磐田に敗戦 | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー


うらじょ


序盤から、磐田の複数で対応する強いプレスに苦しみ分断され、ゴールまでがとても遠い。

奪われると、特にサイドへの早い展開に翻弄され、決定的な機会を許し続けます。

フリーなスペースへ抜け出され入られ振り切られ、失点を重ねる。精彩を欠いていました。

デスポ、マゾーラと投入も、終盤は明らかに全体的に足が止まってしまい成す術がありません。

攻撃での決定的チャンスは、終始ありませんでした。



完敗です。

ナビスコの疲労は大きく影響していたでしょうか。

それにしても、どうしてしまったのか、ちょっと心配になりました。



幸い甲府が破れ降格圏は免れています。

19日のベガルタ仙台戦までは間がありますししっかり修正して(特にDF)、残り3節のために全力を傾けてもらいたいものです。


今日の磐田のような、高い位置から守備を張り速攻を仕掛けてくるチームは、ベガルタやレイソルといったこれから対戦する相手も得意とするところではないでしょうか。

浦和が苦手として苦戦する様子は、今まで何度も見て来ました。

克服こそ、残留に大きく繋がるはずだと思っています。