UEFA-WOMEN'S CHAMPIONS LEAGUE 2010/2011
THE FINAL
Goals: Renard 27'、Dickenmann 85'
Date: 2011 5/26
Stadium: Craven Cottage (Fulham)
Venue: London (ENG)
UEFA女子チャンピオンズリーグ決勝戦、
フランスのオリンピック・リヨンがドイツの1.FFC トリビューネ・ポツダムに2-0で勝利し、フランスの女子クラブとしては初めてのヨーロッパクラブチャンピオンになりました。
ポツダムに所属する永里優季選手は、出場機会がありませんでした。
サブのメンバー入りすらできなかったのはなんらかの故障があったかもしれません。
5月18日に行われた日米親善試合第2戦に出場しなかったのが、第1戦(14日)にはスタメン出場だっただけに気に掛かってはいましたが、チャンピオンズリーグ決勝まで欠場という残念な結果になりました。
ポツダムは何度も決定機はあったものの、リヨンのコンパクトに組織立った堅守と速い攻撃の前に苦戦し敗れました。
ゲームメーカーのMFバイラマイ選手が攻撃の起点となり奮闘していましたが、加えて前線をかき回しクサビとなる永里選手がいたなら、試合の展開は変わっていたかもしれません。
永里選手は試合後の表彰には出て来て、UEFA会長のミシェル・プラティニ氏らと握手をかわしていました。
残念でしたが、これまでがんばって来たポツダムの選手たちの健闘を称え、リヨンの欧州初制覇を祝福します。
リヨンは今季国内リーグ戦を開幕から21連勝中(29日に最終節)、2位の宇津木瑠美選手が所属するモンペリエに大差をつけ早々にリーグ5連覇を決め、他カップ戦・チャンピオンズリーグと国内外で負けることなく圧倒的な強さをみせています。(カップ戦で1度0-0からPK負けはあり)
永里選手には、来月末からはじまるドイツW杯での活躍を期待したいと思いますー
ドイツでの今シーズン、お疲れ様でした。