつみ(柳ヶ浦)

     日野李保(常葉橘)、鈴木直美(常葉橘)、田中綾香(室蘭)、友近真那(松山)、竹内麻衣(松山)

     渡辺千尋(聖和)、間明理沙子(湘南)


うらじょ



【1月14日(月)/準々決勝の組み合わせ】


◆ゆめりあサッカーグラウンド

・10:30 常盤木学園高(東北1/宮城) ー 藤枝順心高(東海1/静岡)

・13:30 京都精華女子高(関西4/京都) ー 大商学園高(関西1/大阪)


◆ゆめりあ多目的グラウンド

・10:30 日ノ本学園高(関西2/兵庫) ー 幕張総合高(関東2/千葉)

・13:30 湘南学院高(関東1/神奈川) ー 神村学園高等部(九州1/鹿児島)




京都精華女子高、大商学園高、幕張総合高は、大会初のベスト8進出となりましたー

明日は早くも準々決勝、さらに強豪校どうしの対戦となり、熱戦が期待されますね。

段違いの実力を見せつけている、常盤木、日ノ本、神村ら、今後の優勝争いに向け、明日以降は実力伯仲となっていくことでしょう。
私の推しは関西代表の大商学園高校。フィジカル強くシュート力のある大柄の選手が目立ち、展開力のあるスケールの大きなサッカーは、高校生離れした魅力を感じますよー


ただ明日は天気が崩れる様子なので、ゲームに支障きたさない程度で願いたいですー