U20 ワールドカップ開幕 | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー


FIFA U-20

WOMEN'S WORLDCUP

JAPAN 2012

19 AUGUST - 08 SEPTEMBER



【大会期間】

2012年8月19日~9月8日


【開催都市・スタジアム】

・仙台/ 宮城スタジアム

・さいたま/ 浦和駒場スタジアム

・東京/ 国立競技場

・神戸/ ホームズスタジアム神戸

・広島/ 広島ビッグアーチ



【大会参加国】

*AFC(アジアサッカー連盟)

中国、 北朝鮮、 韓国


2011年10月6日~16日にベトナムのホーチミンでAFC U-19女子選手権の決勝リーグが行われ、オーストラリア、中国、北朝鮮、日本、韓国、ベトナムの6チームの間で争われた。
上位3チームがジャパン2012の出場権を得るが、結果は日本、北朝鮮 、中国、韓国の順となり、日本は開催国枠で出場するため、4位の韓国が繰り上げ出場権を獲得。



*CAF(アフリカサッカー連盟)

ガーナ、 ナイジェリア


・予備予選
2011年10月~11月に開催
参加国:シエラ・レオネ、ケニア、ボツワナ、レソト、コモロ (レソト、コモロが脱落)
 ↓
・1次予選
2012年2月17日~3月4日に開催
参加国:シエラ・レオネ、ナイジェリア、ジンバブエ、モザンビーク、マリ、赤道ギニア、カメルーン、コンゴ民主共和国、ザンビア、ケニア、モロッコ、ボツワナ、南アフリカ、ガーナ、ナミビア
 ↓ 
・2次予選
2012 年3月30日~4月15日に開催
参加国:1次予選を勝ち抜いた8ヵ国
 ↓
・3次予選
2012年5月4日~20日に開催
参加国:2次予選を勝ち抜いた4ヵ国
  ↓
上位2ヵ国(ガーナ、ナイジェリア)がジャパン2012の出場権を獲得



*CONCACAF(北中米カリブ海サッカー連盟)

アメリカ、 カナダ、 メキシコ


・CONCACAF U-20女子選手権は2012年3月1日~11日にパナマで開催され、パナマ、カナダ、メキシコ、米国、グアテマラ、キューバ、ハイチ、ジャマイカの8チームが参加。
上位3チーム(アメリカ、カナダ、メキシコ)がジャパン2012の出場権を獲得。



*CONMEBOL(南米サッカー連盟)

ブラジル、 アルゼンチン


・2012年1月20日~2月5日にブラジルのクリティバでCONMEBOL U-20スダメリカーノ・フェメニーノが行われ、
南米サッカー連盟所属の全10ヵ国の間で争われた。.

ブラジル、アルゼンチンがジャパン2012の出場権を獲得。


*OFC(オセアニアサッカー連盟)

ニュージーランド


・OFC U-20女子選手権は2012年4月9日~14日にニュージーランドのオークランドで開催され、ニューカレドニア、ニュージーランド、パプアニューギニア、サモアの4ヵ国が参加。
優勝チーム(ニュージーランド)がジャパン2012の出場権を獲得。


*UEFA(欧州サッカー連盟)

ドイツ、 イタリア、 ノルウェー、 スイス


・2010/11年UEFA女子U-19選手権には計45ヵ国が予選から参加し、本大会の決勝リーグが5月30日~6月11日にイタリアで行われた。
上位4チームはドイツ、イタリア、ノルウェー、スイスの順となり、各チームはジャパン2012の出場権を獲得。



*開催国

 日本


・開催国は自動的に出場権を獲得。



【グループステージ・組み分け】

※カッコ内は、A代表のFIFAランキング


*グループA ー 日本(3位)、メキシコ(24位)、ニュージーランド(21位)、スイス(25位)

*グループB - ブラジル(4位)、イタリア(10位)、ナイジェリア(27位)、韓国(15位)

*グループC - カナダ(7位)、北朝鮮(11位)、ノルウェー(13位)、アルゼンチン(33位)

*分ループD - アメリカ(1位)、ドイツ(2位)、中国(19位)、ガーナ(51位)



【試合スケジュール(スタジアムごとのまとめ)】


うらじょ


◆仙台(宮城スタジアム)開催の試合

*8月19日(日)

16:20ー ニュージーランド vs スイス(グループA)

19:20ー 日本 vs メキシコ (グループA)

*8月22日(水)

16:20ー メキシコ vs スイス(グループA)

19:20ー 日本 vs ニュージーランド (グループA)


*8月27日(月)

16:00ー アメリカ vs ドイツ(グループD)

19:00ー ノルウェー vs アルゼンチン (グループC)




うらじょ

◆さいたま(浦和駒場スタジアム)開催の試合

*8月19日(日)

15:00ー ブラジル vs イタリア(グループB)

18:00ー ナイジェリア vs 韓国 (グループB)

*8月22日(水)

15:00ー ブラジル vs ナイジェリア(グループB)

18:00ー イタリア vs 韓国 (グループB)

*8月27日(月)

16:00ー 中国 vs ガーナ(グループD)

19:00ー カナダ vs 北朝鮮 (グループC)


*8月31日(金)-準々決勝

16:00ー D組1位 vs C組2位 ー①※勝ち上がりは国立準決勝へ

19:30- C組1位 vs D組2位 ー②※勝ち上がりは国立準決勝へ




うらじょ


◆神戸(ホームズスタジアム神戸)開催の試合

*8月20日(月)

16:00ー 北朝鮮 vs ノルウェー(グループC)

19:00ー アルゼンチン vs カナダ (グループC)

*8月23日(木)

16:00ー 北朝鮮 vs アルゼンチン(グループC)

19:00ー ノルウェー vs カナダ (グループC)

*8月26日(日)

16:20ー イタリア vs ナイジェリア(グループB)

19:20ー メキシコ vs ニュージーランド (グループA)



うらじょ

◆広島(広島ビッグアーチ)開催の試合

*8月20日(月)

16:00ー アメリカ vs ガーナ(グループD)

19:00ー ドイツ vs 中国(グループD)

*8月23日(木)

16:00ー ドイツ vs ガーナ(グループD)

19:00ー アメリカ vs 中国 (グループD)




うらじょ


◆東京(国立競技場)開催の試合

*8月26日(日)

16:20ー ブラジル vs 韓国(グループB)

19:20ー 日本 vs スイス (グループA)


*8月30日(木)-準々決勝

16:00ー B組1位 vs A組2位 ー③

19:30- A組1位 vs B組2位 ー④


*9月4日(火)-準決勝

16:00ー ② vs ③ -Ⓐ

19:30- ① vs ④ -Ⓑ


*9月8日(土)

(3位決定戦)

15:30- Ⓐの敗者 vs Ⓑの敗者

(決勝戦)

19:20- Ⓐの勝者 vs Ⓑの勝者