安藤梢選手、中心選手として奮闘中。女子ブンデスリーガ | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー



うらじょ


安藤梢選手と、所属するドイツ・デュースブルク(FCR2001 Duisbrug)の試合経過について、9月30日の女子ブンデスリーガ第4節ギュータースロー戦(Gutersloh)以来、ご無沙汰していました。

11月24日に行われたブンデスリーガ第10節までの、空いていた期間についてまとめてみました。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●2012年10月3日

(女子ブンデスリーガ 第5節)

FCR DUISBURG 4 - 0 SINDELFINGEN


場所/ PCC-Stadion (Duisburg)

観客数/ 704人


得点./

1 - 0  17分 M. Islacker

2 - 0  57分 M. Islacker

3 - 0  86分 L. Martens

4 - 0  90+1分 M. Islacker


※安藤選手はFWとして先発→フル出場。惜しいシュートチャンスがあったもののゴールなく終わる。



●2012年10月7日

(DFBドイツカップ2回戦)

BAYER LEVERKUSEN 1-2 FCR DUISBRUG

(90分0-0、延長1-2)


場所/ Ulrich-Haberland-Stadion (Leverkusen)

観客数/ 367人


得点./

1 - 0  105分 L. Martens

1 - 1  119分 L. Linden (Leverkusen)

2 - 1  120分 K. Ando


※安藤選手は先発からフル出場。延長後半終了間際、決勝ゴールを決める。

今季初得点が劇的な場面で決まる。




●2012年10月10日

(女子ブンデスリーガ 第2節)

BAYER LEVERKUSEN 1-1 FCR DUISBRUG


場所/ Kurt-Rieß-Anlage (Leverkusen)

観客数/ 347人


得点./

0 - 1  3分 M. Prießen (Leverkusen)

1 - 1  88分 K. Ando


※安藤選手は先発からフル出場。後半終盤、同点ゴールを決め勝ち点1をもたらす。

リーグ戦今季初得点。




うらじょ
●2012年10月14日

(女子ブンデスリーガ 第6節)

FREIBURG -1 FCR DUISBRUG


場所/ Möslestadion (Freiburg)

観客数/ 578人


得点./

0 - 1  12分 M. Islacker

1 - 1  26分 J. Maier *PG (Freiburg)

1 - 2  36分 F. O'Sullivan (Freiburg)


※安藤選手はFWとして先発からフル出場。先制点をアシストする活躍も、チームは逆転負け。



●2012年10月28日

(女子ブンデスリーガ 第7節)

WOLFSBURG 4-0 FCR DUISBRUG


場所/ VfL-Stadion am Elsterweg (Wolfsburg)

観客数/ 1086人


得点./

0 - 1  11分 C. Pohlers

0 - 2  20分 Z. Jalabfi

0 - 3  82分 C. Pohlers

0 - 4 90+2分 C. Pohlers


※安藤選手はスタメン出場→57分に途中交代。

この試合から、昨年来指揮をとっていたKetelaerr監督が体調不良により欠場となる。


うらじょ

●2012年11月4日

(女子ブンデスリーガ 第8節)

FCR DUISBURG 1 - 3 FFC FRANKFURT


場所/ PCC-Stadion (Duisburg)

観客数/ 1309人


得点./

0 - 1  11分 K. Kulig (Frankfurt)

0 - 2  35分 S. Laudehr (Frankfurt)

0 - 3  49分 S. Bretigny (Frankfurt)

1 - 3  82分 M. Islacker (Duisburg)


※安藤選手は先発からフル出場。82分に絶妙なスルーパスをゴール前に出し、Islacker 選手の得点をアシストしました。

フランクフルトの熊谷選手も先発フル出場。



●2012年11月11日

(女子ブンデスリーガ 第9節)

BAD NEUENAHR -1 FCR DUISBRUG


場所/Apollinaris stadion (Bad Neuenahr)

観客数/ 618人


得点./

1 - 0  40分 M. Islacker (Duisbrug)

1 - 1  76分 C. Okoyino Mbabi *PG (Bad Neuenahr)


※安藤選手はセントラルMFとして先発からフル出場。



●2012年11月18日

(DFBドイツカップ3回戦)

FCR DUISBRUG 1-8 WOLFSBURG


場所/ PCC-Stadion (Duisburg)
観客数/ 517人


得点./

0 - 1  15分 M. Müller

0 - 2  18分 N. Keßler

0 - 3  32分 C. Pohlers

1 - 3  43分 N. Banecki (Duisbrug)

1 - 4  45分 A. Popp

1 - 5  53分 Z. Jakabfi

1 - 6  58分 M. Müller

1 - 7  59分 C. Pohlers

1 - 8  86分 L. Magull


※安藤選手はセントラルMFとして先発出場。後半はFWとして、63分まで出場。

大敗を喫し、DFBカップは3回戦で敗退。



●2012年11月24日

(女子ブンデスリーガ 第10節)

FCR DUISBURG - 1 BAYERN MUNCHEN



場所/ PCC-Stadion (Duisburg)

観客数/ 784人


得点./

0 - 1  19分 S. Romert (Bayern)

1 - 1  39分 M. Islacker (Duisbrug)

2 - 1  50分 K. Ando


※安藤選手はFWとして先発からフル出場。50分に決勝ゴールを決め、勝利に大きく貢献。




~次節は、12月2日第11節アウェーでのUSV JENA戦です。



*女子ブンデスリーガ、第10節を終えての順位表です。


うらじょ
※1、2位にUEFAチャンピオンズリーグ出場権。11、12位は降格圏。


デュイスブルグは現在勝ち点11で8位。現状では降格圏が近い状況であることもうかがえます。



*安藤選手の今季これまでの成績です*

【リーグ戦】 10試合出場(9試合フル出場、1試合途中交代)/ 2得点

【カップ戦】 2試合出場(1試合フル出場、1試合途中交代)/ 1得点


今季はリーグ戦・カップ戦ともに全試合に出場。先発フル出場が続いており、チームに欠かせない中心選手として奮闘中。

今季ドイツで4シーズン目を迎え、リーグ戦10試合で867分の出場時間となっています。昨季はシーズン1200分出場でドイツに来て最多、今季全22試合に今のペースで出場できれば、新たにキャリアハイとなるのは間違いないところでしょう。

またリーグ戦6ゴールの自己記録(昨季と2009ー2010)をも上回る活躍がみれるなら、今の低迷した状況を脱し、上位をうかがえるでしょうか。


*安藤選手の公式ブログ「FCR2001Duisburgへようこそ」では、安藤選手がチームの現状の中、奮闘している様子を綴っています。よかったら一読されてみてください。

クリップ2012年11月28日付 「勝つことの難しさ!」


※2010年以来、安藤選手の試合出場状況を欠かさずブログにして来ましたが、先月に事情が悪くなり、どうしても書けなくなり・もう出しゃばって書いていくのがおこがましい、そんな思いに囚われてしまい、ずっと先延ばしになっておりました。

今でもあまり気持ちに変わりはないところはありますが、出来うるかぎり続けていければと思っております。


安藤選手が苦しい状況でも乗り越え活躍することを、心からお祈りしております。