◆日米親善試合第2戦
日時:5月18日(水) 19:00キックオフ(現地時間) 19日8:00(日本時間)
会場:ウェイクメド・サッカーパーク/WakeMed Soccer Park(ノースカロライナ州ケーリー)
(前半1-0)
得点者;
1-0 28分 Amy Rodriguez
2-0 69分 Heather O'Reilly
<USA; 4-4-2>
ーーーーーRodriguezーーーWambachーーー
ーーーーーーーーーLloydーーーーーーーー
RapinoeーーーーーーーーーーーーーーO’Reilly
ーーーーーーーーーBoxxーーーーーーーーー
CoxーーーBuehlerーーーSauerbrunnーーKrieger
ーーーーーーーーーSoloーーーーーーーーーー
46分 Stephanie Cox → Amy LePeibet
61分 Amy Rodriguez → Alex Morgan
Shannon Boxx → Lori Lindsey
71分 Heather O'Reilly → Lauren Cheney
83分 Megan Rapinoe → Tobin Heath
<日本代表; 4-1-4-1>(youtubeから、解説によると、です)
ーーーー------大野ーーーーーーー
宮間ーーー岩淵ーーー澤ーーーー川澄
ーーーーーーー阪口ーーーーーーーー
鮫島ーーー熊谷ーーー岩清水ーー近賀
ーーーーーーー海堀ーーーーーーーーー
64分 川澄→丸山
71分 海堀→福元
74分 大野→安藤
阪口→宇津木
78分 近賀→那須
<Stats>
(シュート)
アメリカ 14 日本 3
(ショット・オン・ゴール)
アメリカ 7 日本 2
(コーナー)
アメリカ 11 日本 4
(オフサイド)
アメリカ 3 日本 5
<日本のシュート>
岩淵 20分、53分
丸山 81分
ハイライトを見たかぎりでは、圧倒された感じを受けました。
またオライリー#9にやられましたね。
アメリカが、第1戦より充実していてとても強い印象を受けました。
岩清水選手のスーパーセーブと、丸山選手のシュートシーンに「おおっ」です。