2006年から毎夏8月に行われてきた、なでしこリーグオールスター対抗戦。
今年は開催されるのか否か!?
特にまだ告知もない様子なので、リーグ事務局に直接問い合わせてみたところ、「まだわかりません」とのことでした。

2007年からオールスター戦開催地が西が丘サッカー場に移り、08年→09年と8月の最終日曜日に行われてきました。(31日と30日)
しかし今年は、8月の最終週末の土曜日29日に西が丘では、日テレベレーザvs浦和レッズレディースのリーグ戦が予定されています。
7月中旬から、2007年に一度だけ行われた「なでしこリーグCUP」が復活開催となり、なでしこリーグ10チームを2組に分けた予選リーグ戦が8月8日(日曜)まで行われます。
上位2チームが決勝トーナメントに進出となりますが、まだその先の日程については未定のままです。
続けて8月中に行われるとしたら、14・15日の土日にトーナメント準決勝、21・22日の同じく土日に決勝戦と想定すると、とてもオールスター戦を行う余裕がありません。
リーグ戦再開が先述のとおり29日から始まり、以降10月末まで毎週末行われますから、選手たちにとっては結構きつい日程となってしまいます、同時期でのオールスターは開催はまず不可能でしょう。
CUP戦決勝トーナメントは11月以降!?
だとしたら、プライオリティのあるリーグ制覇の結果後に、興趣を削がれることにならないでしょうか…
12月には全日本女子選手権のトーナメントが始まり、さらなる戦いがすぐに待っています。
仕事や学校の狭間で、選手たちが休む暇がありません。
付け加えると、今秋も行われる国体女子サッカー(千葉)は、9月26日~30日に予定されていますが、各県を代表とするなでしこリーガーの参加は、今年はとても無理でしょう。
リーグ戦真っ只中です、今季のリーグ戦に中断期間はありません。
今年は女子W杯予選がありリーグ戦が中断し、またカップ戦が復活したことで、例年のような余裕がなくなりました。
男子と違い、女子がひとつひとつの大会にモチベーションを高めて臨むのは、容易ではないと思うんです。
ほんのひと握りしか、プロの女子選手はいないのですから。
一年一年に気持ちを傾けて頑張っている女子選手は少なくないはずです。
故障を抱えながらも、将来に不安を抱きながらも、今年だけは!と、その後燃え尽きる選手は、今まで何人もいました。過密日程が助長はしないだろうか?選手たちの怪我などの懸念も含めて。
今年は仕方ないとしても、今後は考えて頂きたいと思います。
毎年の楽しみであるオールスター戦は、今年は無理かな、とは思います。
でも、
サッカー場前に、なでしこ各チームのブースが並び、地元の北区西が丘周辺の商店が出店した縁日みたいな和やかな雰囲気は、夏のオールスターとしての情緒を感じるし、定着してほしいと願うんですけどね(^^)