UEFA-WOMEN'S CHAMPIONS LEAGUE 2010/2011
THE FINAL
Date: 2011 5/26
Stadium: Craven Cottage (Fulham)
Venue: London (ENG)
今夜、男子のチャンピオンズリーグ決勝に先がけて、女子のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝戦が、ロンドンのクレイブン・コテージ(プレミアリーグ降格したフルハムのホームスタジアム)で行われます。
現地21時のキックオフ、日本時間では27日午前4時になります。
女子CLは、昨年8月から欧州各地で予選が行われ、決勝戦にはリヨン(フランス)とポツダム(ドイツ)が勝ち上がり、昨年の決勝戦と同じ組み合わせになりました。
日本のFW永里優季選手が、ポツダムの選手として2年連続ファイナルの舞台に立ちます。
昨年の決勝戦(スペイン・マドリッド)、永里選手は後半途中から出場し、0-0のまま延長戦からPK戦にもつれ、PKではゴールを決める活躍などの末、リヨンを下したポツダムが欧州チャンピオンに輝きました。
今シーズンの永里選手は、ポツダムのストライカーとして昨年より大きな成長をとげ、チームに好結果をもたらすじゅうぶんな活躍を示して来ました。
ドイツ国内リーグでは、21試合に出場し10得点をあげポツダムのリーグ3連覇に貢献。
チャンピオンズリーグでは、これまで8試合に出場し9得点とチーム1のゴールを決め、ファイナル進出の原動力となりました。
永里選手の9得点は、準決勝で敗退したデュースブルク(ドイツ)のインカ・グリングス選手の11得点に継ぎゴールランキング2位の成績です。
またシュート数(Goal Atempt)では、グリングス選手とならび21本でランキング1位、今日シュートを撃てば単独1位となるでしょう。
※参考先→ UEFA女子チャンピオンズリーグ;個人成績
試合に先立ち永里選手は、UEFAオフィシャルからインタビューを受けています。
決勝戦では少なくとも1ゴールは決め、また昨年のように延長とはならず90分で決着をつけ優勝したい等、抱負を述べています。
※インタビュー動画→ Nagasato makes Potsdam final pledge
いまやポツダムの中心選手となった永里選手が、女子CLのファイナリストとして昨年以上に活躍することを期待します。(安藤選手のぶんも、ね)
チームにCL連覇をもたらすゴールを、願っています。
明日は大いにニュースを賑わしてください、
女サカがもっと注目を受けるためにも、偉業を果たしてください!
以下には、
ポツダムとリヨンのデータを載せておきます。
1. FFC Turbine Potsdam
UEFAチャンピオンズリーグ; 2回優勝 / 2005年、2010年
国内リーグ(女子ブンデスリーガ); 5回優勝 / 東ドイツリーグ;6回優勝
ドイツカップ; 3回優勝
<2010-2011CL・ファイナルまでの成績>
◆Round of 32
Potsdam 9-0 Åland United (Away /フィンランド) ※永里ゴール
Potsdam 6-0 Åland United (Home)
計; 15-0
◆Round of 16
Potsdam 7-0 SV Neulengbach (Home) ※永里ゴール
Potsdam 9-0 SV Neulengbach (Away /オーストリア) ※永里ハットトリック
計; 16-0
◆Quarter-finals:
Potsdam 3-0 FCF Juvisy (Away /フランス)
Potsdam 6-2 FCF Juvisy (Home) ※永里2ゴール
計; 9-2
◆Semi-finals:
Potsdam 2-2 FCR 2001 Duisburg (away/ ドイツ) ※永里ゴール
Potsdam 1-0 FCR 2001 Duisburg (Home) ※永里ゴール
計; 3-1
Olympique Lyonnais
UEFAチャンピオンズリーグ; 2010年準優勝
国内リーグ; 9回優勝
フレンチカップ; 3回優勝
<2010-2011CL・ファイナルまでの成績>
◆Round of 32
Olympique Lyon 2-1 AZ Alkmaar (Away / オランダ)
Olympique Lyon 8-0 AZ Alkmaar (Home)
計; 10-1
◆Round of 16
Olympique Lyon 6-1 WFC Rossiyanka (Away/ ロシア)
Olympique Lyon 5-0 WFC Rossiyanka (Home)
計; 11-1
◆Quarter-finals:
Olympique Lyon 0-0 Zvezda-2005 (Away/ ロシア)
Olympique Lyon 1-0 Zvezda-2005 (Home)
計; 1-0
◆Semi-finals:
Olympique Lyon 2-0 Arsenal LFC (Home)
Olympique Lyon 3-2 Arsenal LFC (Away/ イングランド)
計; 5-2