レッズレディース初のナイトゲームです!マリーゼ戦 | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

うらじょ


プレナスなでしこリーグカップ2010

予選リーグ・Aグループ 第5節

浦和レッズレディース VS 東京電力女子サッカー部マリーゼ

8月7日(土曜)18:00Kick off

at駒場スタジアム


うらじょ


明後日の土曜日に、浦和レッズレディースのナイトゲームが開催されます。

なでしこリーグの試合では、2008年6月21日(土)に新潟市陸上競技場で行われた、アルビレックス新潟レディース vs 浦和レッドダイヤモンズレディース以来のナイトゲームとなります。今回は、浦和レッズレディースのホームゲームとしては初めての貴重な機会が巡って来ました!


ナイトゲームにあわせて当日は、

駒場 夏(サマー) FESTAとして、様々なイベントが企画されています


以下、浦和レッズレディースのHPから抜粋してみましたニコニコ



開場時間は、16時00分
スタンドはバックスタンド1階部分のみ開放します。


<浦和レッズレディース駒場サマーFESTA開催>

1.Produce by Reds Ladies~真夏のグルメバトル2010~
レディースホームゲームで大人気の、選手によるプロデュース飲食商品 「Produce by Reds Ladies」。
(※ホームゲームのたびに、選手たち自らが考案しています。デザートから始まり→いろいろな中身の入ったコロッケ→たい焼きなどが売店で限定販売されてきました。選手たちのメッセージカードが付いた、レアモノですニコニコ


今回は、レッズレディースの選手たちが3チームに分かれてメニューを考案し、おいしさやアイデアを競い合う、「真夏のグルメバトル2010」を開催。


グルメバトルのお題は「ビールによく合うおつまみ」
夏に美味しいビールにぴったりのおつまみを、レディース選手ならではの目線で一生懸命考案しました。

(※山郷選手らベテランと、若手の選手では発想が違うでしょうかね。アラサーの土橋選手のおつまみに期待したと思いますニコニコ、いつも晩酌に何出すんでしょ!?、しないか…)


3チームともおつまみは、グルメバトルオリジナルカード付きで1つ500円で販売します。
(お得なビールセット 1,000円もあり)

販売時間は、開場(16時)~ハーフタイム
販売場所は、バックスタンドコンコースの14ゲート付近にある飲食売店

投票方法は、
スタジアム内で販売している、ビール・ドリンク類の紙コップが、今回のグルメバトルの投票権となります。
グルメバトル投票ブースにて、3つのメニューの中で一番いいと思ったチームの所定場所に、紙コップで投票して頂きます。


2.レッズレディースグルメバトル応援企画!ビール・ドリンクフェア
ビールは、通常サイズの(600円)に加えて、女性にもうれしい半分サイズも300円で販売します。

売り子も登場します。
その他アルコール商品も、豊富な品揃えとなってますニコニコ
ソフトドリンクは、レッズレディース価格200円に加え、半分サイズを100円で販売します。



3.レッドダイヤモンズ後援会コラボレーション企画、レッズレディースクイズ&輪投げでGET THE GOODS!
レッズ後援会アウェーツアーでお馴染みのクイズ、大人から子供まで楽しめる『輪投げでGET THE GOODS!』のブースを出店します。


<レディースクイズ>
来場者全員に、入場ゲートにて、レディースクイズを配布します。キックオフまでにクイズに答えて頂き、専用BOXにて回収します。
高得点者の中から抽選で5名様に、レッズレディース選手サイン入りサッカーボールをプレゼント!
当選者の発表はハーフタイムに行い、賞品の引換えは試合終了後となります。
【時 間】 開場~キックオフ
【場 所】 クイズ解答用紙の回収場所は、バックスタンドコンコース入場ゲート付近にある特設ブース

(※アウェーバスツアーでは、その試合のスタメン&サブメンバーと得点結果を当てるクイズがメインになってますが、今回はキックオフまでに投票ですから、スタメン等とは判ってしまいますね。レディースのコアな問題だったら、、私ボールゲットに燃えてみたいと思いますメラメラにひひ


<輪投げでGET THE GOODS>
レッズレディースグッズが当たる、輪投げのブースを出店します。
1回100円で、大人から子供までどなたでも参加できます。
【時 間】 開場~キックオフ
【場 所】 バックスタンドの入場ゲート付近にある特設ブース

(※後藤三知のグッズが当たるまで、大人投げしようかしら。10回はいけるにひひ



4.「夏休みキッズスタンプラリー」実施
7・8月に行われるトップチームとレディースのホームゲームにおいて、小学生以下のお子様を対象にスタンプラリーを実施します。
【時 間】 開場~試合終了後30分
【場 所】 バックスタンドコンコース内にあるインフォメーション付近の特設ブース




~以上、さまざまな催しが用意されている様子です。

浴衣姿にうちわとタオマフ持参で観戦やや欠け月、なんてのも、よろしいかと。


東京電力マリーゼという強敵を迎えての、なでしこリーグカップAグループ1位をかけた大事な試合ではありますけど、ぞんぶんに楽しんで来たいとも思います。


えっ、いまレッズレディースのHP見ましたら、グルメバトルのグループ分けに、山郷選手プロデュースのカキ氷の販売について更新記事が載っていました。


いつもと違うど派手なページ になってます、びっくりビックリマーク